オリゾンブルー・スタッフブログ
静岡県沼津市の結婚式会場・ゲストハウス

未分類の記事

秋のはじまりを感じるような
2018年9月1日

本日もオリゾンブルーでは
素敵な夫婦が誕生いたしました

新郎 けんたろうさん
新婦 ゆきみさん

大人でクールなおふたりですが お話しするととてもおもしろくて
私はおふたりの空気感がとても大好きでした!
結婚式は参加されるゲストのことを第一に考え おふたりやゲストの皆様も
大好きなお酒とともに最高に盛り上がる1日になるよう創っていきました


そんなおふたりの結婚式は ファーストミートからはじまります
番傘から登場したゆきみさんの白無垢姿は とても素敵でした
少し照れくさいような 幸せを感じられるような
おふたりらしい対面になりましたね

おふたりが選ばれた挙式は 和人前式です

オリゾンブルーの挙式会場から見える海をバックに
おふたりオリジナルの和人前式をすすめていきます

誓いの言葉は 手作りの扇子型で息を合わせて誓います
おふたりらしい言葉で ゲストも自然と笑顔になります
結婚証明書は ゲストの皆様からたくさんの星を彩っていただき
世界に一つの証明書が完成いたしました





そして誓いのキスは あえて扇子で隠して行いました
とても可愛らしく素敵なシーンになりましたね

皆様に結婚のご賛同の拍手をいただき
めでたく挙式が結びました

ガーデンにて ゲストの皆様と集合写真を撮り
いよいよ 披露宴のスタートです





けんたろうさん手作りのオープニング映像は
おふたりらしさが溢れる大作でしたね!
ゲストの皆様の笑い声が響く中 新郎新婦のご入場になります

職場の皆様 ご友人 親族 家族
たくさんの人に愛されているおふたり
扉が開いた瞬間 どんな景色が広がっていましたか
大切な方々と過ごす 最高の時間がはじまります

披露宴では鏡開きを行いました
お酒が大好きなおふたり!鏡開きがとても似合っていましたね!
ゲストの皆様からの大きな「よいしょー!」のかけ声が響く
とても盛り上がるイベントになりましたね





ご中座では ゆきみさんは お姉様とご一緒に
けんたろうさんは お母様と歩まれました

ご中座相手に家族を選ばれたおふたり
言葉にはあらわせないぐらいたくさんの想いがあると思います
おふたりにとっても ご家族にとっても
忘れられない瞬間になりますように

想いの溢れた素敵なご中座になりました

ご友人が手作りされた生い立ち映像の後に
衣装チェンジされた新郎新婦のご入場です

入場は 誰もが知っている最高に盛り上がる曲とともに
海をバックにドレスとタキシード姿でご登場です!





こんなに盛り上がるお色直し入場はなかなかないぐらい
会場が一体となって 盛り上がりましたね!
おふたりの笑顔も 最高に素敵でした!

ご友人からのスピーチの映像やご余興もあり
おふたりとゲストの絆を感じることもできました

そして おふたりからもゲストの皆様へプレゼントです!
おいしいご飯とお酒の〆は やっぱり麺!
麺ビュッフェが行われました!

けんたろうさんも お着替えをして 麺を湯ぎります!
おふたりらしい料理のおもてなしにゲストの皆様も
きっと満足していただけたのではないでしょうか

そして 結婚式もクライマックスへとすすんでいきます

ゆきみさんから 想いのたくさんこもったお手紙をお読みいただき
ご家族へ 手作りの記念品をお渡しいただきます

結婚式だから 言葉にして伝えることができる想いがあります
親御様のもとにも きっと届いたと思います

けんたろうさんのお母様からも想いのこもった両家代表の謝辞をいただき
けんたろうさんからも 謝辞の際に気持ちを言葉にしていただきました

そして ゲストの皆様のあたたかい祝福の中
おふたりは 門出を迎えられました


けんたろうさん ゆきみさん
ご結婚 本当におめでとうございます!

結婚式の準備期間と当日を迎えて
こんなにもたくさんの方に愛されているのは
おふたりのお人柄の魅力だと感じました

はじめてお会いしてから 今日まで
お打合せを進めていく中で
おふたりとたくさんお話しをして
少しずつ おふたりのことを知っていくことができ
たわいもない話で笑ったりする時間が大好きでした

おふたりの ゆるくでも楽しくユニークな
空気感は 私の理想の夫婦像です!

