オリゾンブルー・スタッフブログ
静岡県沼津市の結婚式会場・ゲストハウス

未分類の記事

天気にも恵まれ
本日もここオリゾンブルーで幸せいっぱいの結婚式が行われました

新郎:たくやさん
新婦:きょうかさん

たくやさんはゆるっとのんびりでマイペースですが 映像や音楽に関してはお仕事がおいそがしい中
とても頑張って作ってくださいました!
きょうかさんのやりたいことを何でもOKだしてくれる大らかな方です


きょうかさんはしっかりされていてのんびり屋さんの一面もあり
好きな事にはとことん頑張る素敵な方です
きょうかさんのにこっと笑う笑顔はとてもかわいいです

いつも同じ歩幅で歩まれている素敵なおふたりです
結婚式は様々な色を取り入れながら
季節の秋らしさもコーディネートに取り入れました!
ご家族中心の和やかな一日をご紹介いたします!













たくやさん きょうかさん
本日は誠におめでとうございます

様々な色を色んな場面で取り入れながらも
フラワービュッフェやウエディングキャンパスで
沢山の方にご参加を頂き おふたりらしい会場になったり
おふたりだけの結婚証明書をつくった一日となりましたね!!

好きな音楽を流しながら入場したり
フラワーコンテストも大変盛り上がって
とても和やかで楽しそうなおふたりの姿を近くで見ることが出来て
とても幸せな気持ちでいっぱいでした!!

普段照れくさくて伝える事が出来なかった
ご家族への想いをお伝え出来た日にもなったのではないでしょうか
おふたりのお気持ちをお手紙に込めてお伝えできたのであれば幸いです!

これからはご夫婦としてご家族として
歩まれていくと思います
初めての事が多くて不安になったりする場面もあるかもしれません
そんな時に本日のお写真や映像を見てくださいね♪
ぜひご家族でオリゾンブルーにもお越しください!
おふたりのおかえりをお待ちしております



たくやさんときょうかさんと一緒に結婚式を創ることが出来てとても幸せでした!
おふたりらしく・・・!!末永くお幸せに♥

担当ウエディングプランナー 鈴木ひろか



沼津・三島エリアの結婚式場オリゾンブルーの
ブログをご覧のみなさんこんにちは!

本日のブログは 絶賛秋花粉に悩まされている荒川がお送りいたします
夏が過ぎ涼しくなってきて心地は良いものの 私は春より秋のほうが花粉がひどく
毎日苦しめられております…
季節の変わり目は体調が崩れやすいので皆さんもお気を付けください☺

さて本日はオリゾンブルーでできる結婚式の演出についてお送りいたします

演出には結婚式をさらに盛り上げる力があります
オリゾンブルーでご提案できる演出をいくつか紹介していきます。

まず1つ目は
「ピンホーイル」という大きく舞う花火の演出です
ピンホーイルはナイトウェディングの結婚式にすごくおすすめです!
曲の一番盛り上がるところで大きく花火が舞い上がります
この景色はウェディングプランナーとしてもすごくおすすめな演出でございます





2つ目は
「シャンパンクラッカー」です
これは巨大なクラッカーです!
こちらも入場の際やその他の場面で音楽に合わせて吹き上がります
クラッカーが鳴ったときに会場にいるゲストも湧く最高の選出です

入場したときに新郎新婦がこんなに巨大なクラッカーを持っていたらゲストもびっくりしそうですね!





3つ目は
「ガーデンナイトアレンジ」です
こちらはカーテンや扉が開いた瞬間うっとりしてしまうほどきれいな演出です
キャンドルをバックに入場は よりロマンチストな雰囲気になります
こちらの演出は扉入場でもデッキからの入場でもどちらでも可能です





本日は3つ演出を紹介しましたが
まだまだオリゾンブルーで可能な演出はまだまだあります
また演出の紹介したいと思います
ぜひ結婚式で演出を取り入れてみてください!

