オリゾンブルー・スタッフブログ
静岡県沼津市の結婚式会場・ゲストハウス

未分類の記事

沼津・三島エリアの結婚式場オリゾンブルーの
スタッフブログをいつもご覧いただきありがとうございます

本日のブログは平野がお送りいたします

今年もゴールデンウィークには
オリゾンブルーでもたくさんの幸せな瞬間のお手伝いができ
私も思い出いっぱいの日々でした

本日のブログでは 結婚式に華を添える
おふたりをより引き立たせるための演出についてご紹介いたします!

本日ご紹介するのは”バブルシャワー”です
名前を聞いただけでピンとくる方もいらっしゃると思います
その名の通り バブルマシーンからたくさんのシャボン玉を発生させます



フラワーシャワーや入場のシーン、ケーキ入刀でも使える万能型です🫧
かわいらしさとキラキラおしゃれな空間が同時に作れますね!

みなさまの参考になりましたら幸いです

本日も最後までお読みいただきありがとうございました
次回のブログもよろしくお願いいたします

HorizonBleu 平野

沼津・三島エリアの結婚式場 オリゾンブルーの ブログをご覧の皆様 初めまして!
このたび4月に入社し、オリゾンブルー配属になりました
伴野悠斗(ともの ゆうと)です。
はじめてのブログです。

☆名前
伴野 悠斗(ともの ゆうと)

☆出身
静岡県静岡市
静岡生まれ静岡育ちです

☆好きなもの
ラジオを聴くのが好きです! 深夜の芸人さんのラジオから車の中で流れるようなラジオまでいろいろ聞いてます。

まだまだ半人前で勉強の毎日です。 一人暮らしも始まり親の有り難みも感じています。 関わってくださる全ての人に感謝しながら 働いていきたいと思います。



最後までお読みいただきありがとうございました これからよろしくお願いします。

スタッフブログをご覧のみなさま、こんにちは!
さわやかな風が吹く季節になりましたが、
いかがお過ごしでしょうか。

本日のブログでは、
ゴールデンウィークにぴったりの情報や、
母の日を迎える今だからこそ届けたいお得な情報を
お知らせいたします♪

—————
母の日ギフトにおすすめ
Buttery最新情報
—————

ブラスグループが運営する、
厳選したバターを使用した、香り高いスイーツを取り揃える
焼き菓子専門店「Buttery(バタリー)」。
オンラインショップ・Buttery本店・大名古屋ビルヂング店にて、
『母の日ギフトアソート』を販売中です!

定番の「北海道バターフィナンシェ」や、
濃厚な「ピスタチオフィナンシェ」。
さらに「紅茶パウンド」「カステラ」を詰め合わせた、
4種類の焼き菓子が楽しめる商品です^^

他にも、Butteryのオンラインショップや各店舗では、
期間限定商品を多数ご用意しております。
今年の母の日は、感謝の気持ちと一緒に
スイーツを届けてみてはいかがでしょうか?

▼焼き菓子専門店「Buttery(バタリー)」
公式サイト(オンラインショップ):
https://www.buttery.jp
公式Instagram:
https://www.instagram.com/buttery.jp

 

—————
【10,000円のギフトカード】がもらえる
ブラスご友人紹介キャンペーン実施中
—————
いよいよゴールデンウィークが始まりましたね!
ご親族やご友人と、久しぶりにお会いになるという方も
多いのではないでしょうか♪
そんな今の時期にぴったりのお得な情報をご案内します!

ブラスグループでは【ブラスファミリー】のみなさまから、
ご友人やご家族、お知り合いに、ブラスグループの結婚式場を
ご紹介&事前に予約フォームからお申込みいただくと、
「10,000円分のギフトカード」がもらえるキャンペーンを実施中です。

愛知・岐阜・三重・静岡・東京・千葉・大阪・京都・滋賀に展開する、
ブラスグループ25店舗内であれば、
どの会場をご紹介いただいてもプレゼントの対象です。



≪プレゼント内容≫
▼ご紹介いただいたカップル様
⇒結婚式費用の特別割引
▼ご紹介いただいたあなた
⇒10,000円分のギフトカード(1組のご紹介につき10,000円分)
※夏祭りやイベントで配布している「プレミアムチケット」をカップルにお渡しいただき、
カップルがブライダルフェアに持参された場合は、
上記のプレゼント内容がグレードアップ!

