皆さんこんにちは!☀
いつも三島・沼津エリアの結婚式場オリゾンブルーのブログをご覧いただきありがとうございます。
本日は中山が担当させて頂きます!
東海地方も梅雨入りし、もうすぐ夏の訪れにワクワクされている方もいるのではないでしょうか?
今回は結婚式でゲストにお届けする【引出物】についてお送りしたいと思います!
結婚式にご参列経験のある方は、ご存知かと思いますが、東海地方では3品をお送りする文化があります。
特に名披露目(なびろめ)は、あまり関東や関西地方では馴染みがないため、初めて聞く方もいらっしゃると思います💭
こちらは、縁起物とも呼ばれています。
名披露目の由来は、その名の通り新郎新婦のお名前を披露することからきています♡
具体的な品物としては、お赤飯や幸せが続くようにとの意味から、素麵やご当地ラーメンセットなど多種多様なものがございます。
時代の変化により、送り方や品物も変わりつつありますが、お2人からゲストにお届けする想いは変わることはありません(*^^*)
是非、結婚式当日までのお打合せを通して、おふたりらしい引出物を一緒に考えていきましょう✨
今回も最後までお読みいただきありがとうございました(*’▽’)
体調にはお気を付けくださいね!
次回の投稿もお楽しみに♪
ウェディングプランナー 中山 美生(みづき)
新郎ゆうしさん
新婦ゆいさん
穏やかで明るい 一緒にいると居心地の良いおふたりです^^
オンラインでの打合せも重ねて 今日のハレの日を迎えました
1日の始まりは おふたりのファーストミートから…
なんとゆいさんから ゆうしさんへのサプライズ!
プレゼントは驚きと嬉しさで 最高の始まりとなったのではないでしょうか^^
挙式は 人前式を選ばれました
お越しいただいた大切なかたへ 夫婦としての誓いを立てたおふたり
指輪の交換でのリングガール&ボーイちゃんたちはとっても可愛く
おふたりらしい 笑顔いっぱいの和やかなお時間でしたね
披露宴会場へ入る前に おふたりからゲストへ
サプライズイベントをご用意していました!
お好きなお花を選んでいただき それが集まってゲスト装花となるものです◎
選ぶ楽しさがありますよね
わくわくした気持ちで 始まったパーティー
義理のお兄様による 歌のプレゼントで会場も温まり
おふたりの楽しみにされていたウェディングケーキセレモニーが始まりました
フルーツがたっぷりのケーキは とってもおいしそうです♪
まずはおふたりによる ケーキ入刀
そして お互いにファーストバイト♡
ゆうしさんは顎が外れてしまうため ゆいさんと同じスプーンで!
おふたりの仲の良さを感じました◎
それぞれたいせつなご友人とご中座へ
衣装を新たにご登場となりました
お色直しの音楽の当たり発表!
待合室で予想をしてもらった音楽は当たりましたか…??
また 当たり発表で外れたかたにもたのしんでいただける
おふたりからのおもてなし「お茶漬けビュッフェ」のスタートです!
沼津だからこその美味しい魚介を楽しんでいただきながら
おふたりが手書きしたチョコプレートをゲストへプレゼントしました^^
とっても喜んでくださいましたね!
1つ1つの時間を目一杯楽しんでいただけましたでしょうか??
楽しいお時間はあっという間でしたね
今日の時間がおふたりとゲストにとって心に残る1日になっていましたら
私たちもとても嬉しく思います
おふたりの担当を任せていただき ありがとうございました
おふたりらしい 温かな家庭を築いていってください!
ご結婚 誠におめでとうございます
担当ウェディングプランナー
よしだ なおみ
新郎としひでさん
新婦れいなさん
いつも自然体で話しかけてくださる
人懐っこい&人に愛される そんなおふたりです!