本日も最後までお読みいただきありがとうございました!
次回の投稿もお楽しみに♪

Horizon Bleu 荒川

沼津・三島エリアの結婚式場 オリゾンブルーのブログをご覧いただきありがとうございます。
本日は、厨房スタッフの中原がお送りさせていただきます。

さて、先日行われたイベントの際のデザートをお作りしたのでその際のお話をさせてください。
まず、秋の味覚ランチということで秋の旬の食べ物や食材を使ったワンプレートに最後デザートが出るという流れでした。
そこで、秋感が出て皆様にも伝わりやすいようにと「モンブラン」を作ろうと決めました。
モンブランは、ケーキ屋さんでもファミレスでも食べ慣れているものではあるかと思いますがアシェットデセール(皿盛りのデザート)としてお出しするため1段も2段も質のあるものにしたいと考え、生産地日本一の笠間産の栗を使いモンブランに仕立て、ソースをティラミスを彷彿するよな味のラム酒香るソースにして食べ合わせとして構想しました。
その中でモンブランと合いそうな食感のココアメレンゲを散りばめ、カシスのチップスを飾ることで酸味を加えて調和を保つようにしました。
そうする事でいつも皆様が食べるモンブランとは少し差別化のできるモンブランを作りました。



デザートひとつとってもこれだけ食べた時のことと食材の扱いを考え抜いて作っています。結婚式の料理も同じようにシェフとパティシエとで考え抜いたものをお出ししているのでぜひ、オリゾンブルーへ足を運んでみてください。



結婚式場オリゾンブルーでは会場挙式だけでなく
三嶋大社での挙式もご案内しております
和婚にもご興味のある方は是非こちらのリンクからお願いします。

沼津・三島エリアの結婚式場 オリゾンブルーの
ブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは杉山がお送りいたします

今回は毎月行われるイベントの秋verについて記そうと思います!

本日 10月7日(月) にオリゾンブルーにて
秋の味覚ランチイベントが開催されました♪

今回はテーマが「秋の食材」ということで 
全体的にブラウン×キャメルをイメージした雰囲気で
会場がコーディネートされています!





お食事が始まる前から写真撮影をしている方が多く
お写真映えにもおすすめの空間です♪

そして なんと今回のお料理ですが
大人  ◇¥2,000円 〈ワンプレート+デザート/ワンドリンク・コーヒー&紅茶込〉 
お子様 ◇¥1,000円 〈お子様用ワンプレート+デザート/ワンドリンク込〉
と 大変豪華な内容となっております!

秋の食材であるブラウンマッシュルームや南瓜 


デザートにはモンブランが!!


味覚でもしっかりと秋を堪能していただけたのではないでしょうか♪

そして オリゾンブルーではサプライズプレートもご用意しております!
今回はお父様に向けたサプライズでした♪

是非 大切な方とのお食事にご参加くださいね!

最後に本日のイベントスタッフでパシャリ📷


当日はサービススタッフも全力で楽しませていただきます!
オリゾンブルーで挙式済/予定の方も 一般の方も
どなたでも大歓迎のスペシャルイベントです!
今後も様々なイベントをご用意いたしますので
遊びに来てくださいね♪

本日も最後までお読みいただきありがとうございました!
次回の投稿もお楽しみに!

Horizon Bleu 杉山

**********************************************************************
結婚式場オリゾンブルーでは会場挙式だけでなく
三嶋大社での挙式もご案内しております
和婚にもご興味のある方は是非こちらをクリック




2024年10月6日

天気に恵まれ
そしておふたりにとって大好きなみんなと過ごせる1日


この日は招待したゲストの皆様と
ゆっくり話したり写真を撮ったり…と
みんなと一緒に過ごせる時間を多くしたいというおふたりの想いがあり
長い時間をかけて一緒に考えてきました

そんなおふたりらしさ全開の結婚式が
今日ここオリゾンブルーにてむかえます



新郎 なおとさん
新婦 あきよさん
そしておふたりのかわいいお子様あっくん


おふたりのお子様のお披露目も兼ねた
アットホームで笑顔あふれる1日をご紹介します











なおとさん あきよさん
そしてあっくん!

本日はご結婚おめでとうございます

おふたりとは長い期間一緒に打ち合わせをしてきて
たくさんの時間を一緒に過ごさせていただきました^^

気が付けばかわいいかわいいあっくんも誕生し
当初予定していた結婚式からあっくんが加わったことにより
さらに素敵な結婚式となりましたね☺


おふたりとお会いするたびに
いつもいつもおふたりの笑顔に元気をもらっていました


毎回のお打ち合わせが本当に楽しく…
そして今日を迎える日が本当にあっという間でしたね

そして個人的なお話にはなってしまいますが…
おふたりの結婚式がなんと私にとっての【100件目】の担当となる
私にとっても節目の1日となりました


そんな日がおふたりの結婚式でとても光栄です

これからもイベント等
オリゾンブルーに遊びに来てくださいね!
あっくんの成長が楽しみです♪

ずーっとお幸せに!
おふたりとあっくんのことが大好きな担当プランナー
小野ひなみより

2024.10.05
「We’ll be counting stars」

本日オリゾンブルーにて
沢山の温かな想いが詰まった
素敵な結婚式がおこなわれました!