▼ブラスご友人紹介キャンペーン申し込みフォーム
https://www.brass.ne.jp/conti-story/festival/form
※来館確認後1~2か月でプレゼントがお手元に届きます。
※ご紹介いただいたカップル様が【初めて来館される前】に、
上記フォームよりご紹介連絡をいただいた場合に限り、
キャンペーンの対象となります。
※来館後のフォーム連絡、来館キャンセル、
対象チケットを持参されなかった場合は、
キャンペーン対象外となりますので予めご注意ください。

沼津・三島エリアの結婚式場オリゾンブルーの
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます

本日のブログは平野がお送りいたします

本日4月29日は”昭和の日”ですね
もともとは昭和天皇のお誕生日に祝日として登録されましたが
月日が経ちその意味合いは昭和の時代を振り返り、未来への教訓を学ぶ日へと変わってきているそうです

現代における結婚式の基盤ができたのもそんな昭和時代でした
家庭間での結婚から個人の自由恋愛の結婚になったり
経済の成長とともに、ホテルや専門式場での結婚式も多く挙げられました

昭和に発展した結婚式は、人生の一大イベントとして家族や友人からの祝福を受け
より人と人との結びつきを強めるものになっていきました

結婚式を通してたいせつな方々と素敵な思い出を共有できたら
その先の人生もより豊かになりますね



本日も最後までお読みいただきありがとうございました
次回のブログもよろしくお願いいたします

沼津・三島エリアにある結婚式場
オリゾンブルーのスタッフブログをご覧の皆様

本日のブログは平林がお届けいたします

突然ですが「ファーストミート」というものを皆様はご存知でしょうか
結婚式には入場やケーキ入刀など
様々な素敵なシーンがあるかと思いますが
その中でも私が好きなシーンの1つが「ファーストミート」です!



結婚式当日のお仕度姿を見せずに
挙式の前にお互いの姿を見せあうことを
ファーストミートといいます

結婚式で着る衣装を完全に秘密にして
当日ファーストミートでお披露目をする方もいれば
新郎新婦一緒に衣装を選びに行く方もいるかと思います

試着した衣装は新郎さんにもお見せして
結婚式当日に着ると決めた衣装は
秘密にしてファーストミートするのもお勧めです

悩んで決めた運命の1着をお互いにしっかり見ていただけるように
ファーストミートの見せ方も様々です

例えば新郎さんが後ろを向いていて
新婦さんが肩をトントンしてから振り向いていただいたり

新婦さんが新郎さんのお名前を呼んで
振り向いていただくのも素敵です

結婚式にはおふたりの大切なゲストがたくさんいらっしゃいます
そんなゲストに感謝を伝えることのできる結婚式ですが
やはりこれから夫婦になって家庭を築いていくおふたりにも
お互いに感謝やこれからよろしくお願いしますの
気持ちを伝えることは凄く大切だと思います
(言葉にするのは大切だなと毎回のファーストミートで感動します)

挙式の前にファーストミートができるのは
完全貸切会場のオリゾンブルーだからこそです!

ファーストミートをやりたい!やってみたい!という方は
是非プランナーにお気軽にお声がけください
おふたりにあったファーストミートを一緒に考えていきましょう!

最後までお読みいただきありがとうございました
本日のブログは平林がお届けいたしました

本日ここオリゾンブルーで
笑顔と涙あふれる
素敵な結婚式がおこなわれました

新郎 かいとさん
新婦 あやかさん

新郎かいとさんはクールなキャラで
人見知りな一面もありますがとても優しい素敵な方です
あやかさんの選択に対し
何でもいいねと言ってくれる優しさあふれる方です
新婦あやかさんは笑顔がとても可愛らしい
夢いっぱいの穏やかな方です
保育士さんということもありとても手先が器用です
おふたりは同じ高校の先輩と後輩という共通点でお付き合いがスタートし
約10年の長いお付き合いの末
結ばれたとっても仲の良い素敵なおふたりです

そんなおふたりの結婚式のテーマは
『おふたりで紡いだ10年の歩み』です
高校時代から繋がりがある
共通のゲストも多く列席される1日であり
それぞれ紡いできたおふたりのストーリーを
これからもおふたりらしく歩んでほしいとの想いを込めて本テーマを贈りました
ゲスト愛溢れる笑いあり涙ありのあたたかい1日に
おふたりのこだわりもいっぱいに詰まった1日になっています

