沼津・三島エリアの結婚式場
オリゾンブルーのブログをご覧の皆様こんにちは
本日のブログは平林がお届け致します
今回は私が結婚式の中で一番好きなお時間
「ファーストミート」についてご紹介をさせていただきます

ファーストミートとは結婚式当日
お支度が整った新郎様と新婦様が初めてご対面をするお時間のことを言います
オリゾンブルーではおふたりのお支度をカーテンを閉めて行い
お互いの姿が見えないようお支度を進めていきます
ファーストミートのやり方は大きくわけて2つあり
「当日までお互いの選んだ衣装を内緒にしておく」と
「おふたりで一緒に衣装を選び 改めてお互いの姿を見る」です
当日までお互いの選んだ衣装を内緒にしてファーストミートを行う場合
ウェディングドレスとタキシードを着たお互いの姿を初めて見ることになります
結婚式という特別な日だからこそこみ上げてくる感動や
喜びを感じられること間違いなしです
また衣装選びの時から新郎新婦おふたりで選びに
行き衣装の内容を知っている場合でも
ヘアセットとメイクをした状態でドレスを
着た姿を見るのは結婚式が初めてになります
その為 衣装選びで見た姿とは違った姿を見ていただくことができます
おふたりで一緒に選び一緒に準備を進めてきた
想い出があるからこそ感じることができる喜びがあります
当日まで衣装を内緒にする方 衣装をおふたりで選びにいく方
それぞれに違った良さがありますのでおふたりの
雰囲気にあった形でお選びください
どちらの形を選んでいただいてもきっとおふたりらしい素敵な
ファーストミートになると思います
結婚式の中で唯一おふたりだけでゆっくりと
過ごすことができるお時間になりますので
特別なお時間にしていただけたらと思います!
本日も最後までご覧頂きありがとうございました
沼津・三島エリアの結婚式場 オリゾンブルーの
スタッフブログをいつもご覧いただきありがとうございます
本日のブログは平野がお送りいたします
新郎新婦にとって結婚式の1日は
何よりも待ち望んだ日であり たくさんの準備を重ねてきた特別な1日です
おふたりにとって特別な日には
親御様もおふたりと同じくらい 特別な思いをもっています
『いままで育ててくれてありがとう』
『これからも家族としてよろしくね』
そんな気持ちを届けられるように
オリゾンブルーでは家族対面のお時間をおすすめしております
挙式前に 貸切のチャペルの中で家族だけになれる時間があることで
みなさまの前ではなかなか言葉にならない気持ちも
伝えたい方に届けることができます
たいせつに育ててくれたご家族様に
結婚式という特別な日だからこそ 思いを届けられるよう
オリゾンブルーは1日を通してサポートいたします

本日も最後までお読みいただきありがとうございました
次回のブログもよろしくお願いいたします
HorizonBleu-平野
沼津・三島エリアの結婚式場 オリゾンブルーのブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは高野がお送りいたします
今回はウェルカムドリンクの紹介をさせていただきます!
こちらのウェルカムドリンクは会場見学に来てくださったお客様に飲んでいただくものになります
季節ごとに種類を変えてその時期ならではのものを使いながら
パティシエがすべて手作りしています
今年の秋は
💜ぶどうスカッシュ
💛さつまいもラテ
🧡ラフランスティー
の3種類をご用意させていただきました!



まだまだ残暑厳しい季節ですのでぶどうスカッシュでさっぱりとするのも
さつまいもラテやラフランスティーで一足先に本格的な秋を味わうのもいいですね✨️
ぜひオリゾンブルーで季節のよさを感じてみませんか?
最後までご覧いただきありがとうございました!次回のブログもお楽しみに✨️
高野
沼津・三島エリアの結婚式場オリゾンブルーのブログをご覧の皆様こんにちは!
本日は鈴木がお送りさせていただきます。
9月に入り、秋を感じる季節となりましたが
暑い日々が続くので秋がまだまだ遠く感じますね!!
2週連続結婚式にご招待を頂き、出席をしてきました
どちらの結婚式もふたりの幸せそうな姿を見てこちらまでほっこりしてしまう幸せな時間でした♪
久しぶりにゲストの立場となり、結婚式に参加出来たので結婚式への気持ちがより高まった気がします。
たいせつな新郎新婦ため、ゲストがどれだけ楽しみにしているのか、
新郎新婦のふたりがそのたいせつな人達のためにどれだけの時間をかけて悩み選び準備をしているのか
ゲストとしてウエディングプランナーとしても見る新郎新婦様の姿を見ているからこそ
色んな角度から結婚式を見ることが出来た幸せな2週間でした!!