いつも優しい笑顔 そして心を開くと沢山お話してくださる
新郎 たいがさん

とてもしっかりされていますが時にはかわいらしい一面もお持ちの
新婦 みささん

大学の剣道部で出会ったおふたりは
本日おふたりにとってたいせつな皆様と一緒に
和やかな一日をお過ごしになりました

そんな一日をご紹介させていただきます☆彡


まずはおふたりのお仕度が整い
ファーストミート



緊張が漂う中たいがさんが振り向くと
ドレス姿のみささんが♡
本当にこのウェディングドレスがとても似合っていました!
そしてみささんからたいがさんにサプライズでお手紙も♡




そしてそのあとはおふたりの晴れ姿を楽しみにしている
ご家族とのご対面のお時間です

まずはおふたりはたいがさんのご家族とご対面
そしてみささんとみささんの親御様とご対面
「お母さんに今日という一日を楽しんでもらいたいし想いが溢れるような一日にして欲しい」という
みささんの想いからこのお時間は親御様と3人でお過ごしいただきました
そのみささんの想いが伝わり
お父様・お母様・みささんの想いが溢れる素敵な時間となりました


そのあとは皆様も挙式会場にお招きし
おふたりが来てくださった皆様に結婚を誓う
人前式が始まります

この人前式では待合室で皆様にご協力いただいた
結婚証明書も完成させます




おふたりはカラフルなジェンガを証明書にお選びいただきました
皆様からの温かいメッセージがよりカラフルなジェンガを華やかにし
結びにおふたりもジェンガを入れていただき世界に一つだけの結婚証明書が完成しました!


そして皆様がいる披露宴会場におふたりも合流し
披露宴の開宴です☆





披露宴の中では
”赤が似合う人”などのお題が書かれた紙をひき
おふたりにとってそのお題が適任の方に突撃インタビューを行いました

おふたりが楽しみにされていた時間の一つでありましたが
皆様と楽しいお時間をお過ごしいただけたのではないでしょうか


そしておふたりはお色直しに向かい
改めて海をバックに入場です🌊
たいがさんは儀礼服
みささんは星座が施されているカラードレスでご登場です☆

そしてそのドレスに合わせてデザインを考えたウェディングケーキの登場です!!
そこにはおふたりの星座が描かれているケーキが☆
このケーキを食べることを楽しみにしていたおふたりは
大きめのスプーンに大きめにケーキを乗せクロスバイトです!
一口召し上がっていただいた後の「おいしい!」とかわいらしいみささんの表情がとても印象的でした♡


そしてクライマックスでは
親御様へ記念品のプレゼントを贈り
思わず抱きしめている親御様の姿が印象的でした



たいがさん みささん

改めましてご結婚おめでとうございます!




会場見学にお越しいただいた際からゲストに溶け込むくらい
主役というよりかは皆さんと一緒にいたいというご要望があった
たいがさんとみささんでしたが
本日一日を通しておふたりにとってたいせつな皆様とお過ごしいただく一日はいかがでしたか?

おふたりとは大学が一緒という共通点から仲が深まり
本日にむけてのお打ち合わせも毎回楽しかったですし
回数を重ねるたびに
おふたりとジョークを交えながらお話できるようになったことが
とても嬉しかったです☺
だからこそファーストミート後にたいがさん・みささんと一緒に円陣を組んだ時は
「ついに今日が始まってしまうのか~」と思わず涙が溢れていました!(笑)
改めておふたりの担当プランナーとして本日を一緒に迎えることができてよかったなと思いました

そしておふたりからのプレゼントとお手紙もとても嬉しくて
そこでも涙が溢れてしまいました!(笑)

温かな思いで溢れているおふたり
これからも素敵な家庭を築いていってください

そしてオリゾンブルーのイベントにも遊びに来てくださいね~!
末永くお幸せに♡

Horizon Bleu 榎本萌華

沼津・三島の結婚式場 オリゾンブルーの
スタッフブログをご覧の皆様はじめまして!

この度9月からオリゾンブルーへ参りました
藤野彰政(ふじのあきまさ)と申します

早速ですが 初めてのブログということで
自己紹介をさせていただきます!