それでは素敵なおふたりの結婚式の1日をご紹介いたします♪



おふたりのお支度が整うと最初の対面 ファーストミート
かいとさんは先に挙式会場へ
海を見つめあやかさんの登場を待ちます
その背中からは既に緊張感が伝わります
扉が開くとあやかさんは一歩ずつかいとさんのもとへ進まれます
そしてかいとさんの肩をとんとんとたたきおふたりのご対面です♡
10年という長い年月をともにしてきたおふたり
幸せいっぱいの笑顔でおふたりらしい素敵なファーストミートになりましたね

ファーストミートが結び
大晴天の挙式会場にてスナップ撮影に移ります
スナップ撮影の後は
これまでの“ありがとう”の気持ちを込めて
一番最初におふたりのお姿を見せたい方を挙式会場へお招きし
ご対面のお時間 ご家族対面
おふたりは両家親御様とご姉妹様をご招待され
涙あふれるとても温かいご家族対面になりました


結婚式の1週間前おふたりの大好きな
かいとさんのお祖母様が霊山へと旅立ちました
心の整理もつかない状態でありながら
当日までおふたりで準備を頑張ってきたおふたり
挙式が始まる前に新郎家ご家族の皆様とおふたりで
お祖母様に想いを届けるバルーンリリースをおこない
見守っているよというほどの大晴天の中当日を迎えることができました



おふたりはたいせつな皆様ひとりひとりに
おふたりの結婚をご承認いただく人前式をお選びになりました
あやかさんが最初のお打合せの頃からお話下さっていた
チャペルムービーをおふたりの入場前に上映し挙式をスタート
映像を通して日頃伝えられない感謝の気持ちをお届けされました
入場口ではご両家親御様に花嫁花婿仕度のお手伝いをしていただき
おふたりをお迎えいたします
おふたりで考えた誓いのことばを披露いただき
結婚証明書は皆様と完成させるウェディングスタンプです
結婚証明書はあやかさんのご友人がウェルカムボードと一緒に作成いただきました
かいとさんは会話を表す青色のスタンプを
あやかさんは感謝を表すピンク色のスタンプを押していただき完成しました✨
こちらの証明書には当日ご列席が叶わなかった
かいとさんのお祖父母様からの押印もいただいておりましたね
皆様からの祝福の拍手に包まれながら
無事挙式が結びました

挙式が結んだあとはガーデンでは皆様が花道を作り待っています🌹
皆様からのフラワーシャワーの祝福とともにおふたりの再入場です!
皆様との集合写真の後は
おふたりからのトスイベントタイムです!
あやかさんからぬいぐるみトスをおこなっていただき
キャッチされた方にはコスメブーケの贈呈をされました!
かいとさんは長年野球をしていたことから巨大シャトルバッティングトスを披露!⚾
テイク3にして見事キャッチしていただきギフト券のプレゼントをおこないました!
緊張も徐々に解けた中皆様で盛り上がるアフターセレモニーイベントとなりましたね✨
そしておふたりは披露宴入場の準備へと進まれました

おふたりの準備が整い扉からおふたりの登場とともに
披露宴スタートを飾るハッピーバズーカによる演出も大成功!
ゲストの皆様も一緒に盛り上げてくださり最高のスタートとなりました!
あやかさんのご職場の方よりご祝辞をいただき
乾杯のご発声はかいとさんのご友人よりいただきました🍾
乾杯と同時にゲストの皆様へとお料理が順に運ばれます🍴
おふたりは歓談のお時間にゲストテーブル1卓ずつに
足を運び懐かしいお話や今日の感想を伝え合い
皆様とのお写真をたくさん残していきました📷

お写真・歓談タイムのあとは
かいとさん あやかさんのご友人よりそれぞれスピーチをいただき
結婚式には欠かせないこちらのイベントのお時間です!



夫婦の共同作業ウェディングケーキセレモニーです🍰!
フルーツがたくさん乗った可愛らしい1段ケーキのご登場です!
皆様のおめでとうの掛け声とともに仲良くケーキへご入刀です!
ゲストの皆様も「こっちこっち!」とアピールをしながら
おふたりの周りを囲みます☺
まだまだシャッターチャンスは続きます📸
おふたりによる食べさせ合いっこファーストバイトです!
まずはあやかさんからかいとさんへ小さなスプーンで「あーん!」
そして愛情のお返しでご用意いただいたのは・・・!
なんとビッグスプーンの登場です!🥄
まさかのかいとさんからあやかさんへ向けて大きなスプーンとはとゲストの皆様も驚いていましたね(笑)
皆様の「あーん」の掛け声とともに大きな口で
ケーキをお召し上がりいただき会場内はとても盛り上がりました!