オリゾンブルーでは一貫制で担当ウエディングプランナーが結婚式を創っています
今後もおふたりの想いを大切に素敵な一日を届けていけるように頑張ります
最後までお読みいただき誠にありがとうございました!
次回のブログもお楽しみに!!
HORIZONBLEU 鈴木ひろか
沼津・三島エリアの結婚式場 オリゾンブルーの
スタッフブログをいつもご覧いただきありがとうございます
本日のブログは平野がお送りいたします
8月もいよいよ締めくくりですがまだまだ暑い日が続きますね
お体にはお気を付けてお過ごしください💦
暑さの厳しいこの時期 どうしても外に出ることを躊躇いがちですが…
本日は夏だからこそ楽しめる オリゾンブルーの過ごし方をご紹介いたします⛱️
挙式が結び フラワーシャワーやブーケトスなど
ガーデンを使ったセレモニーも盛り上がります

ウェルカムドリンクやビュッフェを楽しみながらのガーデンイベントも素敵ですね!
涼みたい方にはパラソルやミスト扇風機等もご用意がございます
キンキンに冷えたドリンクを片手にごゆっくりお楽しみください🍻
みなさまの参考になりますと幸いです
本日も最後までお読みいただきありがとうございました
次回のブログもよろしくお願いいたします
HorizonBleu-平野
2025.8.30 horizon bleu
ドキドキウェディング
大切なご家族の皆様
そして大切なご友人の皆様と
創る一生に一度の結婚式
そんなおふたりのご紹介をさせてください
新郎:たいちさん
新婦:みくさん
会場見学の際は
みんなとは違うことがしたい!
結婚式をしてよかった!
呼んでもらえてよかった!
そんな一日にしたいと仰っておりました
今日という日は
とても和やかで一生の思い出に残る
一日でした




たいちさん
みくさん
本日はご結婚おめでとうございます!
約半年前からおふたりに出会い
今日この日を迎えることができました
たいちさんはいつも笑顔が素敵で
何事にもみくさんと一緒に協力したいといった
気持ちがあらわれておりました
そしてみくさんはいつも冷静で
たいちさんとの相性が良く
毎回のお打合せがとても楽しかったです!
ファーストミートの際は
とうとうこの日が来たということで
みくさんの姿を見る前とても緊張されていた
たいちさん
もちろん対面した際には
笑顔でハグをし とても喜ばれたお顔をしておりました
見てる私側も涙をいただきました
本当にとても素敵な時間でした!
ゲストの皆様も食事もすごくおいしく召し上がっていただき
会話やお写真を楽しんでいる姿を見ることができてとても良かったです
そしてイベントも始まります!
まずはシークレット乾杯のご発声!
誰が当たるのかドキドキしながら待ち 乾杯のご発声の方を決めましたね
お色直しの際には
BGM曲当てクイズをし 会場をとても盛り上がらせることができました!
数曲ひっかけの曲を流した時は皆様見事に引っかかっていてとても良いリアクションを見れましたね^^
とってもゲストから愛されていたおふたり
そんなおふたりとも
もう毎月の打合せがなくなってしまい
おふたりと会える頻度が急に少なくなってしまい
とても寂しいですが
今後とも変わらずお付き合いお願い致します!
おふたりのことを担当できてとてもよかったです!
これからもずっと!お幸せにーーーーー!

horizon bleu 藤野
沼津・三島エリアの結婚式場 オリゾンブルーのブログをご覧の皆様こんにちは☀
本日は大好きな夏が終わってしまうのが寂しいまさごあきがお届けします
さて 1年で1番大好きな日『夏祭り』に関して
まだまだ語りたいことがあるので今日も夏祭りの話題に皆様お付き合いください^^
夏祭りに向けて私たちスタッフは数か月前から
1日の流れやスタッフの配置等を決める進行班・
待合室でのお子様参加ゲームや披露宴会場での催しを考えるゲーム班・
会場内全ての飾りつけを担う装飾班と3グループに分かれて準備を進めていました
私はその中で【装飾班】に所属して
荒川Pと高野パティシエと一緒にどんな装飾にするか考え
買い出しに行き 実際に装飾物を作って・・・当日を迎えました
今回は「しあわせの∞」がテーマということで
曲線を大切にしたり まるいもの(花火等)をモチーフで取り入れたり
色味も優しい色味で統一したりと 実は私たちのこだわりが装飾にも詰まっていました

私と荒川Pは装飾のイメージを考えアイディアを出すことが好きで
高野パティシエはそれをカタチにすることが得意なので
3人で話し合いをしながら準備を進めていくのはとても楽しかったです^^
今回の私の中で1番お気に入りだった場所がこの『キャンパススペース』です
3人でテーマをイメージしながら絵を描いていき 合作で完成しました!

↑同期との1枚です✌
他のチームでは盛り上げることが得意な小野Pと平林Pがゲームの進行を考えたり
テキパキやるべきことを取捨選択しながら計画的に進める鈴木Pが進行チームを引っ張ったり
音楽好きでパソコンが得意な藤野Pが当日のBGMや資料をまとめてくれたり・・・と
他のメンバーも含め全員が適材適所 自分の特性を活かして準備を頑張りました◎
『チームで創り上げること』
それがオリゾンブルーの得意分野です
個性的で様々なアイディアや感性を持ったスタッフがたくさんいるからこそ
何かを創り上げるときにベストなカタチを見つけることができます
オリゾンブルーのチームで創った夏祭り
参加いただいた皆様に楽しい夏の思い出を過ごしていただけていれば幸いです
是非また来年も皆様オリゾンブルーの夏祭りへお越しくださいませ
沼津・三島エリアの結婚式場オリゾンブルーのブログをご覧の皆様こんにちは!
本日は厨房スタッフの村上がお送りさせていただきます。
先日あがっていた軽井沢旅行②の続き
最終日を書かせて頂きます!
3日目の最終日は山梨に移動しました!
まず最初は3人でお皿作り𓌉◯𓇋
色んな形のお皿の中から1枚選び
お皿にデザインしていきます
私たちはウサギ くま ねこ の3つの絵をお互いのお皿に描き合いました✨

