沼津・三島エリアの結婚式場 オリゾンブルーの
スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!
本日のブログは元木がお送りいたします
今年の8・9月オリゾンブルーでは5件のプロポーズプランを行い、
そのうちの3件を私が担当させていただきました!◎
プロポーズは一生に一度の大切なお時間
事前のお打ち合わせでは
プロポーズをどのように行いたいかという当日の流れについてはもちろんのこと
おふたりのプロフィールや出会いについてもお伺いします
それぞれの想いを知っているからこそ
おふたりにとって忘れられない最高の時間にしたい!という
強い気持ちをもって当日を迎えることができました
彼から彼女への想いの詰まったお手紙のシーンでは
恥ずかしながら誰よりも涙を流してしまったこともありましたが…(笑)
プロポーズの瞬間というなかなかない貴重な機会に立ち会わせていただき
改めて人と人とのめぐり逢いを大切にしようと思うことができました
また、オリゾンブルーのロケーションの良さから
静岡以外の場所から旅行を兼ねてお越しくださる方もいらっしゃいます
遠方のお客様は事前のお打ち合わせを
電話📞やオンライン💻で行うことも可能ですので
お気軽にご相談ください^^
是非海を一望できるチャペルでプロポーズをしませんか??
オリゾンブルーを選んでよかったと思っていただけるよう
精一杯サポートさせていただきます!
本日も最後までご覧いただきありがとうございました
次回のブログもお楽しみに♪
Horizon Bleu 元木遥香
沼津・三島エリアの結婚式場 オリゾンブルーのブログをご覧の皆さんこんにちは本日はキュイジニエ松田恵奈がお送り致します
まだまだ暑い季節が続いていて今年は秋があるのかなと思いながらも暑い今を楽しんでます
秋の紅葉と一緒に着物を着て京都旅行に行きたいなと最近思ってます(^^)
あっという間に冬が来て寒くなりそうなので今年は無理そうです……
オリゾンブルーのヤシの木もグングン育つ中、オリゾンブルーもグングン素敵な会場になってます!
そんなオリゾンブルーの良さを皆様にお伝え出来たらと考えてます
オリゾンブルーではプランナー、厨房、サービススタッフで新郎新婦さんの結婚式を作り上げています
一貫性ということもありプランナーさんは担当としてお2人と一生に一度しかない結婚式を1から創り上げています
プランナーさんとの距離の近さに羨ましく思い、ときどき嫉妬をしてしまう私です……
ですが、プランナーさんが厨房スタッフのことを紹介して下さったり、自然と顔を覚えて下さり嬉しいことも沢山あります
中でも、ケーキのお打ち合わせやオリゾンブルーにしかないピザ窯でのピザパフォーマンス、フランベ演出などもあり
新郎新婦さんが楽しそうな姿を見るだけで幸せな気分になります
お料理もお2人に合ったフルコースを提供させていただいているので、お2人らしい1皿にすることも可能です
バリエーションが豊富なので、おふたりにしかない結婚式を創ることができます(^^)
これからも多くの新郎新婦さんと結婚式を創っていきます!!
最後まで読んでいただきありがとうございました
2023.09.18
本日オリゾンブルーで
アットホームで素敵な結婚式がおこなわれました
テーマは“2つの希跡”
おふたりから猫ちゃんが好きな事はお聞きしていたので
これからの未来に2つの足跡をずっとつけていけるようにと願いを込めて
おふたりと一緒に考えました🐾
新郎ゆうきさん 新婦しほさん
お打合せではいつも笑わせて和ませてくれるゆうきさんと
それにいつも笑っているしほさん(ちなみに橋本もいつも絶妙な空気感が面白くて笑っていました)
息ぴったりのおふたりです^^
儀礼服でいつもと雰囲気がガラッと変わったゆうきさん
ファーストミートでしほさんの準備を待ちます
ご家族タイムでは
普段のクールなしほさんとは違い 涙を浮かべていました
たくさんの思い出やたくさんの伝えたい感謝があったと思います
ご家族のお時間は大切にできましたか?^^
挙式では入場して 誓いの言葉 証明書にサインを行いました♩
証明書にはおふたりがご実家でたくさん飼っている猫をモチーフにした
証明書🐾とても可愛かったです◎
そしておふたりのガーデン(フラワーシャワー)入場!披露宴入場!
ご親族の皆様もしっかりカメラを構えてお待ちしていました
入場前のみなさまの表情…記録映像が届くと思うのでぜひ確認してください^^
ケーキイベントでは富士山ケーキ!その山頂にはおふたりの趣味でもある
テントと車がのっていて 県外から来てくださるご親族の皆様にとって
記憶に残るケーキになったのではないでしょうか?
