オリゾンブルー・スタッフブログ
静岡県沼津市の結婚式会場・ゲストハウス

オリゾンブルースタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日は中村が担当させていただきます!
本日は「 ファーストミート 」についてお伝えします

ファーストミートとは
新郎新婦それぞれが別々でお支度をして
準備が整った状態で初めて顔を合わせる時間のことです
お互いの晴れ姿をご覧いただきます

結婚式当日の衣装を内緒にされている方
晴れ姿で改めて日頃の想いを伝えたい方などに
とてもぴったりです

おふたりの空間で
お互いの晴れ姿の感想を伝えたり
日頃の想いを手紙に込めて渡したり
実感が湧いて涙される新郎新婦も見てきました

そんなお時間が私は大好きです



気になってくださった方はぜひ
担当プランナーに相談してみてください

本日も最後までお読みいただき ありがとうございました

 

 

オリゾンブルーのスタッフブログをご覧の皆様、こんばんは!本日はパティシエ川邊がお送りいたします。

 

一週間前のことになりますが、オリゾンブルー の姉妹店のレストラン営業をしているクルヴェットダイニングに厨房スタッフ全員で行かせていただきました!

 

先日クルヴェットダイニングでは期間限定でバレンタインフェアをしていました!

料理の一番始めに出てくるアミューズ。真っ赤なチュイルリとビーツのグラニテがバレンタインらしい見栄えのある一品でした❤︎



 

前菜、スープ、お魚料理、お肉料理の後にいちごとチョコレートのデザートビュッフェがついたフルコースを味わえるディナーをみんなで堪能して参りました!

 





 

バレンタインのメインである、デザートビュッフェは本当に可愛く美しく、デザートの一つ一つに手をかけて作ってありました。

 

目で、舌で味わえる素晴らしいお料理。

 

私達もとても勉強になりました😊



先輩方と過ごした時間もとても楽しかったです😊

今回行かせていただいた、クルヴェットダイニングは名古屋の駅近にあります。

沼津からは少し遠くなってしまうかと思いますが、ぜひ大切な方と特別な時間、特別なお料理を堪能していただきたいです。

 

 

 

 

 

オリゾンブルーブログをご覧の皆様 こんばんは
今日はポカポカ陽気で春がすぐ近くまでやってきているような
とても過ごしやすい気候でしたね*

春が来る・・・といえば
明日から私たち株式会社ブラスの会社説明会がスタートします

「説明会」という単語を聞くと
自分が就職活動をしていた頃を思い出します

私はちょっと珍しいタイプかもしれませんが
就職活動をどちらかというとエンジョイしてました

食べることが好きだったので食品業界を受けてみたり
身近に感じて住宅系やアパレル サービス業の説明会にも参加したり
いろんな業界を広く見ながら就職活動をしていました

どの職業も仕事も魅力的だったのですが
なぜか自分の中でピン!と来ず…
長く就職活動を続けていました

そんな中で一番最後に出会った企業がこの会社でした

まず説明会の会場へ入った瞬間
働く社員のウェルカム感と人数に圧倒され
話を聞く中でワクワクが止まりませんでした

説明会が終わる頃にはこの会社のファンになっていて
「必ずここで働きたい」と強く思ったことを覚えています

なぜここで働きたいと思ったのか
理由は大きく2つです

ひとつは【ここで働く人に惚れた】ことです
「何を仕事にするかよりも誰と働くか」
それが私が一番大切にしたいことだと
この会社に出会って思いました

これは結婚式でも同じです
「どこでやるかよりも誰と創るか」が
結婚式のポイントになると感じます

結婚式はチームで創るものです
オリゾンブルーで働くスタッフを信頼してるからこそ
会場見学へお越しいただき初めてお会いしたおふたりにも
「必ず幸せにします!」とチームを代表して
お伝えさせていただいています

