オリゾンブルー・スタッフブログ
静岡県沼津市の結婚式会場・ゲストハウス

作成者別アーカイブ: horizon-bleu

horizon-bleu の紹介

HorizonBleu

沼津・三島エリアの結婚式場
オリゾンブルーのブログをご覧の皆様こんにちは!

本日は南保がお送りいたします


いよいよ夏本番、7月に突入しましたね☀
7月といえば 七夕や海の日など季節を感じるイベントが盛りだくさん
今回も結婚式にまつわるとっておきの情報をお届けしてまいります 



今回ご紹介するのは ゲストに大好評の 《種類豊富なビュッフェ》 の数々!
見た目も楽しく 味も本格的なメニューが揃い
披露宴をより一層盛り上げてくれる演出です


🍕焼きたてが魅力!ピザビュッフェ
ピザ窯で焼いた 焼きたてのピザをその場で提供する 
臨場感のあるピザビュッフェ!
マルゲリータ や クアトロフォルマッジ 照り焼きチキン など
種類豊富なラインナップでお子さまにも大人気です
カジュアルでわいわい楽しめます




🍰甘い時間を楽しむ デザートビュッフェ
結婚式の演出といえばやっぱり定番のデザートビュッフェ
フルーツタルト や ミニケーキ プリン マカロンなど…
見た目も可愛らしいスイーツが並ぶ光景は 写真映えも抜群です📷




🐟贅沢感たっぷり!海鮮ビュッフェ
とくにインパクト抜群なのが 目の前でシェフがさばく
【マグロ解体ショー付きビュッフェ】
新鮮なマグロを使って炙りや海鮮丼が振る舞われ ゲストも釘付けになります!
和の要素を取り入れたい方や、ご年配のゲストが多い披露宴にも
ぴったりな贅沢なビュッフェです






それぞれのビュッフェは パーティーの雰囲気やおふたりの好みに合わせて
自由 に組み合わせることも可能です

おふたりらしい組み合わせで ≪ビュッフェ≫ という楽しい演出を
取り入れてみてはいかがでしょうか✨



Horizon Bleu 南保

沼津・三島エリアの結婚式場オリゾンブルー
スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは

今日のブログは平林が担当させていただきます

私たちの会場では1日2組限定の完全貸切で結婚式を行なっています

最近では「ゲストハウス」と称しても
実はパーティ会場が2箇所以上ある会場も多いのが現状です

私たちが完全貸切にこだわる理由

それはそれぞれの新郎新婦にとって最高の結婚式を創ることを
最優先に考えているからです

もちろん完全貸切だからこそのメリットデメリット
パーティ会場が複数でのメリットデメリットもあると思います

それでも貸切だからこそスタッフも1組の結婚式に集中でき
パーティ時間も3時間の長さを楽しむことができ
臨機応変に場所の変更もできるなど多くのメリットがあります

その中でも待合室は特に貸切が重要なポイントになってくると考えています



その理由は新郎新婦のたいせつなゲストが
一番最初に足を踏み入れる場所であり
唯一新郎新婦が結婚式でいない時間帯だからです

結婚式場によっては新郎新婦が受付時間に
お迎えするということもありますがほとんど稀なケースです

この待合室にゲストが来る時間は
新郎新婦は写真撮影や挙式のリハーサルを行なっているからです

打ち合わせでは私たちと一緒に幹事役として準備を進めてきますが
当日のおふたりは主役という立場に変わるのです

それではたいせつなゲストは誰が迎えておもてなしをするのか
もちろん一緒に準備を進めてきた幹事である私たちスタッフです

遠方から来るゲストがゆったりと過ごして頂くことが出来る空間であり
小さい頃のおふたりの写真が飾ってあれば
親御様に飾っている写真の思い出を聞いたり
受付を通られたお客様には席の誘導やドリンクの提供