ちゃっかり私もご指名頂いて サプライズバイトもいただきました🍃
大好きなお2人からのケーキ!最高でした…!
ちなみに私の一番のお気に入りのシーンは
ビュッフェの登場シーンです!お打合せの時からなべさん(料理長)と何かやりたい!
とはりきっていたゆうきさん
扉を開けて元気よくなべさんとスタッフと湯切りしながら入場したゆうきさんですが
帰ってくると…麺を持ってない!!
お聞きするとミスで落としてしまったそう…(笑)
ゲストの皆様はくすっと笑って ゆうきさんらしい登場でした
そんな楽しい1日の結婚式が結び
おふたりとお会いする機会が減ってしまうのは寂しいですが
オリゾンブルーでいつでも待っています!イベントも是非来てください~!
これからも末永く宜しくお願い致します
オリゾンブルー橋本
0916
本日もここオリゾンブルーで幸せ溢れる結婚式が行われました
数年前オリゾンブルーで友人カップルの結婚式に列席し出会ったため
ここオリゾンブルーが出会いの場所となったおふたりです!!!
新郎こういちさんは寡黙で頑張り屋です
新婦なつみさんに一目ぼれしてアタックしました‼
新婦なつみさんは明るくお話好きな方です
小さいころからしっかりしていて手先も器用です
そしておふたりのお子様2歳のなぎさちゃん
よく喋る元気な女の子です
初デートが日本平動物園でおふたりとも小さいころから家族で旅行にも
よく行っていたため「動物園」がテーマになりました🐷🦁🐧
家族・友人と和気あいあいとした1日の様子をご紹介します
こういちさん&なぎさちゃん&なつみさん
本日はおめでとうございます!
動物園をテーマに楽しい1日になりましたね^^
なぎさちゃんのゲームも目隠しバイトも盛り上がり大成功でした◎
太鼓の仲間もお祝いに駆けつけてくださり素敵な時間になりましたね!
天気もどんどんよくなり空も2人のことを祝福しているようでしたね☀
何よりおふたりの笑顔をいっぱい見ることができて
私もとても幸せな気持ちになりました♪
これからも笑顔いっぱいで仲良しな家庭を築いていってください
なぎさちゃんの成長を私たちも一緒に楽しみにしていますので
ぜひまた遊びに来てくださいね
これから先もずっとお幸せに^^
オリゾンブルー まさごあき
沼津・三島の結婚式 オリゾンブルーのブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログを担当させていただきます 榎本です!
先日祖母と久しぶりに電話した際に
私が幼い頃初めて結婚式に参列した叔父の結婚式の話になりました
その際に私はリングガールを行いました!
初めての結婚式でとても緊張したことを覚えていますが
何よりもその結婚式に参列したことで
「結婚式に携わる仕事をしたい!」と思うきっかけになったので
とても印象に残っています💍
本日はそんなおふたりの結婚を誓う挙式にて
たいせつな役割を果たしてくれる
リングボーイ・リングガールについてお話をさせていただきます
小さなお子さまがおふたりが交換する指輪を持って扉口から登場し
おふたりのもとに指輪を届けてくれるのが”リングボーイ・リングガール”です
歩いて届けてくれる子もいれば 車に乗って届けてもらったりと
様々な方法があります♪
かわいらしいお子さまの登場シーンとなり
会場内の皆様が和むのでおすすめです
また指輪を運ぶのは小さなお子さまでなくてはならないということはありません!
なのでご兄弟やご友人に指輪を運んでもらうのも登場人物がひとり増えるので
より多くの方に登場シーンがあって欲しいな!とお考えの方には
おすすめのワンシーンです!!
このように皆様が少し緊張をしている挙式のシーンで
おふたりのもとに指輪を届ける幸せのキーパーソンがいることで
皆様やおふたりも気持ちが少し和む時間が生まれます
是非この人に届けてもらいたい!というご要望がございましたら
担当プランナーにご相談ください☺
本日も最後までご覧いただきまして誠にありがとうございました!
Horizon Bleu 榎本萌華
沼津・三島エリアの結婚式場 オリゾンブルーのブログをご覧いただきありがとうございます。
本日は、厨房スタッフの鈴木がお送りさせていただきます。
朝と夜になると気温が下がり秋を感じる空気になってきましたね!
季節の変わり目は体調を崩しやすいので体調管理をしっかりして元気にすごしましょう!