けんたろうさんとゆきみさんの周りには
たくさんの大切な人たちが溢れています

大切な人や家族・仲間とお酒を飲みながら
ふと結婚式の幸せな瞬間を想い出して
あたたかな気持ちになっていただけると とても嬉しいです

けんたろうさんとゆきみさんと出会い
そして ご担当をさせていただくことができ
本当に幸せでした!

また おふたりにお会いできる日をとても楽しみにしています!
次にお会いした時は ビールが飲める女性へ成長しておきます!笑

おふたりの末永い幸せを心から願っております
ずっとずっと お幸せに!




担当ウエディングプランナー 重田早葵


スタッフブログをご覧のみなさま

本日は豊橋・静岡エリアのお客様へ素敵なご案内です。

この度、ブラスが手掛けるドレスショップ「B.DRESSER名古屋店」、
セレクト和装ショップ「翔風館」に次いで
新店舗「B.DRESSER浜松店」がオープンいたします!



       

<オープン日>
10月5日(金)10時~ ※予約制※

<予約受付>
9月1日(土) 10時より
 TEL番号:052-223-0055
※こちらの番号はB.DRESSER名古屋店の番号となります。
 オープン日までのお電話でのご予約受付はB.DRESSER名古屋店にて
行わせていただきます。
        お問合せに関してもこちらの番号までご連絡ください。

<アクセス>
静岡県浜松市中区中央3-4-5 藤森ビル3F


B.DRESSER浜松店ではウェディングドレス・カラードレス・タキシードはもちろん、
白無垢・色打掛・紋付などの和装の取り扱いも行います。


ドレスやタキシードのデザイン・ディティール・シルエット、そしてヴェールや小物も厳選
頭から足先まで「自分らしい」装いをコーディネート

またうつくしい日本の着物を、愉しく、より豊かに
着物と組み合わせる小物や飾りも一点一点こだわりをもってセレクトし
ブラスで結婚式をあげるおふたりに和装でも「自分らしさ」を
トータルコーディネートいたします


”おふたりを最高に輝かせたい”


そんな想いの込められたB.DRESSER浜松店
ぜひこれからブラスでお式を挙げられるみなさま、一度ご来店ください!
みなさまにお会いできることをコーディネーターみんな楽しみにしております!!





こんにちは!
オリゾンブルーのスタッフブログをご覧いただきありがとうございます!
本日は厨房の梅村がお送りいたします!

暑い日が続きますが
もう少しで9月に入り
季節も秋に移り変わろうとしています。

秋といえば…
読書の秋、スポーツの秋そして…食欲の秋🍄


9月の結婚式に向けて
秋メニューの仕込みをしています!
秋が主の食材を使っており
見たもの秋らしく素敵なものとなっています。

これからも
美味しいお料理を定期できるよう頑張ります!





以上、
食べることが大好きな梅村がお送りしました。


オリゾンブルーのブログをご覧の皆さん
こんにちは!

本日のブログは中村彩葉が担当いたします!

皆さん結婚式で欠かせないものといえば何でしょうか!

ドレス、お料理、お花、などなどたくさんありますが
結婚式での雰囲気を決めるといっても過言ではない
BGMについて今日はお話ししたいと思います!

私は音楽を聴くことがとても好きなので
プライベートでもお店で流れている曲で
いい曲だな!と思ったらスマホのアプリで何の曲か
調べるのが好きです
なので私が自分の結婚式で流したい曲はほぼ決まっています(笑)

結婚式で音楽が際立つシーンは様々だとおもいます
入場、乾杯、ケーキ入刀、門出などなど…
そのシーンで音楽をただ流すだけではなく
オリゾンブルーでは照明やボリュームまで細かく調整をして
より良くしています
一般的にはPAさんと呼ばれる音響さんが
いる会場さんも多いのですが、
オリゾンブルーではプランナーが音響を担当します

おふたりがなぜその曲を選んだのか
思い入れがある曲だったり親御さまが好きな曲だったり
理由は様々だとおもいます
ぜひその理由をプランナーに教えてください
おふたりの想いを曲に乗せて伝えましょう!

