オリゾンブルー・スタッフブログ
静岡県沼津市の結婚式会場・ゲストハウス

みなさんこんにちは!
いつも三島・沼津エリアの結婚式場オリゾンブルーのブログをご覧いただきありがとうございます
本日は中山が担当させていただきます

今回はオリゾンブルーで大切にしている【家族対面】の魅力をお伝えいたします
家族のカタチは人それぞれです
結婚式は今までの人生を振り返り
「ありがとう」「ごめんなさい」が伝えられる特別な時間です
みなさんもあの時言えなかった想いや伝えたい想いはありますか?



オリゾンブルーでは
そんな伝えたい想いをカタチにする時間として【家族対面】があります
おふたりと大切な人をお呼びして行う挙式前の特別なお時間です
お手紙に綴ったり ムービーを上映したり
手を取り合い抱き合いながら想いを伝えたり
感謝の形も様々です



ぜひ結婚式を機におふたりが”ありがとう”
と伝えたい人を思い浮かべてみてください
担当プランナーも1番近くで見守っています



これまで沢山のお打合せを通して
「おふたりがどんな想いでこの結婚式を創ってきたのか」
おふたりの代わりとなって親御様にお伝えします
その想いに触れ
おふたりと対面した皆様はきっと特別な感情を抱かれることでしょう
一緒に一生に一度の素敵な空間を創っていきましょう

あなたの想いは必ず届きます
今回は私の大好きな【家族対面】の魅力をお伝えさせて頂きました
最後までお読み下さりありがとうございます

次回もお楽しみに!🎶


ウェディングプランナー 中山 美生(みづき)



三島、沼津の結婚式場オリゾンブルーをご覧のみなさん、こんにちは!!本日は厨房、渡辺がお送りいたします。


突然ですが、みなさんは結婚式に列席されたことはありますか??
まだ、結婚式参加したことない方もいらっしゃると思います。
結婚式の料理はどのようなイメージを、お持ちですか?

おそらく多数のかたは洋食メインのコース料理を想像すると思います!普段からナイフ、フォークを使ってお食事をされてるかたは少ないですよね。
オリゾンブルーも、基本ナイフフォークを使った洋食のコース料理です。でも、あまり食べなれない食材や、少し緊張気味での食事だとお腹が膨れた気がしない男性もいるかと思います。

結婚式でのお酒なんかも、楽しみの1つです。

ここオリゾンブルーではそんな、男性陣やお酒好きのかたの為に〆の海鮮茶漬けをご用意しています。

最後に食べる白いご飯は何だかほっこりして、ゲストの満足度もあがります!お酒好きのかたにも喜ばれてみーんな嬉しい気持ちで食事ができるんです。

ぜひそんなオリゾンブルーのお茶漬けビュッフェをご堪能してください。  渡辺がお送りいたしました!

沼津・三島エリアの結婚式場
オリゾンブルーのブログをご覧の皆さんこんにちは!



数あるブログのなかから
沼津・三島エリアの結婚式場
オリゾンブルーの
ブログにアクセスいただき
本当にありがとうございます



本日のブログは
どんちゃんこと
小野ひなみがお届けします
 

結婚式の人気イベントのひとつ
「フラワーシャワー」

挙式で晴れて夫婦となった新郎新婦を
祝福のシャワーで包むイベントです🌸

フラワーシャワーで使用する花に決まりはなく
花の香りでその場を清めて
悪い運や災難から幸せな新郎新婦を守る
魔除けの意味も実はあるんです


フラワーシャワーに使うお花は
生花や造花
混ぜたミックスのものなど
使うものは様々です🌿
基本的にどれを使っても問題ありません◎


何を使おうかな…
造花もいいな…
けど造花だけだと寂しくないかな…

など悩んでいるおふたりに
本日はフラワーシャワーの種類をご紹介したいと思います




定番の生花のフラワーシャワー
オリゾンブルーだと
お花屋さんと一緒に色味まで決めることができます



こちらは幸せの羽
フェザーシャワーです

お花とフェザーを混ぜるとふんわりと空を舞うので
素敵な絵になること間違いなしです





リーフシャワー🌿
リーフシャワーは緑をたくさん使った
ナチュラルテイストなイメージになります
ナチュラル系の色味が好きな方の
ウェディングにぴったりです




ゲストの皆様からの祝福のシャワー
おふたりらしいカタチにしましょう🌸

ぜひ参考にしてみてください!

次回のブログもお楽しみに!