「新しい家族を探しています」という言葉が
説明会の中で一番心に残っています

人を大切にする気持ちは
結婚式に携わるプランナーとしても
ひとりの人間としても
これからも大切にしていきたいと思います



そしてもうひとつは
【ブラスのウエディングプランナーの仕事に魅力を感じた】ことです

何度もこのブログでもご紹介させていただいていますが
ブラスでは「一貫制」で
ひとりのプランナーが結婚式に携わります

世の中の数ある仕事の中で
自分が創ったものがカタチになり人のもとへ届く瞬間まで
見ることができる仕事はそう多くはないと思います

一緒に考えながら結婚式を創る時間も
それがカタチとなる瞬間も
全部新郎新婦の一番近くで過ごすことができる
一貫制のウエディングプランナーは
とても幸せな仕事です



明日から始まる説明会そして採用活動の中で
どんな新しい家族に出会えるか
今から楽しみでワクワクしています!

今週末も私はウエディングプランナーとして
最高の結婚式を創ることができるように
就職活動生に負けず精一杯がんばります!


今日のブログは
大好きなアーティストのファンミーティングがもうすぐあり
テンションが高いまさごあきがお届けしました


今日もオリゾンブルーに新しい新夫婦が誕生いたしました

新郎 あつやさん 新婦 じゅなさん

ご家族愛に溢れたおふたりの1日を紹介いたします!



おふたりの一日はファーストミートからスタートしました

純白のウエディングドレスに身を包んだじゅなさんの姿を見た
あつやさんの目から涙がこぼれました
そしてここでじゅなさんからサプライズが…
実はじゅなさん あつやさんにお手紙を準備してくださっていました
涙溢れる温かいおふたりだけのお時間になりました


おふたりが選ばれた挙式は人前式
あつやさんが入場される際にお母様にジャケットセレモニーを行っていただきました
これも実はお母様からのサプライズ
少し照れくさそうな表情のあつやさんが印象的でした

じゅなさんはお母様にヴェールダウンを行っていただき
お父様と一緒にバージンロードを進んでいきます

ご家族の愛に包まれた暖かい挙式になりました


披露宴のスタートです!お写真タイムを中心に
ゲストの皆様とたくさん写真をお撮りいただきました^^
そして楽しい余興で盛り上がりました!

おふたりのウエディングケーキはじゅなさんが大好きな
キャラクターをモチーフにしたケーキにしました


大きなスプーンでのファーストバイト!
実はじゅなさん お腹に赤ちゃんがいるのですが
受付でゲストのみなさまに性別を当ててもらうクイズを行いました
ここで正解を発表してあたった方の中から抽選で2名の方に
ケーキのおすそわけです!
みなさまが気になっていた性別は…女の子!
発表した瞬間みなさまから歓声が上がりました^^

おふたりはいったんお色直しへ進んでいただき
装い新たに登場です!
オレンジのカラードレスに身を包んだじゅなさん
お持ちいただいているブーケはあつやさんのご家族が手作りされたもので
「ジュナ」という名前のバラが入っているそうです!



後半はおふたりからのプレゼントのビュッフェを楽しんでいただき
クライマックスへと進みます

じゅなさんから親御様へお手紙を読んでいただき
サプライズで三連時計を贈呈していただきました



ご家族 ご友人の皆様からのたくさんのおめでとうに包まれながら
おふたりは無事門出を迎えました


あつやさん じゅなさん
本当におめでとうございます!

短い期間でたくさん準備を頑張ってくださったおかげで
素敵な1日になりました!
おふたりの笑顔がたくさん見れて私もとっても嬉しかったです!