おふたりが飾り付けしたグッズをゲストにも紹介して
おふたりのことを良く知ってもらう
待合室はとても重要な時間が流れる場所です



ゲストの中には初めて新郎新婦に会う方もいます

そんな方には新郎新婦はどのような人なのか
趣味を持っているのかどんな結婚式をしたいと思っているのか
それを知ってもらった後に挙式に入ってもらうことが重要です

そうすることで挙式入場時から大きな拍手が起こり
親近感を持って挙式に参加して頂くことが出来ます

本日も最後までご覧いただきありがとうございました

本日も快晴に恵まれる中
笑顔と涙とたくさんの車に囲まれる
とても幸せな結婚式が行われました

新郎ひなたさんは明るくて優しい素敵な方です
好きなものに一途なひなたさんは
ご自身でカスタムを施すほどお車が大好きです

新婦えりさんは物腰柔らかく大人な方です
自動車の整備士のお仕事をされており
えりさんもお車が大好きでご自身でカスタムをしたお車に乗られます

自動車の専門学校で出会ったおふたりは
10年近くの長いお付き合いを経て結ばれました
車のプロフェッショナルで穏やかで優しい相性抜群のおふたりです🚙

結婚式はおふたりの大好きな車をテーマに
ゲストの方にも楽しんでいただけるような1日をおふたりと考えました
そんなこだわりもたくさん詰まった1日をご紹介いたします

おふたりのお支度が整い 最初のご対面のファーストミート
ひなたさんは先に挙式会場へ
海を眺めがら えりさんのご登場を待ちます
扉が開くとえりさんは一歩ずつひなたさんのもとへ進まれます
そしてひなたさんの肩をトントンとたたきおふたりのご対面です
10年近くの長い年月をともに過ごしてきたおふたりの
とても素敵な心温まるファーストミートになりました



おふたりがファーストミートをしているころ
ゲストの皆様がオリゾンブルーに来館されます
本日の結婚式のウェルカムカーはなんと16台!!!
皆様にご協力いただき沢山の愛車が並びました

おふたりはたいせつな皆様に
結婚を承認いただく人前式をお選びいただきました
愛車がプリントされた結婚証明書には
ゲストの皆様にご署名いただき おふたりのサインを書いて完成です
皆様からの祝福の拍手に包まれながら 無事挙式が結びました



挙式が結んだあとはエントランスで皆様に花道を作っていただき
フラワーシャワーの祝福のなか ひなたさんの運転で愛車からのご登場されました
おふたりらしさに溢れる素敵な瞬間になりましたね!



おふたりは披露宴入場までの間
皆様の愛車であるウェルカムカーの前でお写真を残すことができました🚙

披露宴が始まり 皆様からの祝福の中
夫婦の共同作業ウェディングケーキセレモニーです🛞🍰
おふたりの愛車とタイヤが乗った2段ケーキのご登場です!
皆様からのおめでとうのお声とともにご入刀です
お車が好きなゲストも登場から大盛り上がりでカメラを構えてくださり
おふたりの周りに集まってきてくださいました

続いておふたりのケーキの食べさせあい ファーストバイトです
皆様の「あーん」のお声とともにケーキをお召し上がりいただき
会場内はとても盛り上がりました!



ケーキセレモニーが結び
おふたりは感謝の気持ちを伝えたい方とお色直しの中座へと進みます

お支度が整い新たな装いでおふたりのご登場です
えりさんは星空のように綺麗な紺色のカラードレスへとお色直しされました✨
そしてひなたさんもブルーのシャツへチェンジされました

装い新たなおふたりを迎えての披露宴後半は
ひなたさんプレゼンツ レーシングゲームからスタートです
ゲストの方にもご参加いただいたタイムアタック大会は 大盛り上がりな時間となりました🏁

おふたりからのおもてなしはまだまだ続きます
ここからは夏祭りビュッフェのスタートです!👘
引き続きおふたりにはゲストの皆様とのお写真&ご歓談タイムをお楽しみいただきました

そして披露宴はクライマックスへ
おふたりはこれまでのありがとうのお気持ちを
花束と生まれた時の体重のぬいぐるみに乗せて親御様へ贈られました

門出ではたいせつな皆様と言葉を交わし 手を取り思いを伝えながら一歩ずつ進まれました
結びにはゲストの皆様もおふたりを囲っていただき 全員で「おめでとう!」の掛け声とともに
たいせつなゲストとご家族に見守られながら 夫婦としての一歩を踏み出されました

ひなたさん えりさん
改めてこの度はご結婚おめでとうございます
当日を迎えておふたりはどんなお気持ちでしたか?