そしてもし迷ったら中村まで教えてください
オススメのBGMをお伝えします^ ^

中村彩葉

本日も素敵な新夫婦が誕生致しました。

「ともゆきさん☆しおりさん」 です。


オリジンブルーの海のすぐそばで育ってきたおふたり。
そして、この海のそばで出会い、ご夫婦になられたおふたり。
だからこそ、ここで家族になる誓いをたてる事に意味がある。
そんな、素敵なおふたりです。




すでに夫婦としての出発をされていた、おふたり。
でも、今日は改めて「この人とずっと共に時を過ごしていくんだな…」と感じていただけるように…
ファーストミートの時間。
例えドレス選びを一緒にしていた新郎新婦さんでも、
結婚式当日にお支度が整ったお姿を見たら、絶対に感動してしまいます。
女神様のようにキレイなしおりさんを見て、きっとともゆきさんもジーンときたと思います。


挙式もお越しいただいた大切なゲストのみなさんに見守られて、人前式。
ご姉妹から普段は素直に言えないような「想い」を言葉にしていただき、
おふたりには夫婦として歩み出していただきました。
素直に気持ちを伝えられるこの時間。
とても温かくて、良い時間になりました。。。



披露宴ではゆっくりおもてなしを。
久しぶりに会う方と思い出話に花を咲かせたり、
結婚式の日でないとかけていただけないようなお言葉をいただいたり。
ゲストに中にいるおふたりはとても優しい顔をされていて、あぁ幸せなんだなぁ…と感じました。

ケーキ入刀はたくさんの人に囲まれます。

人生の中でもこんなに人に囲まれて、お写真を撮られることなんて滅多にないですよね!!
美味しそうなケーキを、愛情の分だけいっぱい食べていただきました!

再入場のサプライズ花火も盛り上がりました!

まさかここで花火!!
おふたりも一緒に驚かれていらっしゃいましたね!
夏の結婚式の花火は、室内でやっても盛り上がるのでお勧めです。


どんな表情で見てくれているんだろう?と
門出後に扉の隙間からエンドロールをのぞくおふたりのお顔も、とても幸せそうでした。



ともゆきさん、しおりさん、本当におめでとうございます!
素敵なご縁でおふたりと出会い、担当を任せていただけたこと、とても幸せでした。
これからは夫婦でなく、家族になっていくおふたり。
なにかあった時はゲストのみなさんと、このオリゾンブルーの海を思い出してください。
結婚式の日がおふたりの心の支えになることを願っています!


                                  桑原

オリゾンブルーに新たなカップルが誕生いたしました。

たかのりさん
こときさん







いつもあかるく穏やかなおふたりとの打ち合わせは
いつも笑いが絶えませんでした。




ファーストミートはチャペルにて…


かわいいおふたりの素敵な1日のスタートです!






挙式ではブーケ・ブートニアセレモニーを…
新郎様がゲストの方から1輪ずつ想いをこめて受け取ります


その後想いをこめ新婦様へ届けます…



誓いのことばでは
イラスト付きのユニークなおふたりらしい1シーンとなりました




その後アフターセレモニーでは
おふたりとゲストの幸せを祈り…
大空へカラフルなバルーンリリース!!!








そしておふたりのパーティーのスタート!
おふたりはメインソファをセレクト☆




ゲストとお二人の距離がより近く
アットホームな時間となりました



その後 ウエディングケーキご入刀!


”想像以上の仕上がりです!おいしい!”





オリゾンブルーのパティシエとも記念の1カット☆★




———–和やかにパーティーはすすみ
ブルーグレーのカラードレスにチェンジ!






夕焼けがより会場を幻想的な雰囲気にします…


そしておふたり考案の
”味噌汁ビュッフェ”


たくさんの具材や、赤出汁…カニ汁などなど
ほっと一息…♫





甘いものが食べたい方用に”デザートビュッフェ”もご用意されました!!!






――――――これからもおふたりなかよく”手”を取り合い








―――――――――暖かな家庭を築いていってくださいね…








オリゾンブルースタッフ一同心よりお祈り申し上げます★!