また元気な赤ちゃんを連れてオリゾンブルーに遊びに来てください^^


担当プランナー 中村彩葉

2019年 2月17日

本日もここオリゾンブルーに幸せ溢れるカップルが誕生いたしました

しっかり者でとてもあすかさんのことが大好きな 新郎はるきさん
優しくおっとりご家族想いな 新婦あすかさん


おふたりの1日はチャペルでのファーストミートからはじまります
この日あすかさんへ サプライズでお手紙を書いてくださったはるきさん

直接想いを伝えることで お互いの気持ちを再確認します



そしてご家族との対面も
おふたりらしくあたたかい素敵な時間となりました

 

教会式では ゲストの皆さまに見守られるなか 永遠の愛を誓い
挙式後のアフターセレモニーでは

ゲストの皆さまがフラワーシャワーでおふたりの新たなはじまりを祝福します



そのあとにはおふたりからの幸せのおすそわけ

お菓子まきで盛り上がり素敵な時間となりました




パーティーがスタートすると
おふたりの周りにはたくさんのゲストが集まり
幸せな記憶をお写真におさめていきます


結婚式といえばウェディンクケーキ

おふたりのケーキは『ちょっぴり遅めのバレンタインケーキ』です
ケーキにはゲスト全員の名前入りのポップが!
ゲスト想いなおふたりらしいウェディングケーキとなりました

その後のファーストバイトでは
あすかさんからはるきさんへの一口をBigスプーンで!

 

「あーん!!」という掛け声と同時に

愛情サイズの大きな一口

会場一体となって盛り上ります

 

その後はそれぞれの親御様へ感謝の気持ちをこめたサンクスバイト
今まで大切に育ててくれてありがとう

いつもは伝えられない言葉をケーキにのせて届けます





パーティーの後半 お色直し入場では

オリゾンブルーにぴったりな青の衣装で登場したおふたり



ご友人からの想いのこもったイベントの後には

デザートビュッフェでゲストの皆さまをおもてなし

たくさんの笑顔で会場があたたかな雰囲気となります


クライマックスではご家族へ手紙を読まれたあすかさん
きっとその想いははしっかり伝わったと思います

 

しっかり者で毎回メモを取ってくださるおふたりとの打ち合わせは

私にとっても勉強になることがたくさんありました

おふたりの幸せな1日を一番近くでサポートできたことが
わたしにとって何よりの幸せです

はるきさん あすかさん
ご結婚本当におめでとうございます!

打ち合わせは終わりましたが
これから夏祭りやクリスマスディナーなど
またいつでもオリゾンブルーにもどってきてください
いつでも笑顔でお待ちしております!



 

担当ウェディングプランナー 木戸菜々子

0216

本日もここオリゾンブルーで
幸せ溢れるカップルが誕生しました

新郎 ときさん
新婦 さえさん

青と車が好きなときさんと
ピンクと漫画やゲームが好きなさえさん
クールなところが似ています

おふたりと皆様の笑顔と愛がいっぱいの1日をご紹介します

今日ゲストの皆様をおふたりにかわって
お出迎えしたのはときさんの愛車
ウェルカムカーです!!



ときさんのカスタムした世界に一つのウェルカムカー
とてもかっこよくてゲストも驚いていました

今日の海はいつもに増して澄んでいて一段とキレイでした
その海をバックにファーストミート
いつものおふたりの空気とは少し違う緊張感が漂います
お互いの姿を見て話をすると笑顔がこぼれます



家族との時間を挙式前にも創り過ごされたおふたり
そんな大好きなご家族とそれぞれ3人で入場をし
温かい人前式で永遠の愛を誓い合います

フラワーシャワーとブーケトスのアフターセレモニーを行い
披露宴もスタートします!

披露宴の始めには大好きなゲスト2名に
プチいたずらを仕掛けます
ゲストの方もとてもいい反応をされてました^^

ときさんのご友人たちによる余興は
ダンスも歌もクオリティが高かったですね
ときさんも笑顔でとても嬉しそうでした

おふたりのウエディングケーキは
ときさんの愛車とおふたりの愛猫がコラボしたケーキです
ゲストの皆様にもおふたりらしいと好評でしたね!