ケーキセレモニーが結び
おふたりはお色直しのためご中座へと進まれます
あやかさんは大好きな人たちがたくさんいて選びきれない!
そのため中座でご一緒に歩きたい方をくじで決定されました
選ばれたのは…受付もご担当いただいたあやかさんのご友人です
あやかさんもとても嬉しそうな笑みで呼んでいただき
素敵なご中座になりましたね
かいとさんにもあやかさんをお迎えにご中座へと進まれます
かいとさんは一緒に歩きたい方が心に決まっているんですよねと
司会者からアナウンスがあり呼ばれたのは…
かいとさんと小学校からのご友人6名!
みんなで汽車を作って仲良くご中座へと進まれとても温かいお時間となりましたね
ゲストの皆様には引き続き歓談時間をお楽しみいただき
おふたりの再入場をお待ちいただきます


お仕度が整いおふたりは新たな装いでご登場です!
あやかさんは透け感のある可愛らしいピンクのカラードレスへとお色直しされました✨
そしてかいとさんもベスト姿でカジュアルにお色直しをされました
新たな装いのおふたりを迎え後半のスタートです!
するとみなさまのテーブルには何やらお米が配られ始めました
ここで『お米の重さを当てようクイズタイム』のスタートです!
おふたりがお色直しの準備を進めている間
スタッフからバインダーとペンが各卓に配られ何が始まるんだろうと
ゲストの皆様も楽しみにされていました
そこで配られたのは袋に入ったお米です
各卓でお米の重さを相談しながら重さを紙に記入していきます🖊
司会者のアナウンスに合わせて一斉にバインダーを挙げます
おふたりもゲストの皆様が記入されたお米の重さを回って見られていました


いよいよ正解発表のお時間です!
おふたりは1の位から10の位 100の位と順番に発表
見事かいとさんのご親族の方のみぴったり賞で正解◎
重さはおふたりの結婚式の日にちなんだ『427g』
正解発表にゲストの皆様も「あー!なるほどー!」ととても盛り上がる素敵なイベントでしたね!
正解されたテーブルには
おふたりからのランダム目録景品を贈呈されました🎁
当たらなかった方にもおふたりからのおもてなしはまだまだ続きます!
ここからはピザビュッフェのスタートです🍕
引き続きおふたりはゲストの皆様とのお写真&歓談タイムをお楽しみいただきました



クライマックスに向け
おふたりへある方から映像が届いています
それは当日ご列席が叶わなかったお祖父様と
1週間前に霊山へと旅立たれたお祖母様からのお祝いムービーです
おふたりも涙をされながら映像をご覧いただき
とても素敵なムービーでしたね

早いものでクライマックスへ・・・
おふたりはこれまでありがとうの気持ちを
子育て感謝状とおふたりが産まれた時の重さを体重米に乗せて親御様へ贈られました

門出ではゲストの皆様と言葉を交わし 
手を取り合い 感謝を伝えられながら
一歩一歩進まれました
結びにはゲストのみなさまもおふたりのもとへ集まり
全員で「おめでとう!」の掛け声とともに
たいせつなゲスト ご家族に見守られながら
夫婦としての一歩を踏み出されました


かいとさん あやかさん
この度は改めてご結婚おめでとうございます!
当日を迎えておふたりいかがでしたか?
今日という日を迎えるまで楽しいことばかりではなかったおふたり
その辛さや不安も知っていたからこそ
おふたりが当日大好きでたいせつなゲストの皆様と
楽しそうにお話している姿が何より嬉しく思いました
結婚式をとしておふたりの絆はより一層強いものになったと思います
この先どのようなことがあっても
おふたりで手を取り合いながら素敵な夫婦人生を歩んでください👣
おふたりの結婚式を担当することができ本当に幸せです!
これからも夏祭りやイベントを通していつでもオリゾンブルーへ帰って来てくださいね!
これからもずっとずっと宜しくお願いいたします♪
末永くお幸せに♡