担当プランナー 葛原 香織

オリゾンブルーブログをご覧の皆様 こんばんは
ひまわり大好きまさごあきが本日のブログを担当します

今日とっても嬉しい贈り物をもらいました
「感謝状」です

新入社員の2人がたくさん悩んで考えて
プランナー・厨房スタッフ 一人ひとりに
「感謝状」をプレゼントしてくれました

想いが詰まった文章を読んで 胸が熱くなりました

一番傍で支えてくれる人
いつも気にかけてくれる人
陰ながら応援してくれる人

普段近くにいる存在だからこそ
「ありがとう」が伝えにくい
そんな人が皆様のまわりにもいませんか?

結婚式は人生最大の「ありがとう」を伝えられる
絶好のチャンスの日だと思います

普段照れくさくて伝えられない想いも
言葉で握手でハグでハイタッチで手紙で・・・どんな方法でも構いません
ぜひ届けてほしいです

きっと「ありがとう」と伝えた側も心が温かくなると思います

5文字のこの言葉
結婚式ではおふたりらしく伝えましょう
一緒に伝える方法を考えましょう

感謝状を一生懸命考えてくれた
ひろか!ななこ!
いつも「ありがとう」


オリゾンブルースタッフブログをご覧の皆さまこんにちは!
パティシエ海瀬です。

8月も後半に入り朝は少し涼しくなってきましたが昼間はまだまだ暑い日が続いています。
オリゾンブルーではそんな暑い日にぴったりのかき氷ビュッフェをやりました!
いちご、マンゴーなど
シェフ手作りシロップや、
ちょっと変わりダネの
ローズやアップルパイシロップなど
好きな味を8種類の中から
選んでもらいます。
そこにフルーツをたくさんのせて
自分オリジナルのかき氷ができます。
かき氷ビュッフェに出したフルーツがこちらです。

今までにも、つけ麺、お寿司、海鮮丼、
ピザ、生ハムなど、
今週は味噌汁ビュッフェもあります!
会場の雰囲気やイベントだけでなく
お料理でもおふたりらしさを出せるように
オリゾンブルーでしか味わえない料理を提供しています。

オリゾンブルーのブログをご覧いただきまして

誠にありがとうございます。


本日のブログテーマは
キャンドルリレー


新郎新婦から
ゲストへ愛の炎を繋いでいきます‥


「キャンドルの数だけ天使が舞い降り幸せになれる」

そんな由来もある素敵な演出、、♡


また披露宴のラストに

「幸せを封じ込める」という意味を込めて
幸せを願い全員でそっと火を消すセレモニー

キャンドルブローもおすすめです。


一つ一つの意味を調べると
より取り入れるのも楽しみになりますよね♡









たのしみながら準備進めていきましょう♩


オリゾンブルーブログをご覧の皆様 こんばんは
本日オリゾンブルーでは年に1度のイベント
「夏祭り」が開催されました!!



2017年10月にオープンしたオリゾンブルー
この約10か月の間に結婚式を挙げられたカップルが
オリゾンブルーにたくさん帰ってきてくださいました

オリゾンブルー 初めての夏祭りのテーマは
『ALOHA~おかえりなさい OHANA~』

OHANAはハワイ語で『家族』という意味があります
今日はオリゾンブルーファミリーの皆様を
「おかえりなさい」とたくさんお出迎えさせていただきました



メインイベントは「撮影会」
毎年1枚 家族写真を撮影し アルバムに集めていきます

私は本日のサプライズゲスト 社長と
2ショットで撮っていただきました!!!(家宝にします)



そしてチャペルでは「1年後の自分たちへ」向けて
メッセージを書いていただきました

披露宴会場では
ロコモコやガーリックシュリンプ パイナップルを使ったデザートなど
シェフ特製のハワイアン料理でおもてなしをさせていただき

ゲーム大会等で盛り上がりました^^

私たちスタッフも心から楽しみにしていたはじめての夏祭り
たくさんの思い出がオリゾンブルーに集結し
大きなエネルギーをもらった1日でした

久々にお会いする皆様の笑顔がたくさん見えて幸せでした

本日お越しくださったオリゾンブルーファミリーの皆様
心からありがとうございました
ぜひ来年もその次も何年後もぜひお越しください
アルバムに幸せの瞬間をずっと刻んでいきましょう

これから先もずっとこのオリゾンブルーが
皆様にとって「大切だと思える最高の場所」でありますように・・・

来年の夏祭りではより多くの皆様とお会いできることが今から楽しみです



オリゾンブルー スタッフ一同