それぞれのご家族との対面のお時間をしっかりととり
節目だからこそ 晴れ姿を見せることで
成長の証と気持ちを届けました
人前結婚式を選ばれたおふたり
シンプルだからこそ おふたりの人柄が表れる挙式となりました!
立会人としてご家族にもスポットが当たり
和やかに 皆様に夫婦としての誓いを見届けていただきました
アフターセレモニーでは
女性参加でブーケプルズ✿
そして待合室に隠されていたお宝を見つけていた方へ
プレゼント発表を行いました!!
プレゼントはなんと メインのお肉の2倍盛!!
探しとけばよかったーという声も聞こえましたね
和気あいあいとした雰囲気で
披露宴もスタートです!
オリゾンブルーでは披露宴の時間も通常よりも長いため
皆さまとしっかりお写真も残すことができました✨
友人スピーチでは としひでさんの知らなかった一面を知ることができたり
余興では 沢山この日のために練習してくださったことが伝わって嬉しくなったり
おふたりへ向けてのお祝いの気持ちが止まりません!
ウェディングケーキは パティシエ渾身の飴細工ののったシンプルケーキ!
おふたりから「かわいい」という感想をいただけて パティシエも安心していましたよ^^
私が予想していたより何倍も盛り上がり ゲストがシャッターを押す音が止まらなかったですね
最高の天気の中 デッキから登場されたおふたり☀
綺麗な海をバックに お色直しされたれいなさんがとっても映えて
とてもインパクトのある登場となりました!
クイズ大会の発表で盛り上がり
ピザビュッフェでおふたりからのおもてなしを皆様に楽しんでいただき
れいなさんのご友人からの余興に感動し…
楽しい時間はあっという間でした
一瞬一瞬がおふたりの心に刻まれていたらとてもとても嬉しいです。
この日のことを思い返しながら
これから先も おふたりらしい
素直で明るくて落ち着く そんな家庭を築いていってください^^
おふたりの担当をさせていただけて 幸せです!!!
また オリゾンブルーで会いましょう☆
ご結婚 誠におめでとうございます
担当プランナー
よしだ なおみ
沼津・三島エリアの結婚式場 オリゾンブルースタッフブログを
ご覧いただきありがとうございます
本日はオリゾンブルーウエディングプランナーの橋本がお送り致します!
本日ご紹介したいものは 挙式で行われる“バトンタッチ“
ご新婦様とご新婦様の大切な方と入場し ご新郎様の元へと歩いていきます
人生を表しているバージンロードを1歩ずつゆっくり進みながら
ご新郎様の元へと進みます
そこからご新婦様と一緒に歩いた大切な方がご新婦様の手を取り ご新郎さんに託します
これからよろしくお願いしますの意味を込め 今までそばで見守ってきた大切な方からの
想いをしっかりと受け取ります
託す瞬間の大切な方の表情 嬉しさと寂しさが混ざった新婦さんの表情
そこにはたくさんの想いがつまっていることが想像できます
最後の身支度であるベールダウンもとても素敵なお時間になりますが
バトンタッチもとても意味のある素敵な瞬間になると思います
結婚式ではどのシーンも想いの詰まった大切なシーンです
おふたりと一瞬一瞬を想像しながらお打合せを進めていきたいと結婚式を見るたびに考えます
最後までお読みいただきありがとうございました
ウエディングプランナー橋本
三島・沼津エリアの結婚式場
オリゾンブルースタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日は厨房の渡邊がお送りさせて頂きます!
もう6月に入り夏を感じる温かさになって来ましたね!
しかし、まだ梅雨の期間が空けていないので、天気の良い日は積極的に洗濯物外干していきたいと思います!
さて!今回はお料理について少しお話したいなと思います!
私たちのお店では、フランス料理のフルコースをメインに、季節ごとにメニューを作っていますが、それだけではないんです!
フレンチが苦手だなというお客様には、特別にメニューを和食に変更することが可能です!