名前:藤野彰政(ふじのあきまさ)
あだ名:パリ
由来は好きな食べ物がパリパリの春巻きで
パリパリの部分をとってパリになりました

オリゾンブルーへ来る前は
大阪で同じくウェディングプランナーをしておりました

海や自然を身近で感じられる沼津は大阪と違うところが多いため
色んな所へ行ってみたいと感じました^^

私は静岡県浜松市が出身ということである程度静岡のことを
知っていると思いましたが また違う雰囲気が多く
これからの生活が楽しみになりました^^

まだまだ知らないことも多くあるため
美味しいご飯屋さんやきれいな場所を教えてください!

会場で見かけた際はぜひお声がけください^^

ラストまでお読み頂きありがとうございます!
これからもよろしくお願いします



オリゾンブルー藤野



沼津・三島エリア結婚式場オリゾンブルースタッフブログを
ご覧の皆様!!
本日は厨房渡辺がお送りいたします。

10月にもなると少しずつ過ごしやすい時期にもなり、結婚式シーズンになりましたね。
私は今までホテルに勤めていた経験もあるので、このオリゾンブルーと自分が仕事をしていたホテル婚との違いを料理目線でお話させていただきます。

ホテルでは料金設定の違うコースを写真を見ながら決める形でした。その場に料理人が介入することも、試食する事もありませんでした。

オリゾンブルーでは、試食はもちろん、コース料理の内容、味付けやボリューム、付け合わせのお野菜まで細かくプランナーと厨房スタッフと納得いくまでお話して決めます。おふたりの好きな食材、思い出の料理。親御様や大切なゲストの事を考えながら打ち合わせしていきます!

そしてホテルでの食事はコースが基本ですが、ここオリゾンブルーではコース➕ビュッフェもご用意できます!

スイーツビュッフェ、pizzaビュッフェ、〆のお茶漬けや、マグロ解体ショーも行えます!種類が多すぎてキリがありませんがオリゾンブルーに来ていただいた全てのゲストと、新郎新婦のために厨房スタッフは全力でおもてなしさせていただきます。



結婚式場オリゾンブルーでは会場挙式だけでなく
三嶋大社での挙式もご案内しております
和婚にもご興味のある方は是非こちらをクリック

沼津・三島エリアの結婚式場 オリゾンブルーの
ブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは杉山がお送りいたします

今回はオリゾンブルー家族紹介の第5弾!ラストスパートです!
本日は厨房チーム2名に加えて 新しくオリゾンブルーの仲間に
なっていただいたプランナーの2名を紹介していきます

----------------------------------

まず初めに 18期 キュイジニエ 中途入社 ちはやさん
ちはやさんは まさに「考えるな!感じろ!」
という言葉通りに生きていると言っても過言ではない程 
何事も失敗を恐れず挑戦していく かっこいい先輩です!

何か行き詰った時に ちはやさんの方を向くだけで
「どうしたの?何が出来ない?」
と察してくれ 言葉にせずとも助けてくれるスーパーマンです

そして 何よりも面白い発想と予想の出来ない行動力に日々圧倒されています(笑)
「これ出来ないな…どうしよう」
と困っていると
「こうやればいいじゃん!」
と全く想像もしなかった解決策で良い方向に導いてくれるので
基本的に一緒にいる時は驚いています!

もしも無人島に連れていくなら誰かと聞かれたら迷わず
「ちはやさん!」と答えます(笑)

お客様と創るケーキも
きっと唯一無二のデザインを提案してくれている
素敵なキュイジニエさんです♪



次に19期 キュイジニエ すずさん
すずさんは一見 さっぱりしていて落ち着いていますが
打ち解けると とっても可愛い笑顔で笑ってくれる
つっこみ上手な先輩です♪

すずさんが笑うと嬉しくなる現象は
きっと私だけではないはずです!!!(笑)

また とっても聞き上手で
言葉にしなくても理解し察してくれる能力が抜群なすずさんの周りには
常に厨房の後輩たちがいます♪

そして 見かけ通り「可愛い」ものが大好きで
ふわふわガーリーな かわいらしいおしゃれなお洋服を着て
普段は出かけているお姉さんです!

ヘアスタイリングもとっても上手で
ツインテール×リボンヘアや
ハーフアップスタイリングにしたりと
細部までこだわったアレンジが非常に素敵なんです!
私もいつかやってもらいたいですね…

私生活から溢れ出る抜群のセンスと技術で
お客様からも大人気のパティシエさんです♪



次に 14期 チーフプランナー はじめさん
この方は10月からオリゾンブルーの家族になってくれた先輩で
以前までは名古屋にあるヴェルミヨンバーグという店舗で
チーフプランナーをしていました!

