沼津・三島エリアの結婚式場 オリゾンブルーの
スタッフブログをいつもご覧いただきありがとうございます
本日のブログは平野がお送りいたします
さて、本日はオリゾンブルーで実現可能な当日の飾りつけ
およびトータルコーディネートをご紹介いたします
おふたりの結婚式 ゲストはまずエントランスから待合室にお進みいただきます
駐車場にはウェルカムカーなど 屋外でも飾り付けが可能です
待合室は おふたりの結婚式の時間は完全貸切です
好きなキャラクターのグッズや おふたりの思い出のお写真も飾れます

アーティストのTシャツを天井からつるしたり
ドレスの色あてクイズの投票ブースを作ったりなど
お越しいただいたゲストに感動を与えられる空間づくりが可能です
挙式会場や披露宴会場も同様に
おふたりこだわりのお花やテーブルクロスなど自由に飾り付けることができます
アイデアが浮かんでこなくても大丈夫です ご安心ください!
おふたりと一緒に結婚式の準備を進めてきた
担当ウェディングプランナーをはじめ
専属のフローリストなど プロフェッショナルチームが打ち合わせを進めます
おふたりの一生に一度の結婚式 特別な日だからこそ
自分たちらしさにあふれるコーディネートをしてみませんか?
本日も最後までお読みいただきありがとうございました
次回のブログもよろしくお願いいたします
HorizonBleu-平野
沼津・三島エリアの結婚式場
オリゾンブルーのブログをご覧の皆様こんにちは
本日のブログは平林がお届け致します
朝晩とだいぶ涼しい気温になり秋がやってきましたね!
秋といえば食欲の秋!
食べることが大好きな私は食べ過ぎには気を付けている毎日です
そしてもう1つ秋といえば紅葉など景観がガラっと変わる季節でもあります!
そんな秋にそして今の流行りにぴったりなのが「ドライフラワー」
生花とはまた違ったドライフラワーの色合いや見た目を楽しむことができます!

オリゾンブルーでは専属のフローリストが一緒にお打ち合わせを行い
会場のお花や色味を一緒に決めていきます
パターン化されたデザインから決めるのではなく
お花の好みの種類や色 花言葉などからお選びいただき
こちらからも沢山ご提案させていただきます
そのため同じドライフラワーでも
花材や色味によって雰囲気も変わってきます
ぜひ秋の季節を感じるドライフラワーをワンポイントで
取り入れてみてはいかがでしょうか?
テーマや好みでお花の雰囲気を変えることもありますが
その季節ならではの色や花材も考えてみてください!
結婚式の内容だけではなく
お花のコーディネートも一緒に考えていきましょう!
本日も最後までご覧いただきありがとうございました
本日もここオリゾンブルーにて
幸せな新夫婦が誕生いたしました
新郎なおゆきさん
高身長で180cm以上あります!
昔からバスケをしていたこともありスタイルもよくすらっとしています
5人兄弟の真ん中そして双子!
お話を聞いているとたくさんのことを知ることができました
新婦みずきさん
なおゆきさんの年上には見えないほどお綺麗なみずきさん
愛息子のりょうまくんはみずきさんの誕生日にお生まれになりました
そんな奇跡があるんだ…!と初めて聞いた際にはびっくりしました
りょうまくんのことが本当に大好きで大切な最強なパパママです☆


おふたりに送った結婚式のテーマは
「幸せをくれたあなたへ✉」
おふたりと打合せをしていく中で
結婚式では
いつも照れくさくて伝えられない感謝の気持ちを
最大限伝えたいとおっしゃっていました
おふたりへ幸せをくれた
家族や友人そしてりょうまくん
みんなに感謝を伝えられる日になるといいなと想いを込めて
このテーマをプレゼントしました

5人兄弟での強い絆が見れたり
家族の愛がたくさん見れたりと
愛がたくさん溢れていて私も幸せでした
今まで半年間一緒に考えてきたことがカタチになっていく瞬間がとても幸せでした
りょうまくんも絶賛イヤイヤ期で泣いてしまっていましたが
披露宴が結ぶまで寝ることなく役割を全うしてくれました
大人になってパパとママの結婚式を思い出して家族で語れる日が訪れますように

なおゆきさん みずきさん
この度は誠におめでとうございます
おふたりとりょうまくんと一緒に過ごしてきたこの半年はとても幸せでした
この日の思い出をわすれることなく幸せな人生をご家族で歩んでくださいね
ずっとずっと大好きです!!