おふたりのことが大好きな
ウェディングプランナー 中山 みづき

青空が広がる今日
ここオリゾンブルーで幸せいっぱいの結婚式が行われました

頭がよくて回転も速い 毒舌が持ち味のみちたかさん
努力家で論理的でアイディア豊富な方です
化学・バイク・ライブが好きで好きなものにまっすぐな方です

フットワークが軽くてクールビューティーなまりなさん
中身は温かく みちたかさんと一緒でフェスやライブが好きです
意思を強く持っていてこだわり沢山で話すことが好きな方です

リオくんというネコを飼っていて 
オンラインで打合せをする際はいつも画面に突然現れ場を和ませてくれました🐈

結婚式に向けて手作りクラフトビールを作成し準備してくださったり
待合室をおふたりらしく装飾したり
ペーパーアイテムを手作りしたり・・・
結婚式に向けてゲストを想い様々な準備をされてきました

おふたりらしい結婚式の様子をご紹介します









みちたかさん まりなさん
本日はおめでとうございます!

家族対面から皆様の想いが溢れて素敵な瞬間でした
家族愛が伝わってきました

ガーデンでのアフターパーティーでは手作りクラフトビールが
大人気でしたね🍺
太陽の光も差し込み ゲストの笑顔も輝いていました☀

パーティーがスタートしてからもゲストの皆様が
心からおふたりを祝福して盛り上げてくださいました^^
サンクスバイトでのお母様方の嬉しそうな表情が印象的でした!

後半も入場では赤いドレス×赤い蝶ネクタイで登場したおふたりに対して
歓声が上がっていました!
みちたかさんのご家族のバンド演奏もとってもお上手で心に響きました

ゲストからたくさんの「おめでとう」を頂いて
おふたりにとってたくさん幸せな瞬間があったと思います
これから先何かあった時は今日の幸せな気持ちを思い出してパワーをもらってください!

また沼津へもしくはお近くへお越しの際には
ぜひオリゾンブルーへ遊びに来てくださいね!
これからもずっとお幸せに☆



オリゾンブルー まさごあき

沼津・三島エリアにある結婚式場
オリゾンブルーのスタッフブログをご覧の皆様

こんにちは!

本日のブログは藤野がお届けいたします!

本日お届けする内容はオリゾンブルーのガーデンで行うおかしまきです!

結婚式が結ぶとガーデンでアフターイベントを行います
まず初めにフラワーシャワーでおふたりをお祝いします



そのあと皆様で集合写真をお撮りします!
自然を感じられる1ショットが取れるのでとてもおすすめです!

お写真が結びましたら いよいよおかしまきが始まります
おかしをもらうために大きく手を挙げる皆様の姿がとても楽しそうですね^^

ラストに大きなおかしを一斉に投げておかしまきの結びになります!



オリゾンブルーの自然を感じられるガーデンで最高のひと時を過ごしましょう

本日も最後までお読みいただきありがとうございました
次回のブログもよろしくお願いいたします

沼津・三島エリアの結婚式場 オリゾンブルーのブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは村上がお送りいたします

私は先日母と古民家カフェに行ってきました!



とても素敵な雰囲気で居心地が良かったです✨️

コーヒーとカボチャのミルクレープを頂きました!
とても美味しくて、私もこんな美味しいケーキを作れるように精進したいと思いました!

これからも勉強がてらカフェやケーキ屋さんにたくさん行けたらなと思います✨️

最後までご覧いただきありがとうございました!
次回のブログもお楽しみに!
村上

沼津・三島エリアの結婚式場オリゾンブルー
スタッフブログをご覧の皆様こんばんは

本日は最近少しずつ花粉症が緩和されつつある川村がお届けいたします

私事ですが先日お休みの日に妻と一緒に伊豆へドライブに行きました
目的は伊豆にある某観光スポットへ行くためです

最近気温も暖かくなってきており
ようやく春を感じる日も多いですね

この日も快晴でとても気持ちの良い日でした
駿河湾と富士山を眺めつつぼーっと過ごしながら
美味しいデザートを食べる何でもない日でしたが
かなりリフレッシュすることができました



絶景のロケーションと言えば
オリゾンブルーからも駿河湾や運が良ければ富士山を一望することができます
綺麗な景色は見るだけで癒されて人の心を豊かにしますね

一生に一度の結婚式だからこそ
ゲストの皆様に来てよかったと思ってもらえる会場で在り続けたいと
改めて感じる日となりました

まだ行ったことのない人は是非一度行ってみてください



本日も最後までお読みいただきありがとうございました

Horizon Bleu
川村悠輔

1 2 3 4 5 6 231