さえさんはときさんの妹と
ときさんはときさんの弟とご中座をされます
さえさんは新しい兄弟ができて嬉しいですね

お色直し入場では青と白のバルーンが降る中
おふたりがご登場されました
さえさんは大好きな色のドレスにお色直し!
とてもお似合いでした



さえさんのご友人からのバルーンアートの余興も
愛が込められていてゲストも自然と笑顔になります

デザートビュッフェにはさえさんが好きなキャラクター要素が
散りばめられていました
ゲストにも好きな方が多数いて盛り上がってましたね

クライマックスのシーンでは
家族におふたりらしい形で感謝を届けます
おふたりの結婚式はめでたく結びとなりました


ときさん さえさん
本日はおめでとうございます^^

いつもはクールなおふたりの笑顔が
今日はたくさん見えて嬉しかったです♪
ゲストとともに盛り上がり 楽しい時間となりましたね

おふたりの好きなものが詰め込まれた
忘れられない1日になったのではないでしょうか

これからもずーーっとお幸せに^^
仲良く楽しい家庭を築いていってください!



オリゾンブルー まさごあき



こんにちは!
本日のブログは中村彩葉がお伝えいたします!

今日は結婚式には欠かせない「ウエディングケーキ」についてお話しようと思います

オリゾンブルーの特徴の1つにオリジナリティあふれるウエディングケーキが作れるという
ポイントがあります!
パティシエが常駐しているためケーキの打ち合わせもパティシエが同席し
白い紙からイメージを形にしていきます!
そしてスポンジを焼くところからスタートして作ります
丸い形…四角…ハート型…2段、3段…
フルーツをデコレーションするのかおふたりを再現したマジパン(アーモンドでできた人形)を乗せるのか…
表面のクリームをチョコクリームにしてみたり、抹茶のパウダーにしてみたり…!

また、ケーキではなく大きなハンバーグにする方やちらしずしにする方や
3mある長いロールケーキにしてみたり本当に様々なのです^^






またおふたりの初めてのデートの場所を表現してみたり
好きなキャラクターを入れてみたり「おふたりらしい」ケーキが作れる
オリゾンブルーならではのこのポイントをぜひ生かして
オリジナリティあふれる結婚式にしましょう!!

今日のブログは自分のウエディングケーキは見たことのない
みんながびっくりするようなケーキにしたいなと思っている
中村彩葉がお伝えいたしました^^



こんにちは!
オリゾンブルースタッフブログを
読んでいただきありがとうございます。
本日は厨房の梅村がお送りいたします!

皆さん、今日はなんの日か
知っていますか??
タイトルにもあるように
今日はバレンタインデーです✨
普段から伝えきれない感謝の気持ちを込めて
厨房のガールズからオリゾンブルーのスタッフや
いつもお世話になってるの方々へ
あまーい幸せの詰まった
お菓子をプレゼントしました🎁
皆さん、とても喜び幸せが溢れていました🥰

バレンタイン大成功🎉


ぜひ、皆さんにもこの幸せが
届きますように…😊
以上、厨房の梅村がお送りしました。

ゲストハウスウェディングとは
「一軒家風の会場を丸ごと貸し切って結婚式を行うスタイルで、自分たちだけの空間を満喫することができる(某ウェディングサイトより引用)」とある


ゲストハウスの形式の結婚式場が世の中にたくさんあるが、
本当の意味で完全貸切の会場や、
お2人らしい一日を会場全体を使って表現できる会場は、
本当にすくないと思う

「パーティー会場とその横にあるガーデンが貸切」
で他のスペースは共用スペース・・・
では一生に一度の結婚式の空間としては
物足りなく思ってしまう

エントランスから
駐車場やクローク
全着替え室 通路やお手洗いまで
パーティー会場とチャペル・待合室だけではない
お2人の結婚式のステージを
すべてお2人らしくコーディネートしてみませんか?