沼津・三島エリアの結婚式場 オリゾンブルースタッフブログをご覧いただきありがとうございます
本日はオリゾンブルーウエディングプランナーの橋本がお送り致します!

私が最も好きなファーストミートのお時間をご紹介させていただきます
ファーストミートは ウエディングドレス・タキシードを着てお互いの姿を見せるおふたりだけのお時間です

肩をトントンとたたいたり、お名前を呼んだり、おふたりによってもファーストミートのやり方が違います!



また、HBではスタッフ対面もさせていただくこともあります!
おふたりの並んだお姿を見ると 今日はおふたりにとって最幸の結婚式にしようと
改めて強く思います

海やチャペルで行うファーストミートのお時間は おふたりだけの特別な時間となります
おふたりの思い出の曲をかけてのファーストミートも素敵ですよね♪

お互いに想いを伝えて 涙や感謝があふれる時間になるとても素敵なお時間です!

思い出に残るよう私たちスタッフも全力でサポートさせていただきます

最後までお読みいただきありがとうございました

ウエディングプランナー橋本

2022.08.20

本日ここオリゾンブルーで

ご友人のみなさまとの友情溢れる
笑顔あふれる素敵な結婚式がおこなわれました

新郎 ゆうきさん
新婦 るなさん

優しさにあふれるゆうきさん
心配性なところもありますが
打合わせまでにしっかりと宿題をこなしてくる
真面目なゆうきさんです!

時にやさしく時に厳しく しっかり者のるなさん
打ち合わせをするたびに結婚式が楽しみになってくださり
結婚式中のイベントでこれやりたい!など
発言してくださるようになりました^^

結婚式のテーマは

『祝え!朝が来るまで』

おふたりが共通して大好きな邦ロック
そしておふたりが出会うきっかけともなった邦ロック
特に大好きなアーティストの曲名でもあります

久しぶりに会う仲間達と一緒にお祝いして楽しみたい!
おふたりが好きな曲を聞きながら楽しみたい!

そんな想いを胸に
約1年かけてじっくりと一緒にカタチにしていきました



あっという間に月日が経ち
ついに迎えた2022年8月20日

おふたりらしい笑顔が溢れる
素敵な結婚式のスタートです









ゆうきさん るなさん
本日は本当に本当におめでとうございます

おふたりが好きな音楽と
ゲストの方との楽しい時間で満たされた1日で
盛り上がり全開の結婚式でしたね

ご友人の方と楽しそうにお話をしている
おふたりの姿をみて私も
すごく幸せな気持ちとなりました✨

そんな大好きなおふたりを
担当させていただけて
すごく幸せに思います

今日という日を迎えることができ


寂しい気持ちも多いですが…

嬉しい気持ちでいっぱいです





今日の思い出がこれから先もおふたりにとって

一生忘れない宝物になればすごく嬉しいです!




おふたりのことが大好きなので

第2のホームとしていつでも帰ってきてくださいね


改めておふたりの担当をさせていただけて幸せです

本当にありがとうございました!




またイベントがあればすぐご連絡いたします!
ぜひご家族の皆様とも一緒にお越しください🌼


今日までではなく

これからも
末永くよろしくお願いします☺︎





オリゾンブルー小野ひなみ

どんな場面でも笑顔を下さるほど明るい 新郎 こうへいさん
生徒さんからはとっても人気の先生です!

美人で芯を持っている 新婦 なつみさん
おしゃれさんでもあり結婚式のアイテムはとてもこだわりました!


おふたりの出会いはご職場で沢山結婚式を見て来ているからこそ「自分たちらしさ」を取り入れた結婚式を
一緒に考え創ってきました!

また皆様にも参加してもらい楽しい日にして欲しいという想いも込められた結婚式です!
その結婚式の一日をご紹介致します♪



























こうへいさん なつみさん
ご結婚おめでとうございます!!!


結婚式のひとつひとつの場面をこだわり
沢山の方にも参加してもらいましたね!!
みんなで作ったケーキは世界一のウェディングケーキに
なりましたね^^


こうへいさんのスペシャルシェフも音楽に合わせて登場した時 とっても盛り上がりましたね!!!
あの瞬間はピザ職人でしたよー!!

結婚式の内容はおふたりの意見をまとめながら沢山考えて生み出した場面が多かったと思います!!


これから先も2人で歩む上でそう行った時があるかもしれません
今日の日の事を思い出しておふたりらしく乗り越えられると思います!


これからも幸せ溢れるご家庭を築いてくださいね!!
またお帰りをお待ちしています!!