特定の方のお料理だけではなく、新郎新婦様と打ち合わせをし、披露宴中にゲストにお出しするお料理全体を和食風にアレンジすることもできます!
こちらが実際にお出ししたお料理のひと品です!
なぜこのように自由度が高いかといいますと、
私たちの店舗が、完全貸切制になっているからです!
完全貸切制ですと、私たち厨房スタッフの人数や料理にかけられる時間が、充分に確保することが出来るからです!
これからも、新郎新婦様お二人やゲストの皆様一人一人に合わせた、最高のサービスを届けられるよう日々精進して行きたいと思いますので、どうぞこれからもオリゾンブルーをよろしくお願い致します。
沼津・三島エリア結婚式場 ブログをご覧の皆様こんにちは。
本日はオリゾンブルー ウェディングプランナーの中山がお送りいたします(*’▽’)
早くも5月は明日で最後となりますね。
最近は夏らしい暑さも感じられ、オリゾンブルーの会場にも明るい日差しが差し込んでいます。
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
私事にはなりますが、入社して約2か月となり、最近「招待状」について勉強する機会を頂きました。
お2人は、結婚式当日を迎えるにあたり、衣装選び、引き出物選び、進行、ゲスト人数…様々な準備を行ってまいります。
その中でも招待状は、お2人がお招きする1人1人へお送りする大切なものです。
招待状をお送りするゲスト1人1人を思い浮かべ、ゲストのお名前やご住所をご登録し、デザインの決定し、文章の構成などを一緒に考えていきます。
ぜひ、皆様も招待状を考える際は、お2人の大切にしたい想いや結婚式に対するイメージを膨らませながら、見てみてくださいね😊
また、5月のゴールデンウィークから徐々に結婚式当日にもお手伝い頂き、日々勉強させて頂いております!
今後は婚礼のBGMも勉強していく予定です♪
くれぐれも熱中症にはお気を付けくださいね😉
最後までお読みいただきありがとうございます♪
今後ともオリゾンブルースタッフブログをよろしくお願いいたします。
ウェディングプランナー 中山 美生(みづき)
0529
体格がよくTHE体育会系タイプ スポーツ万能 どんなことも頼まれたらYESと言う
友達・仲間がめちゃくちゃ多い兄貴肌 新郎つよしさん
見た目はクール&ビューティー 心がキレイで人のために動ける
面倒見がよくしっかりしていて つよしさんをしっかりたてる新婦りささん
つよしさんはオリゾンブルー料理長なべさんの高校野球部の後輩です
さすが顔が広いつよしさん!ここにもご縁がありました
おふたりは「あしでまとい」というバーを経営しています
お酒に強く 人情深い そんな素敵なおふたりです
つよしさん&りささん
本日はおめでとうございます
きっと今日ゲストの皆様にもおいしいお酒と
素敵な時間を楽しんでいただけたのではないでしょうか?^^
どんな場面もみんなでワイワイ
盛り上がる瞬間になりましたね!
おふたりの周りには応援団がたくさんいることが
今日を通して伝わってきました
いつかオリゾンブルーメンバーで「あしでまとい」
おじゃまさせてください^^
ぜひオリゾンブルーのイベントにも帰ってきて
またなべさんのお料理を召し上がりに来てくださいね
これからもずっとお幸せに・・・!
オリゾンブルー まさごあき
0528
オシャレな髪形でおっとりしていて
「なんとかなる」が口癖の新郎けんたさん
デザイン関係のお仕事をしていて 何事にも全力&一生懸命
アイドル・漫画・音楽など好きなものがたくさん新婦りのさん
やりたいことや好きなものがたくさんのおふたり(とくにりのさん)
だからこそ様々な場面でおふたりらしさを詰め込みました
おふたりの好きなものをゲストの皆様にも知っていただき
ちょっぴり好きになってもらえるように・・・
そんな結婚式の様子をご紹介します
けんたさん&りのさん
本日はおめでとうございます!