オリゾンブルーなら全会場をお2人らしく
完全貸切することができます

たとえば同じ場所でも 新郎新婦の2人が違えばコーディネートも違います
ただの『階段』もお2人らしさを伝える場所

ぜひ
お2人らしくコーディネートをしてみませんか?
オリゾンブルーの会場はすべてお2人らしさを伝えるステージです

本日もステキな新夫婦が誕生しましたのでご紹介させてください!

新郎ともひとさん
新婦まなみさん

ともひとさんは沖縄出身
まなみさんは愛知出身
職場で運命の出会いをしました

おふたりは河津桜で前撮りをしております
なぜならはじめてのデートした場所だからです
本日も桜を要所要所で取り入れています!

まず1日の初めに
ファーストミートを行いました!
まなみさんからのサプライズのアルバムを見ながらまなみさんを待ちます



そんなともひとさんへ想いを伝えるべくお手紙をともひとさんへ届けます
実はともひとさんからもサプライズでお手紙を用意していただいていたのです!



まなみさんの暖かい想いとともひとさんの暖かい想いが
改めて感じられる瞬間でした!
すごく素敵な時間となりいよいよおふたりの結婚式のスタートです!

一番初めにご家族の皆さまとも対面を行い
花婿支度と花嫁支度が整った姿をみてもらいました

挙式前に沢山の想いを伝えいよいよ挙式

おふたり手作りのウエディングツリー
誓いの言葉で皆さまの心が1つになります

そんな挙式後はアフターセレモニー
桜シャワーとクラッカーシャワーでおふたりを祝福します!
その後はブーケプルズ&酒豪伝説プルズです!
受付で配られたカイロ
実はカイロにはイニシャルがランダムで記されています!

おふたりのイニシャル「T」「M」
各6名が参加できます!
みんなで参加できるイベントを考えていただきました!
すごく盛り上がりました!

そして披露宴会場へと向かい披露宴パーティーのスタートです!
会社の方からお言葉をいただき
祝宴の始まりです!

皆様とお写真を撮影し
スピーチと余興をいただき
ケーキのイベントへと向かいます!

ともひとさんの大きな一口にたくさんの愛情を感じられ
みなさんからの「あーん!」の掛け声がおふたりを包み込みました!

ケーキのイベント後は
お色直しのため中座へと向かいます



まなみさんは妹さんと



ともひとさんは祖父祖母と中座です

普段なかなか伝えられない想いを手紙にして
想いを伝えていただきました
とても心温まる中座となりました!

そしてお色直し入場は和ドレスです!
大好きな曲と一緒に入場です!
おふたりともノリノリで会場全体で一緒に盛り上がりました!

入場後はビュッフェをご用意していただきました!
麺ビュッフェです!

沖縄のソーキそば
愛知のきしめんビュッフェです!

お互いの出身の麺をビュッフェにしました!
色々な組み合わせを楽しんでいただきました!

新婦友人のスピーチをいただき
テーブルインタビューをさせていただきました

そのラストに
ともひとさんの出席できなかった友人より手紙を預かっていたので代読をさせていただきました
幼馴染ということもありともひとさんのことをなんでも知ってるなと伝わってくる内容でした。

そしていよいよフィナーレへと向かいます
まなみさんからのお手紙
どんなことを書こうか直前までなやんだとおっしゃっていましたが、とても気持ちのこもったお手紙でした。

花束と記念品の3連時計をプレゼント
3連時計はおふたりが手作りで作られた世界に1つの時計です!
これからも同じ時を刻んで行ってください!

両家の代表謝辞をいただき
新郎ともひとさんからの謝辞

本日のたくさんの想いを伝え門出へと向かいます

ゲストの皆さまへの感謝の思いが沢山あるおふたり
それに比例してゲストの皆さまからのおふたりへの想いも沢山感じられた1日

これからもおふたりらしい家庭を築いていってください



本日は誠におめでとうございます
またいつでもオリゾンブルーへ遊びにお越しください!