おふたりのことが大好きな担当プランナー 荒川木葉🍃
本日もここオリゾンブルーにて
幸せな新夫婦が誕生いたしました
新郎:ともやさん
柔らかくフレンドリーでくしゃっと笑う笑顔の新郎さん
学生時代から夢を叶えたいと真っすぐな想いがあり有言実行タイプの
とても素敵な方です
新婦ふきさん
ほわーっとしていますが芯を持っている素敵な方です
とてもしっかりされていてご招待する方の事を沢山考え
この日の為に手作りをしたりと準備してきました
目がクリクリしていて柔らかく微笑む笑顔がとても可愛い方です
おふたりの結婚式のテーマはお打合せの中で一緒に考え決めました
結婚式を行う9/20は「空の日」です
おふたりとも旅行が好きで
この日にご招待する方は県外の方もいらっしゃったため
おふたりの好きな「地元×旅行×空」を掛け合わせて
皆さまに沼津らしさを感じていただく一日にしようと
「旅×空」というテーマになりました!!
おふたりの想いが沢山詰まった一日をご紹介致します
お支度を別々で行い
おふたりが初めて対面をしたファーストミート
それぞれ内緒にお手紙を書いてお渡しした
想いが溢れるお時間となりました^^


挙式ではふきさんのお母様が手作りをされたリングピローに指輪を交換し
皆さまにもご協力を頂き「植樹式」を行いました
おふたりがこの日の為に小豆島へ旅行にいって家族の一員となったオリーブの樹に
サプライズでご両家のお父様とお母様にもご参加いただき完成式をしました

こだわったウエディングケーキにご入刀♥

お色直し入場では沢山の曲の中から選び抜いた曲とともに明るく入場をしました!
ともやさん ふきさん
改めましてご結婚おめでとうございます!
おふたりと出会って約1年
とてもおふたりとのお時間は濃いもので1年の経つのが早く感じました
おふたりが大好きな地元の食材である”桜エビ”や”生しらす”や”魚”を使用したお料理や
テーマを感じて頂けるようにご旅行に行って”旅”らしさを出したアイテム
おふたりらしさもありながらも皆様にも楽しんで頂けた一日となりましたね!!
周りの方を大切にさせるおふたりを見て色んな部分を私自身も刺激をもらいました!
これからもおふたりとのこの素敵なご縁が続きますようにと願っております

またオリゾンブルーへ遊びに来てくださいね♪
おふたりのおかえりをお待ちしております
末永くお幸せに!!
おふたりの担当プランナー 鈴木ひろか
沼津・三島エリアの結婚式場オリゾンブルー
スタッフブログをご覧の皆様こんばんは
本日のブログは川村がお届けいたします
突然ですが皆さんは普段家族に
感謝の気持ちを伝えられていますか?
自分は普段から”ありがとう””ごめんね”を言葉にすることを大切にしていますが
それが親という相手になると何だか恥ずかしい気持ちになります
きっと私と同じように考える人も多いのではないでしょうか
それでもこれまでずっと思っていたけど言葉にして伝えられなかったことが
しっかりと言葉で伝えることができる日が結婚式です
家族対面という時間を設けて新郎新婦の整ったお姿を見てもらうだけでなく
それぞれが思っていることを伝える時間をオリゾンブルーでは取ることができます

自分も結婚式のときはこの時間を設けこれまでの感謝の思いを伝えました
柄にもなく大泣きをしながら伝えたことも今となれば良い思い出ですが
何よりも言葉にして伝えれたことが1番嬉しかったです
結婚式後に家族からも
“そんな風に思ってたなんて知らなかった”
と言われ
思いは言葉にしないと伝わらないものだと改めて気付かされた瞬間でもありました
そして何より家族から言われて
1番嬉しかったことは
“どんな風に思っているかを知ってから見る挙式がすごく感動した”
と言ってくれたことです
思っていることを”いつ伝えるのか”も結婚式においてはとても大事なことです
専属の担当ウェディングプランナーからしっかりとご提案いたしますのでご安心くださいね

本日も最後までお読みいただきありがとうございました
Horizon Bleu
川村悠輔
沼津・三島エリアの結婚式場 オリゾンブルーの
スタッフブログをいつもご覧いただきありがとうございます
本日のブログは平野がお送りいたします
いきなりですが結婚式という特別な日は 普段なかなか言葉にできないような
ありがとう 大好きなどの想いを伝えるこれ以上ない機会です
新郎新婦の数だけ 愛情の伝え方のカタチがあります
言葉にして伝えたり お手紙を読んだり
お花やプレゼントを渡したり 映像を作ったり

空気づくりやサプライズの内容でお困りの際は
一貫制のウェディングプランナーがそばに居ます
打合せの最初からおふたりと一緒に結婚式を創ってきたからこそ
おふたりにピッタリの場所で ベストなタイミングで
想いを伝える手助けをいたします
本日も最後までお読みいただきありがとうございました
次回のブログもよろしくお願いいたします
HorizonBleu-平野
2025.9.14 horizon bleu
琴瑟相和
~人と人との繋がり~
ずっと大切に育ててくれたご家族様
いつも一緒に支えてくれているご親族や仲間の皆様と
創る一生に一度の結婚式
そんなおふたりのご紹介をさせてください
新郎:よしきさん
新婦:まなさん
とてもワイルドでかっこいいよしきさんと
すこし静かめてプリンセスのようなまなさん
そんなおふたりが創る一日
今日という日は
とても賑やかで一生の思い出に残る
一日でした