待合室からおふたりらしさ全開の1日でしたね
お寿司ケーキやパラシュートベア ピザパフォーマンスなど
ゲストがあっと驚くシーンも多かった1日でしたが
何よりずっとりのさんが叶えたいとおっしゃっていた
お色直し入場は大成功でしたね☆
赤いバラとドレスと曲と花火と・・・
全てがばっちりで決まっていました🌹
あの曲を聞くときっとこれから先もおふたりのことを
ずっと思い出すと思います
これから先もおふたりらしい
好きなものに囲まれた家庭を築いていってください
ずっとお幸せに^^
オリゾンブルー まさごあき
新郎たけしさん
新婦まゆこさん
おふたりの地元でも 今住んでいる場所でもないおふたりが
いろんなご縁をいただき ここオリゾンブルーで結婚式を挙げてくださることになりました!
穏やかで人を笑わせることが上手で律儀なおふたりです^^
そんなおふたりと考えた 家族をおもてなしする時間が始まりました!!
ファーストミートでは たけしさんからまゆこさんへサプライズが。。
実はこっそり打合せを行い 計画をしていたのです!
沢山のバラに込められた思いは まゆこさんへしっかりと届いたはずです
家族との時間は 和やかに
特別なことをしなくてもいいのが きっと家族なんだと思います
教会式で永遠を誓い合ったおふたり
祝福のフラワーシャワーでお祝いをいただいたら…
いよいよ披露宴のスタートです!
とってもお似合いのドレス&タキシードをお召しになっているからこそ
一緒に衣装を選ばれたおば様より衣装の紹介をしていただきました^^
お料理も家族全員が楽しめる内容へ変更した
スペシャルコースでおもてなしです!
和をベースに 1皿1皿考えてきましたが
皆さま「美味しい」と言ってくださり
とても嬉しい気持ちになりました
おふたりのウェディングケーキは なんとティラミス風!
生クリームが得意でない おふたりならではの ケーキです
そこに アラザンをかけて完成☆
両家の親御様にお手本を見せてもらってから
おふたりでのファーストバイト♡
大盛り上がりなイベントとなりました!
お色直しの登場では 綺麗な夕陽をバックにおふたりは登場されました✨
お天気にも恵まれ 最近のなかで1番と言っていいほどきれいな夕焼けに
初めて沼津を訪れた方々も 感嘆の声があがります
そしてここで スペシャルゲストの登場です!
弊社社長とのご縁でお越しいただいたからこそ
感謝の気持ちを届けるために 社長もはるばるお越しになりました^^
お祝いの歌とスピーチ
そしてある方からも映像が届いていました
新郎新婦だけでなく 両家の家族にとっても
嬉しい気持ちが増える時間となっていたら
とても嬉しく思います
当初は 写真が撮れたらいいな という
おふたりの希望でしたが
打合せを重ねるごとに
やりたいことが1つずつ増えていきました
おふたりの気持ちがより前向きになってきたことが嬉しく
また 当日の幸せそうな姿をみることができて
私自身も たくさんの幸せをいただきました
優しくて明るいおふたりらしく この先も素敵な家庭を築いていってください!
そしてまた オリゾンブルーでお会いしましょう!!