本日のためにご多用のなか沢山準備をしてくださりありがとうございました
打合せの中でおふたりの苦労を知っていたからこそ
当日は誰よりも楽しそうな表情をしているおふたりが
ゲストの皆様と楽しくお話をされている姿が何より嬉しかったです

おふたりを担当することができ本当に幸せでした
これからも夏祭りやイベントなどいつでもオリゾンブルーに帰ってきてくださいね!
末永くお幸せに!🚙🚙



担当ウェディングプランナー 平野

沼津・三島エリアの結婚式場オリゾンブルー
スタッフブログをご覧の皆様 こんばんは

本日のブログは藤田が担当させていただきます!


本日のブログは【ファンイベント】についてです✨

ブラスの結婚式場では
挙式済み・挙式予定のみなさま(ブラスファミリー)や
ブラスファミリーのご親族やご友人 地域の方などを対象とした限定イベントを開催しております


6月は【愛犬と過ごすLUNCH】というテーマで
みなさまのたいせつな家族であるわんちゃんと一緒にお食事を楽しんでいただくイベントを開催いたしました

前日まで雨予報でしたが
当日は良いお天気になり 館内だけでなく
ガーデンでもお楽しみいただけてよかったです🐶



また わんちゃん同士の交流や
わんちゃんを通して飼い主様同士が仲良くなっていただけたことも とても嬉しかったです

今後も ご来館いただくみなさまが
イベントを通して仲良くなっていただけるようなテーマを考えていきたいなと思います^^




さて ここで 7月のイベントについてお知らせです!

7月のイベントは【推し活×フェスビュッフェ】

最近の流行りでもある 推し活
音楽フェスには欠かせない フェス飯

この2つを掛け合わせたイベントを開催いたします!



推し活といえばメンバーカラー
今回のイベントでは推しカラーのドリンクを
おひとり様1杯プレゼント!

ぜひ 推しのグッズを持ってお越しいただけると幸いです^^

そしてフェスビュッフェでは
ラーメン ローストビーフ丼 キーマカレー ガーリックシュリンプ
かき氷 クレープ など
フェスには欠かせないお料理をご用意します

そしてオリゾンブルーといえばピザ窯!!
焼きたてピザも食べ放題です

ご予約は下記のURLから ↓
https://wedding.brass.ne.jp/festa/festa.html?path=entry/41e521adf8ae7a0f419ee06e1d9fb794162369237b46f64bf5b2b9969b0bcd2e


暑い日が続いておりますので
くれぐれもお身体ご自愛ください
みなさまにお会いできるのを楽しみにしております!

Horizon bleu 藤田

沼津・三島エリアにある結婚式場
オリゾンブルーのスタッフブログをご覧の皆さん

こんにちは!

本日のブログは藤野がお届けいたします!

早速ですが
皆さんはベールに込められた意味はご存じですか?

ベールダウンにはこんな意味が込められております

ベールダウンとは 挙式の直前に新婦のベールを新婦のお母様や大切な方に卸してもらうセレモニーです
このベールダウンのセレモニーには意味が込められているといわれてます



【魔除け】
ヨーロッパのある地方では 結婚式の当日に花嫁が教会へ向かう途中に悪魔にさらわれるという古い迷信がありました
そこで お母さまが花嫁の顔にベールをかぶせ 悪魔に見つからないように教会へ向かったと言われています
ベールには「愛する娘を災いから守ってくれますように」という、お母様の願いが込められているのです

キリスト教でも純白のベールは清浄の象徴です

花嫁を清め 悪魔から守ってくれると考えられています

ベールダウンが込められている意味を知るとまた特別な時間を感じられますね

最後までお読みいただきありがとうございます

本日も快晴の空が広がる中 
ここオリゾンブルーで幸せいっぱいの結婚式が行われました!