おふたりの担当プランナー 鈴木ひろか

沼津・三島エリアの結婚式場 オリゾンブルーのブログをご覧の皆さんこんにちは!
本日のブログは夏大好き まさごあきがお届けします

ふとカレンダーを見ると今日は8月19日
私の友人の誕生日です^^

友達が「バイクの日」と言っていたので頭に残っています
高校時代の友人だったので「おめでとう」とLINEをして
懐かしい話に花が咲きました

結婚式の日程を新郎新婦のおふたりと考えるとき
「あ!この日お祖母ちゃんの誕生日だ」
「友達がこの次の日 誕生日なんだよね」と
お話を伺うことがあります

結婚式当日 そんな大切な方の誕生日をお祝いするのは
いかがでしょうか?^^

例えばみんなで「ハッピーバースデー」を歌ってお祝いしたり


誕生日の方が好きなもののケーキをご用意したり
(写真は巨大みかんゼリーです)


チョコプレートで感謝を伝えるのも素敵ですね


それぞれの方法で「おめでとう」を伝えましょう◎
どんなお祝いがいいか悩んだ方はぜひプランナーにご相談ください!

オリゾンブルースタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!本日は厨房の渡邊がお送りします!

もうすぐ8月が終わり
食欲の秋になりますね!



秋は美味しい食べ物が沢山ありますよね!

お野菜だと、カボチャやナスやサツマイモなど!

お魚だと、秋刀魚や鮭やかつおなどなど旨みがギュッと詰まってますよね!

オリゾンブルーのフルコースのメニューは四季で変えていまして、来月から秋メニューに切り替わるのですが、その使ってる食材も秋の順に合わせて組み合わせております!


例えばこちらのお肉料理!




このお皿には旬の焼きナスやポルチーニ茸のフリカッセ、カモのグリエなどを組みあわせております!

このように、オリゾンブルーの四季のフルコースはその都度ゲストの皆様に1番美味しい料理を提供できるように作らせていただいています!

是非一つ一つの料理に全力を注いでいる降りぞンブルーに一度足を運んでみませんか!

三島・沼津エリアの結婚式場オリゾンブルースタッフブログをご覧の皆様こんにちは。
本日は中村が担当させていただきます。

本日のオリゾンブルーでは、毎年恒例の夏祭りイベントが開催されました!
夏祭りとは、オリゾンブルーで結婚式を挙げていただいた
ファミリーの方が帰ってきていただいて、思い出のこの場所で家族写真を残してもらうイベントです
結婚式を挙げた場所は、夫婦としての始まりの場所であり、これから築いていく家族の原点でもあります
普段生活をしていると、家族みんなで記念写真を撮る機会はそれほど多くないと思います
だからこそ、1年にこの日だけは家族全員での写真を残す
そして、その写真が1年ごとに1枚ずつ増えていき、家族の思い出としてアルバムに残していただきたい
結婚式までの関係ではなく、結婚式を終えてからも家族ぐるみで関わっていけたら
私たちもこれほどシアワセなことはありません

2017年にオープンして今年で約5年の月日が経ちました
5年の節目に「5縁日」をテーマに夏祭りを実施しました
毎年皆勤賞で参加してくださっている家族にとっては、5枚目の家族写真
1枚目は2ショットだった写真が、家族が1人、2人と増えていく
そんな家族の成長も振り返っていただくことができました

コロナ禍の中でもこうして毎年このイベントを行えることに
私たちも感謝とシアワセな気持ちを持って、これから結婚式を控えている新郎新婦とも
真摯に向き合い結婚式を創っていきたいと思います






本日も最後までお読みいただき、ありがとうございます

沼津・三島エリアの結婚式場
オリゾンブルーのブログをご覧の皆さんこんにちは!

夏生まれ夏が大好きな鈴木がお送り致します!


明日はオリゾンブルーの夏祭りです♪

夏祭りとはブラスグループ(オリゾンブルーで挙式を挙げた方含む)で結婚式を挙げた方が毎年会場に帰って来てお写真撮影をする「夏の撮影会」を夏祭りと私たちは呼んでいます!


担当プランナーと会えたり
懐かしい式場に帰ってきて結婚式の余韻に浸ったり
お子様連れでお越し頂き家族写真を残したりと

さまざまな楽しみ頂けるイベントでもあります!


今年は3年ぶりにお料理もご用意が出来そうです!!


ここで準備をしている様子をご紹介致します^^










明日お気をつけてお越しくださいませ^^

皆さまにお会い出来る事を楽しみにしています!!

本日は鈴木がお送り致しました!!