オリゾンブルー・スタッフブログ
静岡県沼津市の結婚式会場・ゲストハウス

未分類の記事

オリゾンブルースタッフブログをご覧の皆様、こんにちは

本日のブログは鈴木大翔がお送り致します


気温も上がり、桜も満開

いよいよ春らしくなってきましたね

季節感を活かした結婚式はとても素敵です♪



そんな今日はオリゾンブルーの中でもおススメの場所をご紹介致します




きっと皆さまが結婚式場の設備の中でイメージしやすい場所は

【チャペル】【披露宴会場】【待合室】など

当日自分たちやゲストが使用をする場所かと思います


もちろん

愛を誓いあう場所、挙式を行う【チャペル】






ゲストと沢山写真を撮ってお話をする【披露宴会場】などは





思い浮かべやすくおふたりの結婚式を語る中で

欠かすことのできない場所です




しかし今回私がご紹介する場所はここではありません

それは・・・

【ブライズルーム】と呼ばれるおふたりの控室です




打ちあわせでは使用することはないですが

結婚式当日おふたりがオリゾンブルーにお越しになり

メイクやヘアセット、お着替えを行う場所がブライズルームになります







ブライズルームを一歩外に出ると

いざ本番

新郎新婦として、主役として緊張の瞬間が始まります




そんな中ブライズルームが唯一おふたりだけの空間

素に戻れる場所でもあります


この部屋がくつろげる空間でないと

緊張を緩められる時間がなく

おふたりが結婚式を楽しめません



素敵な結婚式を創るためには

おふたりがリラックスした状態で過ごせる場所が必要です


くつろげる場所で素敵な結婚式を実現させましょう!!


オリゾンブルーの会場紹介でした♪


最後までお読みいただきありがとうございました


鈴木

みなさんこんにちは
最近毎朝ヨーグルトを食べて
腸を活性化させることにハマっている小野ひなみです!

ここ最近はブログで「前撮り」の良さをお伝えしておりましたが
今回は結婚式には欠かせない
新郎新婦が座るお席のコーディネートについてご紹介いたします୨୧

披露宴で新郎新婦が座るメインテーブルは
「こんな雰囲気にしたい!」
「季節に合ったコーディネートにしたい!」
「このお花を使って 色味は明るい感じにしたい!」など
おふたりが自由自在にこだわれるポイントです



春の季節だからピクニックのイメージで
なおかつお花の色味も統一させてオシャレにしあげてみたり…



結婚式のテーマがアロハだったので
ハワイアンテイストの南国の雰囲気を
味わうことが出来るメインソファにしてみたり…



おふたりが好きなお色味やお花など
お花屋さんと直接お打ち合わせをすることによって
よりおふたりがイメージしているものを具現化していきます



新郎新婦がこだわったメインソファでも…



実際に新郎新婦が正面に立つだけでより豪華さが際立ちます^^

一生に一度の大切な結婚式だからこそ
列席していただくゲストの皆様もきっと沢山のお写真を撮ってくださるはずです
だからこそ おふたりが着席するお席のコーディネートに
とことんこだわってみるのはいかがでしょうか!


最後までお読み頂きありがとうございました

オリゾンブルースタッフブログをご覧のみなさま、こんにちは!
本日の担当は鈴木ひろかがお送りいたします!


本日は結婚式のイベントの中でも欠かせない『ケーキイベント』についてお伝えいたします

そもそもなぜ結婚式で”ケーキイベント”を行うのか

そして、なぜケーキに入刀をするのかというと

かつては、砂糖をふんだんに使ったケーキは贅沢な食べ物でした!

そんなケーキをカットしてゲストに振る舞い、ふたりの幸せも分けてあげたい、という気持ちから始まったとされています

また、『これから困難があっても、ふたりで乗り越え人生を切り開いていく』という意味も込められています

近年の結婚式では、『ケーキ入刀』から『自分たちらしさを出したい…』という想いを持って

お打合せの際にご相談してくださるお客様も増えています!

ここで本日はケーキイベントで出来る演出やイベントもご紹介させていただきます!

◇ファーストバイト
ケーキを食べさせあいっこをするイベントです
新郎から新婦へファーストバイトをすることには、これから一生懸命働いて相手のことを養っていくという誓いが込められています
反対に新婦から新郎へ行うファーストバイトには、これから相手のために美味しい食事を作っていくという誓いが込められています



ビッグスプーンでのファーストバイトも大人気ですが、
結婚式のテーマによって「スコップ」や「注射器」も面白いです

◇カラードリップケーキ
ゲストの目の前でソースをかけ流してウエディングケーキを完成させる新しいセレモニー!
ケーキの変化がドリップ前と後では異なるため、何度もケーキを楽しめます



◇ハンバーグケーキ
これまではお菓子のケーキが一般的でしたが、最近では「お肉」のケーキも人気を集めています




これ以外にもさまざまなケーキが増えています
ケーキイベントでも自分たちらしさを出す楽しみがあるものオリゾンブルーの魅力です!
ぜひ、ご相談ください

本日の担当は鈴木ひろかでした
最後までお読みいただき、ありがとうございました!