職場の同期として出会った穏やかで多趣味なおふたりです

気配り上手・聞き上手なたくみさん
言葉にすることも得意でとても爽やかです

清楚で優しい 芯を持っているなのかさん
お名前にも「花」が入っていてお花が好きという印象がピッタリ合う可愛らしい女性です

同じアーティストが大好きなおふたり
たくみさんのお母様も含め3名でライブにも行かれるそうです
そんなおふたりの結婚式のテーマは『Lemon~心からの思慕~』

お互いにも 家族にも 大切なゲストの皆様にも
相手を想う気持ちを大切にカタチにした1日の様子をご紹介します









たくみさん なのかさん
本日はおめでとうございます!

はじめは緊張されていたおふたりの表情がどんどん笑顔で溢れて
涙も挟み 最高の1日になりましたね^^
おふたりのいろんな表情を見ることができて幸せでした

家族愛を感じられるシーンもたくさんでゲストの皆様も目に涙をためていました
皆様の心が一つになる瞬間がいっぱいでしたね
3兄弟の絆もたくさん感じられました

ゲストからのスピーチもおふたりへの想いがたくさん詰まっていて
愛されていることがひしひしと伝わってきました

そしてウエディングケーキはとびっきり可愛くて
おふたりのお花のイメージともピッタリ合っていましたね🌼
ゲストの皆様からも「可愛い~❤」と声が上がっていましたね

お色直し入場もバッチリ大成功◎
ライブ気分を味わえましたね

嬉しい節目を一緒に共有していただきありがとうございました
これから先も何度も今日の話を一緒にしましょうね!
ずっとお幸せに☆



オリゾンブルー まさごあき


新郎 たすくさん
新婦 しおりさん


釣り×野鳥など
おふたりが大好きなもの
そしておふたりの共通で好きなもの
たくさんあるおふたり!


ゲストが1番最初に到着する場所
「待合室」からおふたりが大好きなものをたくさん詰め込み
披露宴のなかにもおふたりにまつわるものを
たくさん取り入れて
お越しいただくゲストの皆さまに
おふたりのことを知ってもらうため
今日まで一緒に結婚式のことを考えてきました


そんなおふたりのおふたりらしさいっぱいの
素敵な結婚式をご紹介します🎣♡













たすくさん
しおりさん

本日は誠におめでとうございます!


おふたりとの打ち合わせはいつも楽しく
そんなおふたりには
たすくさんとしおりさんの得意なことや知識をお借りし
いつも個人的なことなどをご相談させていただいていました✨

その節は本当に本当にありがとうございました!


たすくさんの得意なギターや機械関係 釣り!野鳥観察!
そしてしおりさんが得意な釣り!野鳥観察!そしてイラスト!

結婚式全てにおいて
おふたりらしさを詰め込みましたね♩


お越しいただいたゲストの皆さまも
とっても喜ばれていてそして何よりも楽しまれていましたね!


そしてしおりさんのお母様の手作り品も
ゲストの皆さまもとても感動されていました✨


スタッフとゲスト全員が一体となった結婚式
おふたりも楽しんでくださって本当に嬉しく思います


これから毎月のようにお会いできないと思うと
寂しい気持ちでいっぱいですが
また何かあればすぐぜひ沼津に遊びに来てくださいね🎣
(もちろん釣りでもお越しください🎣)


これからも末永くお幸せに!
ずーっとずーっとおふたりのことが大好きです!

おふたりの担当ウェディングプランナー
小野ひなみより

沼津・三島エリアの結婚式場
オリゾンブルーのブログをご覧の皆様こんにちは!