本日は先日先輩達と前オリゾンブルーの料理長のお店にフルコースを食べに行ってきたのでその話をさせてください!
まず最初にアミューズが出てきたのですが器がオシャレでそれに似合う料理が出てきてすごかったです!
フォアグラを使用した料理が出てきたのですがフォアグラ独特の臭みもなく、ふわふわで焼き加減が絶妙で自分ではまだここまでの火入れができないのでもっと頑張ろうと思いました!
どの料理も美味しくて最高でしたが1番感動したのは野菜の火入れです。
野菜の火入れが1番難しく少しでも茹でたり、焼いたりすると食感や色合いが悪くなるのですがシェフの野菜は色合いも食感もしっかりしていてこれからの自分が目指す目標になりした!
オリゾンブルーブログをご覧の皆様 こんにちは!
気づけば夜になるとだいぶ涼しくなってきましたね
先日オリゾンブルーの一部のメンバーで花火をしたのですが
とっても過ごしやすく花火が終わった後も何時間もおしゃべりしていました
さて皆様はどんな「夏」を過ごしましたか?
花火や夏祭り・海水浴・プール・スイカ割・BBQなどいろんなイベントが夏はありますよね!
私の中で夏の一大イベントは「同期の結婚式」でした
夏ウエディングの魅力は
◎暑いからこそ余計にお酒がおいしい
◎日が長いのでゆっくり楽しめる
◎夏というだけでテンションが上がる
等々挙げだすとたくさんあるからこそ
実は私たちウエディングプランナーが結婚式を挙げるのに人気な時期なのです
私たちは会社の中で新卒10期生なのですが
10期生はとにかく個性的でパワーあふれるメンバーの集団です
みんな頑張り屋さんで絆が強いそんな自慢の同期です
だからこそ同期の結婚式はみんなで盛り上げて笑って泣いて飲んで
最終的にみんなで「10期でよかったね」と語り合います
そして私たち10期生のテーマソングがあり
その曲を結婚式のどこかで使うのが同期の定番となっています♪
この曲がかかると私たちは自然と口ずさみ
サビが来た時にはみんなでぴょんぴょん飛び跳ね
気づくと笑いながら涙を浮かべる同期もいます
たくさんの思い出がつまっているからこそ
これから先も何かあった時にはこの曲からパワーをもらえると思っています
皆様にもきっとそれぞれのゲストの方との
思い出の1曲があるのではないでしょうか?
きっと結婚式でその曲を流すとゲストの方は気づいて喜んでくれると思います
わかる人だけわかる 特別な瞬間に
自然とその大切なゲストと目が合って笑い合う
とっても素敵な時間になると思います♪
ぜひ思い出の曲を結婚式で流しましょう!
本日のブログはまさごあきがお届けしました
2023.09.10
たくさんのゲストに囲まれて
大勢のゲストと一緒にたくさん楽しんだ
明るくて賑やかな結婚式が
今日ここオリゾンブルーで行われました
新郎 まさきさん
新婦 なつきさん
大切なゲストの皆様と
ゆっくりお話をして
たくさん写真を撮って楽しみたい
そんな思いがあって
今日という日を迎えられました
明るくて賑やかなそんな1日をご紹介します
まさきさん
なつきさん
本日はご結婚おめでとうございます🎈
おふたりとお会いして約半年間
時にはオンラインで
時には対面で
じっくりと時間をかけて打ち合わせをしてきましたね
なかなか対面で打ち合わせが難しい時もありましたが
しっかりとおふたりの想いをヒアリングし
無事にカタチにすることができて本当に良かったです
ゲストの皆様もお料理が美味しい
楽しかった!と素敵なお声もいただけて
こちらとしても嬉しくなりました^ ^
そしてたくさんのゲストの方が参加してくださって
ゆっくりとたくさんお話もできたのではないでしょうか?
おふたりがすごく楽しそうにされていたのが
何よりも私の幸せでした🌱
これからは以前の様に
毎月お会いできなくはなってしまいますが
タイミングがあればいつでも遊びに来てくださいね!
末永くお幸せに!