オリゾンブルースタッフブログをご覧の皆さん、こんにちは!厨房スタッフの丹羽です!


本日、なんとオリゾンブルーでプロポーズをされたお客様がいました!
新郎さんが1ヶ月ほど前に一人でいらっしゃって、サプライズで行いたいとの事でした。
プランナーと打ち合わせをし、本日行われました。
見事、ご婚約となりました!


水平線に沈む、夕陽をバックに
バラとかすみ草の花束を指輪と共に渡すとても素敵なプロポーズでした。


そんなお二人にはフレンチのフルコースをご用意致しました。とても喜んでくださり、スタッフとしても大変嬉しい想いです。


お二人にとって、大切な瞬間を作り上げられた事は、私にとっても幸せな時間でした。私も幸せな気持ちになりました!


みなさんこんにちは!
木戸菜々子です!

本日のブログでは『テーマウェディング』について
お伝えしたいと思います



私は結婚式を創っていく中で
何か一つテーマを考えることが好きです

たとえば・・・

・おふたりの好きなもの
・お名前にちなんだテーマ
・思い出のイベント(プロポーズした場所や、デートスポット)
・結婚式を挙げる日が〇〇の日

などテーマの決め方は人によって様々です!


このブログでは私が以前担当した結婚式のテーマを
ご紹介いたします😊


結婚式の日は10月20日土曜日
打ち合わせの際に何気なくおふたりとこの日付を検索してみると・・・
10月の第3土曜日『スウィーテストデイ』という文字が!



気になってさらに調べてみると
アメリカで生まれた記念日らしく

◇家族や友人・恋人など大切な人に「ありがとう。愛しています。」
 という感謝の気持ちを込めてキャンディーや小さなプレゼントやチョコレートなどを交換し合う日

という結婚式にぴったりなとっても素敵な記念日でした!

進行の中にはその要素を取り入れ
待合にはキャンディーやお菓子を置き
リメイク入場ではおふたりがゲストひとりひとりへプレゼントを配りながら
直接感謝の気持ちを伝えていきました



私は『おふたりらしさ溢れる結婚式』が大好きです
一貫担当制で結婚式を創っていくからこそ
おふたりにしかできない結婚式を創っていきませんか?
担当プランナーが全力でサポートいたします!!



最後までお読みいただきありがとうございました!


オリゾンブルーのブログをご覧のみなさま こんにちは!
本日のブログは中村彩葉がお伝えいたします^^

もうすぐ4月!
4月といえばオリゾンブルーに新しい風が吹く季節です!
今年も新入社員が入ってきます!
毎年この季節はオリゾンブルースタッフ全員が楽しみにしています☆

私も入社した時のことをよく覚えています
とっても緊張しながら初出勤した日
先輩方があたたかく迎えてくださいました

そこから約5年…
自分が先輩になるにつれて後輩の成長がとっても
楽しみになりました
どこかぎこちなくお客様にご挨拶をしていた子が
今では立派に結婚式を創っています





とても頼もしい存在です!

私たちが大切にしている「ブラスラブ」の
メンバーへの約束に『明るくにぎやかな大家族主義の運営をします』
という項目があります
新入社員が入ってきてくれるとオリゾンブルーも
明るくにぎやかな家族になること間違いなし!
みんなで一致団結して最高の結婚式を創っていきます!

今年の新入社員がどんな結婚式を創っていくのか
今からとてもたのしみです!
フレッシュなメンバーの自己紹介ブログもお楽しみに!^^
そしてお打合せなどでお越しいただいた際に
見かけたらぜひ声をかけてみてください!

本日のブログは中村彩葉がお伝えしました!



みなさんこんにちは
小野ひなみです!

今回のブログも引き続き「前撮り」の良さについて
今回もみなさまにお伝えできればと思います

今回はこれから訪れる
「秋の季節」に行う前撮りの良さについてお伝えしたいと思います^^

秋の季節 紅葉がきれいになる頃に前撮りを行うのはいかがでしょうか

和装や洋装 どちらの衣裳でも相性ピッタリな季節がこの秋のシーズンです!