よしききさん
まなさん
本日はご結婚おめでとうございます!
約半年前からおふたりに出会い
今日この日を迎えることができました
よしきさんは男前で高身長!
とてもワイルドで情に熱い漢!といった印象です
一方まなさんは可愛らしくプリンセスのような印象です
とても素敵で心が温まる一日が始まります
あっという間に結婚式を迎え
お支度が整いました
ファーストミートの際は
とうとうこの日が来たということで
とても楽しみにされており 緊張はしていません!
ととても張り切っておりました
そして対面の時まさかよしきさんが
大号泣…
見てる私側も涙をいただきました
本当にとても素敵な時間でした!
そして前日まで雨でしたが
よしきさんとまなさんを迎えるかのように太陽が出てきて
晴となった一日でした
そして披露宴がが始まりヨシキさんのご友人さんによる
熱い友情のスピーチ
さらに余興のためにお越しいただいたご友人の皆様
その余興にはよしきさんの想いが込められたサプライズがあり
まなさんへ100本のバラがプレゼントされました
そしてお色直しはなんと
紋付と色打掛の和装になります!
さらにマグロと一緒に入場をし大盛り上がりです!
会場見学の際からマグロの解体ショーをしたいとおっしゃっており
その夢がかなった日になりましたね^^
たくさんのイベントを終えて
おふたりの大切なゲスト様と過ごす一日は
とてもあっという間でした
最後は皆さんに囲まれながら門出となりました
まなさんが選んだ門出の曲はとても良く
ゲスト全員で歌って楽しいひと時となりました
とっても賑やかでこちらも楽しませていただいた一日でした
おふたりのことを担当できてとてもよかったです!
これからもずっと!お幸せにーーーーー!

horizon bleu 藤野
沼津・三島エリアのオリゾンブルーのブログをご覧の皆様 こんにちは!
晴れプランナーのまさごあきが本日のブログをお届けします☀
晴れ女 雨女など 絶対関係ない!とは思っても
なぜか自分に関わる日は晴れるor雨が降るという方も
少なくはないと思います
私は結婚式を担当させていただく中で1年半 雨が降りませんでした◎
そのため晴れプランナーを名乗らせていただいています☀
ただ この春 自称雨女の新婦さんに負けて・・・
担当の日に雨が降りました☔
雨の日のオリゾンブルー どうなるんだろうと思う方もいらっしゃると思うのですが
この日のチャペルがこちらです!
チャペルのバックは海で遮るものが何もないので
雨が降っていても降っているかどうかわからないです

この日は新婦さんがあるシリーズ映画の大ファンだったので
雨を逆手に取り 映画の1シーンを再現してアフターセレモニーの入場をしました
ゲストからは歓声が上がり とても盛り上がる瞬間となりました

「雨が降ってしまった・・・」ではなく
「雨を活かそう!」が私たちプランナーの合言葉です
雨の日は2倍頭を回転させてベストを考えます
考えていた演出をやらないという選択肢はなく
別の形でベストを見つけたり タイミングを変えたり
今回のように雨だからこそ活きる演出を提案したり・・・
おふたりに寄り添いながら「雨でよかった」と思ってもらえるように
結婚式をカタチにしていきます
これは完全貸切かつ一貫担当制のオリゾンブルーだからこそ
出来ることだと思います◎
おふたりにとってベストなカタチを一緒に見つけていきましょう^^

ちなみにこの日 パーティーの終盤には
太陽が顔を出してくれて グラデーションの輝く空が広がっていました☀
晴れ女パワーを最後に発揮できてよかったです!
沼津・三島エリアの結婚式場 オリゾンブルーの
スタッフブログをご覧になっているみなさまこんにちは!
本日のブログは
オリゾンブルー小野ひなみがお届けいたします
本日は待合室に飾るもののアイデアについてご紹介です
待合室では・・・
おふたりのお写真や好きなもの・趣味で使うものなど
様々なものを飾られる方も多いですが
最近は前撮りの時に実際に使用した衣裳や
おふたりのお気に入りのお揃いシャツ
ライブの時に使用したライブTシャツなど
洋服を待合室に飾られる方も増えてきました

ここまでしっかりと素敵なものを飾れるのも
オリゾンブルーならでは 貸切の会場ならではですよね!
みなさまもお気に入りの洋服や思い出の品など
もしあったらぜひ飾ってみてくださいね!
次回のブログもお楽しみに🍃