担当を任せてくださり ありがとうございました
ご結婚 誠におめでとうございます
担当プランナー
よしだ なおみ
沼津・三島エリアの結婚式場 オリゾンブルーのブログをご覧の皆さんこんにちは本日はキュイジニエ松田恵奈がお送り致します
寒い日が続いてやっと暑くなってきて夏が近づいてきました
入社して3年目、パティシエとしても大きく成長しているのではないかと思っています
私事ですが5月8日で100件目のケーキを突破することができました
今日はその100件目のケーキと新郎新婦さんとのことについてお話をしたいと思います
いつものように打ち合わせに気合いを入れてお2人にご挨拶をさせていただいた時
お2人はすごく明るいテンションで迎え入れてくださいました
新郎新婦さんのお名前は奨さんと実穂さんです
奨さんは私が挨拶に入ったときから、ノリがよくテンションも高めで打ち合わせを盛り上げてくださり
1番シビアになる金銭のお話の時でも、皆が笑えるように会話をして下さいました
実穂さんは誰もが微笑みをこぼしてしまうくらいふんわりしていて笑顔が本当に素敵な方です
奨さんが盛り上げている時も美穂さんは横でさらに盛り上げをして下さり場を和ませてくれました
そんなおふたりは息ぴったりでこんなにも打ち合わせが楽しいと思ったことがないくらいでした
お2人は山登りが好きということでお山のケーキにしたいと最初からハッキリ決めてくださっていて
そこに新郎新婦のマジパンを置きたい。という2人の願いがありました
ケーキの事を少しずつ提案していくにつれ、奨さんと実穂さんには”松田さんのおまかせで” “松田さんのセンスがいいです”とそんな素敵な言葉をかけて下さるおふたりです
私はおふたりには本当に幸せになって欲しい一心で。サプライズである事を思いつき、”おふたりのマジパンのポーズは私のおまかせでよろしいでしょうか”と提案させていただきました
“ぜひお願いしたいです”と言っていただき
“必ずいいケーキをお作りします”とお伝えしました
私が100件目のケーキが奨さんと実穂さんのケーキだと知ったのは打ち合わせをしてからしばらく経ってからのことでした
記念すべき100件目のケーキが奨さんと美穂さんのお山のケーキも知った時は本当に嬉しかったです
それから打ち合わせがある度におふたりが私を呼んでくださり、普段から会話をさせていただき当日がもっと楽しみになりました
奨さんと実穂さんの結婚式当日になり、ファーストミートの時間は誰よりもお祝いをしようという気持ちでいっぱいでした
全体のおめでとう。の後に私はおふたりに向けて”おめでとうございます”と元気よくお祝いしました
そんなおふたりはダミーケーキを提案し、小さなウエディングケーキを入刀すると見せかけて私が”ちょっと待った!”といってから山のウエディングケーキが登場するという演出でした
前日の夜からずっと緊張をしていたので不安がいっぱいでしたが、奨さんも実穂さんも喜んでくださり、そしてゲストの方も盛り上がってくださりました(^^)
100件目にここまで大きな山のケーキと素敵なおふたりに出会えたことに本当に感謝しています。
ダミーで使ったミニウエディングケーキはオーダーメイドで、松田さんの作りたいケーキを私たちに作ってくださいとおふたりに言われたケーキです
お2人は担当プランナーさんと私にサプライズでサンクスバイトをして下さりました
そのダミーケーキには”祝100件 素敵なケーキをありがとう”とプレートもついていて、嬉しかったです
サプライズ演出もあり、幸せな瞬間もたくさんいただきましたが
私も奨さんと実穂さんにサプライズを考えていました
実はおふたりが私にプレゼントをしてくださったダミーケーキの2段目はギミックケーキという、割ったら中からお菓子が出てくる演出になっていて
そこにおふたりにお手紙をかかせていただきました
披露宴が終わったあとにおふたりに届けた時はすごく喜んでくださり
幸せな1日でしかなかったです
パティシエが新郎新婦さんと長くお話する機会はなかなか無いので、その機会をくれたプランナーさんと奨さんと実穂さんに一生分の感謝をし続けたいです
入社してすぐの私には100件のケーキまでには何十年も先のことだと思い込んでいましたが、無事100件を終えて本当に幸せな時間を過ごしているなと思います
入社して3年目、この100件目のケーキがスタートラインとしてもっと多くの新郎新婦さんに幸せを届けたいと思います
奨さん実穂さんに出会えたこと、私の一生の宝物です
最後まで読んでいただきありがとうございました