おふたりの担当ウエディングプランナー
小野ひなみより
2023.09.09
「Happiness Dream Parade」
本日オリゾンブルーにて
沢山の熱い想いが詰まった
素敵な結婚式がおこなわれました
お車が大好きで何事もまっすぐに全力で取り組む新郎けいたさん
夢の国のキャラクターが大好きで三姉妹の長女気質もありながら
かわいらしい一面もある新婦ちさきさん
沢山のサプライズと皆様のご参加により大盛況となった
おふたりの結婚式をご紹介いたします🕶️🌠
おふたりのお支度が整いまして
まずはファーストミートです
数日前からそわそわしていたけいたさんは
相変わらずそわそわしながらちさきさんのことを待っていました☺️
「ファーストミートでなんで泣くのかわかんないと思ってたけど
気づいたら泣いてた〜!」
「泣いているの初めて見た〜!」
と嬉しそうに話してくださったちさきさん
涙しながらちさきさんの頭をポンポンんとされるけいたさん
とても素敵なお時間でした
披露宴が始まりますと
おふたりの会社の方々からの温かい言葉があり
おふたりが皆様に愛されているということを
すごく感じることができました
会社の方だけでなくご友人からも
サプライズをしていただきましたね
お色直し入場の際には皆様ペンライトだけを
持っていらっしゃるかと思いきや
キャラクターの形をした光る首飾りをかけていました!
曲もお打ち合わせの内容とは違うパレードの曲が流れ始めて
ちさきさんは驚いたのではないでしょうか
けいたさんとご友人からのサプライズでした!
そんなお色直し入場は
おふたり入場する前から会場内は大盛り上がり!
そして青いコーディネートに身を包んだおふたりが入場し
会場の盛り上がりは最高潮となりました!!!🔥✨
そのままおふたりがこだわった
ウェディングケーキのセレモニーへ🍓
こちらもご友人の方々に沢山盛り上げていただきました
驚きとハプニンングの連続でしたね!
そしておふたりと親御様に気に入っていただいた
お茶漬けとデザートビュッフェは・・・
けいたさんが会場スタッフと一緒にダンスをしながら登場しました🕶✊
皆様も一度はご覧いただいたことのあるダンスではないでしょうか
私共スタッフもとても楽しかったです!
クライマックスではけいたさんがご友人の皆様に胴上げされて
おふたりの門出となりました
最後の最後までおふたりらしい結婚式となりました
けいたさん ちさきさん
改めましてご結婚おめでとうございます!
この日に向けておふたりは沢山考えて 沢山準備をしてくださいましたね
実際におふたりにとってたいせつな方々が目の前にいらっしゃって
おふたりが考えたものが実際にカタチとなり
皆様と過ごすお時間はあっという間だったのではないでしょうか
試食会の時におふたりからいたただいた
「榎本さんが担当プランナーでよかった」
そのお言葉とおふたりの表情は忘れません!
けいたさん ちさきさん おふたりの結婚式を担当プランナーとして
一緒に結婚式を創ることができ 本当に幸せです
おふたりと会うことができる頻度が減ってしまうのは
とても悲しいですが
これからもオリゾンブルーに遊びに来てくださいね!
元木と一緒に全力でお迎えいたします!!✊
これからも末長くお幸せに♡!
そしてこれからもよろしくお願いいたします!
Horizon Bleu 榎本萌華
沼津・三島エリアの結婚式場オリゾンブルー
スタッフブログをご覧の皆様こんばんは
本日のブログは川村がお届けいたします
9月も中旬に差しかかり
朝夜は涼しくなって参りましたね
日中はまだまだ暑いので
体調管理には気を付けていきたいなと思います
今日のブログは表題の通り
チームに関して記したいと思います
自分がオリゾンブルーに来て
早いもので5ヶ月が経とうとしています
自分自身人見知りなので
最初メンバーと会ったときは緊張したことを
今でも鮮明に覚えています…笑
そこから一緒に働き 一緒に遊び 一緒にご飯を食べたりと
同じ時間を共有していく中で関係性は近いものになっていきました
結婚式と聞くと思い浮かべるのは
花形のウエディングプランナーですが
プランナーだけが頑張っても決して良い結婚式は創れません
プランナーを支える周りのプランナー
料理を作る厨房スタッフ
そして料理を運ぶサービススタッフ
カタチに残すカメラマンやビデオマン
より新郎新婦を華やかにするメイクさんetc…
たくさんの人の想いが合わさって
1つの結婚式となります
こんなにもたくさんの式場がある中から
オリゾンブルーを選んでくださったお客様達に
必ず想っていただきたいこと…
それは当日が結んだとき
結婚式をやって良かったな
オリゾンブルーを選んで良かったな
このお言葉をいただく為に
私たちは日々働いています
今年も残すところ4か月をきりました
最後までOneteamで駆け抜けていきたいと思います
本日も最後までお読みいただきありがとうございました
Horizon Bleu
川村悠輔