「はじめ」という名前はニックネームで
本来は「航一(こういち)」さんと言うのですが
「航一」の「一」をとって「はじめ」というお名前にしたそうです♪
覚えやすいですね!!

私はまだ2.3回程しか一緒に働いたことはないのですが
少しの時間を過ごしただけでも常に「笑顔」が絶えない
頼れる先輩だということが伝わってきました

まだオリゾンブルーのことは知らないことも沢山ある中で
「自分が出来る事を!」と率先して仕事を見つけて行動する姿と
チーフプランナーという私にとっては大先輩の立場ながら
「教えてほしい!」という前のめりで謙虚な姿勢を見て
きっと色んな後輩たちが
はじめさんの背中を追っているんだろうなと実感しました!

はじめさんの培ってきたことを
是非オリゾンブルー家族に沢山教えてください!!
これからよろしくお願いします♪



最後に 19期 プランナー パリさん
この方も9月からオリゾンブルーの家族になってくれた先輩で
以前まではブランリール大阪にて結婚式を創っていました!

第一印象は 「穏やか・優しい・ふわふわ」
というワードが挙がってくるような 常にニコニコ笑顔のパリさん
男性ですが とっても親しみやすい 優しさに溢れる方です
また 実はかなりの天然さんで
パリさんのすること成すことにみんなが笑顔になっています(笑)

パリさんには少し話しただけで
「この人には話してもいいかも…」
と思わせてくれる力があるので 
きっと大阪の店舗でも沢山の新郎新婦の想いを汲み取って
最高の結婚式を創ってくれていたはずです!

入社前には 浜松にあるマンダリンアリュールにてPJ(アルバイト)をしており
今回 オリゾンブルーに来てくれたことで3店舗目の移動となります!

色んな結婚式場の創り方を見ている先輩なので
きっと様々な観点からの提案をしてくれるはずですね…♪

まだオリゾンブルーに来日して数日なので
私たちも知らないことばかりです!
オリゾンブルーの家族の皆さん 
これから時間をかけて パリさんについて沢山教えてもらいましょう…!



----------------------------------

今回で第5段まで続いた オリゾンブルーの家族紹介は最後となりましたが
スタッフの魅力は伝わりましたでしょうか?

私たちスタッフは 今後もこのチームメンバーで
1組1組の新郎新婦の皆様を幸せにするべく
全力を尽くしていきます!
こんなに素敵なメンバーは他にはなく 
オリゾンブルーでしか出来ない 唯一無二のチーム力とパワーがあるので
今後 結婚式を検討している方がいましたら 安心してお任せください♪

本日も最後までお読みいただきありがとうございました!
次回の投稿もお楽しみに!

Horizon Bleu 杉山

**********************************************************************
結婚式場オリゾンブルーでは会場挙式だけでなく
三嶋大社での挙式もご案内しております
和婚にもご興味のある方は是非こちらをクリック

沼津・三島の結婚式場 オリゾンブルーのブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログは榎本がお送りいたします!

段々と外で過ごしやすい気候になってきましたね!
私は先日の休みの日に友人とランチにいったのですが
その際に外が心地よい季節になってきたので
テラスで食べることができるお店に行こうとなりました!

店内とはまた異なる開放的な空間でのランチは快適でした
そして自然光のもとなのでお写真映えもします!!!

思わず翌日の別の友人とのランチも
テラスがあるお店にしてしまいました☺



そんな季節になってきたからこそオリゾンブルーの結婚式でおすすめなのが
ガーデンでのウェルカムビュッフェです🍃





挙式後にガーデンで皆様と普段話している距離で話すことができる
このお時間はとても好評です✨

結婚式という空間にどうしても緊張してしまう方が多いですが
この時間を過ごしてからは
おふたりも皆様もリラックスしてお過ごしいただいている印象です


お飲み物とウェルカムビュッフェを楽しんでいる方もいらっしゃれば
おふたりとのご歓談・お写真タイムを楽しんでいる方もいらっしゃいます




会場が貸し切りだからこそこのお時間にお料理の提供も可能となっております
是非いらっしゃった皆様とアットホームな空間を一緒に過ごしましょう☺

本日も最後までご覧いただきましてありがとうございました!
次回のブログもお楽しみに♪

Horizon Bleu 榎本萌華

**********************************************************************
結婚式場オリゾンブルーでは会場挙式だけでなく

三嶋大社での挙式もご案内しております

和婚にもご興味のある方は是非こちらをクリック