とっても可愛くできて大満足です!
その後は河口湖のロープウェイで
綺麗な景色を眺め

帰りにはほうとうをお腹いっぱい食べました!

普段見なれない景色と美味しいご飯で
沢山の思い出ができ
とてもリフレッシュできた3日間になりました
オリゾンブルーではこういった旅行の思い出の味を再現することもできます
皆さんの思い出もぜひ聞かせてください✨
最後までご覧頂きありがとうございました!
次回のブログもお楽しみに!
オリゾンブルー 村上
沼津・三島エリアの結婚式場オリゾンブルーのブログをご覧の皆様こんにちは!
本日は鈴木がお送りさせていただきます。
8月に入り、最終週に突入してしまいましたね!
あっという間に季節が変わってしまいなんだか寂しくも感じます
本日はお打合せについてご紹介をさせていただきます。
結婚式について考えるとケーキやドレスやお花、、、
沢山の場面をイメージすることの方が多いと思います!
そのイメージしたものを実現出来るか、イメージ通りなのかは
「お打合せ」がポイントになります!

私も花嫁を経験するまでは大切と分かっていて実感することはなかなか難しかったです
それぞれ打合せの回数や内容は結婚式をする人が異なれば変わってくるものです
でも、その回数が限定されてしまうことが結婚式は当たり前なんです💦
オリゾンブルーでは打合せ回数は決まっておらず、期間もいつからでも進めていけます。
私自身花嫁になってあと一回打合せをやりたい!もってこの部分を詰めて確認をしたいと
結婚式を思えば思うほど打合せの回数を自分たちに合わせて出来る方が安心でした!
いま、結婚式ではないですが、別の打合せをしています
回数は少なく1回の打合せの時間が半日かかると何を決めたのか記憶が曖昧になったり
これでいいかとなってしまいます
回数が多いのが良いわけでもないですが、自分たちにあったやり方で
結婚式準備も楽しんで当日はもっと楽しい一日を過ごしていただきたいです^^
一緒に素敵な日を創っていきましょう!

最後までご覧頂きありがとうございました!
次回のブログもお楽しみに!
オリゾンブルー 鈴木
沼津・三島エリアの結婚式場
オリゾンブルーのブログをご覧の皆様こんにちは
本日のブログは平林がお送りいたします!
今回は男性プランナーである私が思う
タキシードの魅力についてご紹介をさせていただきます
結婚式の衣装と言えばウェディングドレスやカラードレスなど
新婦様の衣装がメインと考える方が多いのではないかと思います
衣装を選ぶ中で多くの新郎新婦様が新婦様のドレス選びに力を入れ
新郎様のタキシードはなんとなく気にいった物を選ぶ
という方が多いように思います
もちろん気にいったタキシードを選ぶことは大切なことですが
もっと大切なことはドレスとタキシードを着た
おふたりのバランスであると考えています
なぜならおふたりの選んだ衣装のバランスが合っていないと
新郎新婦それぞれだけの美しさになってしまうからです
例えば真っ白なタキシードを選んだ場合
真っ白なタキシードに身を包んだ新郎様の姿はかっこよく
バッチリと決まって見えます
しかしウェディングドレスと並んだ時におふたりとも同じ白色になり
おふたりの姿が映えずらくなってしまいます
ドレスを映えさせるタキシードを選ぶには
ブラックやネイビーなど色の濃い物を着ることがポイントになります
濃い色を着ることによりドレスの白色を際立たせつつ
新郎様の姿も目立たせることができます
またカラードレスへのお色直しの際に
タキシードのカラーを変えて登場したり
シャツの色を変えてベストで入場したりするだけで
カジュアルな雰囲気になりおふたりの姿がガラッと変わります
小物を変えるだけでも雰囲気は変わりますので
ベストとシャツの色に合わせることもおススメです

これから衣装を探す方は初めてのタキシード選びで
どう選べばいいかわからないという方も多いかと思います
その際は是非自社の衣装店『B.DRESSER』に足を運んでください
タキシードの種類だけでなく小物の種類も充実をしている為
新郎様の雰囲気に合った衣装をトータルでコーディネートできます
オリゾンブルーの会場を熟知しているスタッフとなりますので
会場の雰囲気にも合い新婦様と並んだ時にバランスの良い衣装が見つかります
結婚式という晴れの日に新婦様を際立たせつつ
新郎様も個性を出して素敵な結婚式を創っていきましょう!
本日も最後までご覧頂きありがとうございました