本日のブログは南保がお送りいたします!



最近は 6月なのに暑い日が続きますね
暑さが苦手なわたしはすでに 夏との戦い がはじまっています…



ブライダル業界では 6月といえば 「ジューンブライド」

「6月に結婚した花嫁は幸せになれる」 と ヨーロッパの言い伝え から
今でも多くのカップルにとって 憧れのシーズン になっています!


梅雨の季節 ではありますが その分 室内装飾 にこだわったり
雨の日ならではの しっとりとした落ち着いた雰囲気 を活かした
演出ができるのも 6月ならではの魅力 です




雨の日でもチャペルのオーシャンビューは 迫力満点!
チャペルの窓に映る 雨粒 や 柔らかい自然光がつくる幻想的な空間 は
特別感もあり神秘的です


幸せを呼ぶ季節 に おふたりらしい結婚式 を

6月だからこそ叶う 素敵な1日 を一緒に創っていきましょう



ちなみにこの日は 雨 でしたが 海は綺麗に見えるので ご安心くださいね☺


Horizon Bleu 南保



沼津、三島エリア結婚式場オリゾンブルースタッフブログをご覧の皆様こんにちは!本日は厨房シェフ渡辺がお送りいたします。

まだ6月なのにかなり蒸し暑い日が続きますね、みなさんお身体大丈夫ですか?こまめに水分補給しましょうね!

さて、今日は披露宴中のコース料理についてお話しします。
結婚式に使われる食材は地元のお野菜や、ヨーロッパから取り寄せたお肉や、駿河湾の新鮮な魚介類だったり、こだわりあるものばかりです。

普通のレストランなら食べ終えてから次のお料理をご用意しますよね。しかし、披露宴中は余興があったり、友人スピーチ、新郎新婦とお写真。などなど、食べる以外にも大切な場面があります。

私たち厨房スタッフは、その進行を考えながら食事を準備します。スピーチをしている時手が止まるので料理をあえて提供しなかったり、新郎新婦がお色直し入場して大盛り上がりのまま、デザートビュッフェを行ったり、進行と料理内容をマッチさせながらご用意しています。
厨房内は30秒、1分単位で動きます。

それは、出来立てで温かい料理を温かいうちに召し上がっていただきたいからです!!
ご清聴ありがとうございます。


沼津・三島エリアの結婚式場オリゾンブルー
スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!

今日のブログは鈴木がお届けいたします

6月に入りはやくも中旬となりました
蒸し暑い日もあったり日差しが強い日もあり夏を感じる時期がやってきましたね!

夏といえば「夏祭り」
今年もオリゾンブルーの夏祭りの季節がやってきます!!

「ブラス夏祭り(夏の撮影会)」とは、
ブラスグループで結婚式を挙げてくださったお客様(ブラスファミリー)を招待して行うイベントで
創業以来、姉妹店を含め毎年実施しています

私もオリゾンブルーの卒花でもあるので毎年家族とスタッフとしても
ブラスファミリーとしても参加させて頂いております♪







スマートフォンとカメラマンが撮影した写真の差を感じますが
毎年同じ場所で撮影することはあまりないので私たち家族としてもとても楽しみなイベントとなっています!
担当プランナーとしても毎年結婚式後でも担当させていただいた新郎新婦様に会えていつまでも結婚式の時のお話やプライベートのお話
私の場合は子育ての先輩としてアドバイスを頂いています^^

結婚式から始まったつながり
担当プランナーと新郎新婦様という関係から
それ以上に本当に濃いお時間とつながりがあり毎年帰って来てくださるおふたりにお会い出来てとても幸せです
気付いたら子供同士がお友達になったりとなんだか不思議な感じもしています

これからも素敵なご縁とつながりを大切に
そして、夏祭りをさらに盛り上げて参ります!!
今年のご参加もお待ちしております

最後までご覧いただきありがとうございました

HorizonBleu 鈴木ひろか