特に秋の季節は「和装」を着て
紅葉やイチョウの木をバックにお写真を撮るのもいいかもしれませんね

秋の空はすごく澄んでいて 天気も安定しているので
海をバックに撮影をするのもおススメです





これからオリゾンブルーで結婚式を挙げる予定の皆様
オリゾンブルーで秋の季節に前撮りを行ってみてはいかがでしょうか!




最後までお読み頂きありがとうございました


みなさんこんにちは!
いつもオリゾンブルースタッフブログを
ご覧いただきまして有難うございます
本日は深澤がお送りさせていただきます♪

オリゾンブルーは完全貸切のため
ペットと一緒に結婚式を挙げることができます
今日はペット参加型の結婚式についてご紹介させてください!


いつも一緒に暮らしているわんちゃんやねこちゃん
おふたりにとっては大切な家族の一員だからこそ
愛犬・愛猫にも結婚式へ参加してもらえたら素敵ですよね

まず 晴れの姿のおふたりと写真を撮りも思い出を残すことができます

さらに前撮りですと いろんな場所へ出かけ様々なショットで撮影することが可能です

愛犬・愛猫もドレスやタキシードを着て
おめかししたらより素敵な写真が撮れますね^^

そして お写真だけでなく結婚式当日に大好きなペットに
『リングドック』として参加をしてもらうことも可能です
おふたりの大事な指輪を届けてもらいます


『誓いのキス』をわんちゃんに


おふたり!ではなく!
だいすきなわんちゃんの『ダミーの入場』
まさかのわんちゃんの登場に会場がほっこりとした雰囲気になりますね



家族である愛犬や愛猫とのウェディング
ペット参加型の結婚式によって家族の絆もさらに深まります
大切な家族の一員が特別な一日に参加できる結婚式場がここオリゾンブルーです

おふたりの飾りがたくさんあり、おふたりの大事なペットがいることで
まるでおふたりの家にゲストを招いたようなアットホームな空間を
完全貸切のオリゾンブルーで形にしていきませんか?


最後までお読みいただき有難うございます
本日はひでがお送りさせていただきました!



オリゾンブルーのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!本日はパティシエの川邊がお送りいたします。


本日はオリゾンブルーのウェディングケーキとお花についてお話ししたいと思います!

オリゾンブルーのウェディングケーキは新郎新婦様と私達パティシエが直接お打ち合わせします。

ウェディングケーキにも、沢山のデザインがありますよね。

華やかなデザインや、シンプルなデザイン。
好きなキャラクターを乗せたケーキや、お二人の思い出を詰め込んだケーキ…

沢山ある中で、お二人のオリジナリティのあるケーキを作り上げれることが、オリゾンブルーの魅力だと自信を持って言えます!



そんな沢山のデザインのある中で、
生花を使ったケーキは今とても人気です!


ゲストのテーブルに飾るお花や、新郎新婦様のメインテーブルと同じお花を使ったケーキ。


新婦様の髪飾りと同じ生花を使ったケーキ。




挙式でオリーブの木の植樹を儀を行った後には、ケーキも合わせてオリーブを使用しました。


お二人の結婚式のテーマにそったウェディングケーキは、オシャレで華やかな雰囲気をもたらしてくれます。


どんなものでもカタチにすること、それが私達の宿命だと感じています。

これからも沢山の新郎新婦様に、それぞれの良さを引き立てるウェディングケーキを作りあげられるように先進戦意、努めていきたいと思います。


オリゾンブルーのブログをご覧の皆様
こんにちは!本日のブログは中村彩葉がお伝えいたします!

桜の花が咲き始め 温かくなり過ごしやすい季節と
なってきましたね^^
オリゾンブルーのメンバーとお花見に行きたい今日この頃です…🌸

私のなかで春はとっても好きな季節で
理由としてたくさんのお花を楽しめる時期だからです!

春になると色とりどりのお花が結婚式を彩ってくれます^^


新婦さんの必需品ブーケ 



おふたりのメインテーブルや



ゲストの皆様のテーブル




テーマカラーやコンセプトが違うだけで
まったく違ったコーディネートが楽しめます!
それを叶えてくれるのがオリゾンブルー専属の
フラワーコーディネーターです!

衣装の雰囲気や色味、コンセプトやテーマを
細かくヒアリングしておふたりの結婚式を
たくさんのお花と技術と素敵なセンスで
華やかにしてくれます!

お花は華やかにしてくれるだけではなく
心も癒してくれますよね^^
最近私のマイブームは休みの日にお花屋さんへ行き
かわいいお花を購入してお家に飾ることです!
そして鑑賞したあとはドライフラワーにして
楽しんでいます^^



みなさんも会場を彩るお花にたくさんこだわって
おふたりだけの結婚式にしましょう!!

中村 彩葉