沼津・三島エリアの結婚式場オリゾンブルー
スタッフブログをご覧の皆様こんばんは
本日のブログは川村がお届けいたします
今日はオリゾンブルー最大のオススメである海に関してご紹介いたします
オリゾンブルーと言えば海だと連想する方が多いですが
海の見え方も時期や時間帯によって見え方がとても異なります
例えば…
明るい時間帯がお好きな方には午前のお時間の挙式がおすすめです
先日平林プランナーとふとチャペルに立ち寄るととても綺麗な海が一面に広がっていたので
思わずパシャリとしてしまいました
ガラス張りの造りだと逆光を気にされる方も多いかと思いますが
オリゾンブルーのチャペルは逆光にはならずしっかりと綺麗なお写真を残すことが可能でございます
また午後の時間帯をご検討している方には
披露宴会場のデッキから見える海もご紹介いたします
何だか眺めているだけで時間が経過するほど見惚れてしまいます
この夕焼けをバックにお写真を残したらとても素敵ですね
このように海とひとえに言っても時期や時間帯によってかなり印象が変わります
是非気になる時期がございましたらお気軽に担当プランナーまでお尋ねください
本日も最後までお読みいただきありがとうございました
Horizon Bleu
川村悠輔
2024.11.23
晴天のなか
空や海がとても青くきれいな1日
そんな素敵な日に
ゲストとおふたりが最強に楽しめる幸せな結婚式が行われました
新郎 ひろかずさん
新婦 みずきさん
みずきさんが大好きなアーティストの曲でいっぱいの1日に
そしてひろかずさんとゲストの皆さまが大好きなおお酒でいっぱいの1日に
おふたりの叶えたいこと こだわった部分が
たくさん詰まった結婚式をご紹介します♪
ひろかずさん
みずきさん
本日は本当におめでとうございます!!
おふたりと初めてお会いした日から約1年間
ゆっくり時間をかけて一緒に打ち合わせを進めてきましたね^^
打ち合わせを経ていくたびに見つかっていく
みずきさんと私が好きなことの共通点が多く…
日々おふたりとお会いすることがとても楽しみで仕方ありませんでした✨
いつも笑いでいっぱいで
おふたりとのお打ち合わせは本当に毎回楽しかったです!!!
「小野ちゃん小野ちゃん😁」と
いつも親しみを込めて呼んでくださっていた呼び方も
嬉しくてたまりませんでした^^
おふたりがこだわった
ハンバーガーやBGM
そしてみんなが大好きなお酒!など
叶えたいことがたくさん詰め込まれた
充実した素敵な1日となりましたね✨
もう毎月のように
おふたりとお会いできなくなると思うととても寂しいですが…
またぜひオリゾンブルーにも遊びに来てくださいね!!!
これからも末永くお幸せに✨
おふたりのことが大好きな
担当ウェディングプランナー小野ひなみ(小野ちゃん)
本日ここオリゾンブルーで
あたたかい素敵な結婚式がおこなわれました
新郎りゅうせいさん
新婦あいかさん
新郎りゅうせいさんはクールな顔立ちで
紳士感あふれる優しい方です
新婦あいかさんはとても穏やかで
しっかり者の可愛らしい方です
おふたりは韓国・韓流が大好き!
推し活やお出かけが趣味の素敵なおふたりです
おふたりは現在愛知県にお住まいで
オンラインでのお打合せを中心に進めてきました
おふたりはコロナ禍で中々会えない期間もあり
遠距離のお付き合いも挟み
約6年のお付き合いの末結ばれました
その当時から今まで一緒に住んでいても
電話が途絶えたことが無いほど
毎日電話をしているとっても仲の良いおふたりです
そんな素敵なおふたりの結婚式の1日をご紹介いたします♪
おふたりのお支度が整うと最初の対面 ファーストミート
りゅうせいさんは海を見つめ
あいかさんの登場を待ちます
その背中からは当日を迎えた緊張が伝わります
扉が開きあいかさんはりゅうせいさんのもとへ
一歩一歩進まれ
りゅうせいさんの肩をとんとんと叩き
おふたりのご対面です♡
ご対面するなり りゅうせいさんは「可愛い!」と
あいかさんにお伝えくださいましたね
おふたりらしい素敵なファーストミートとなりました
それからおふたりはスナップ撮影を進め
挙式会場で素敵なお写真を残されました
スナップ撮影の後はおふたりにとって
一番最初に姿を見せたい方 感謝を届けたい方へ向けた
ご家族対面のお時間です
おふたりはご両家親御様をお選びになりました
あいかさんのお母様はおふたりがご入場前から
涙を浮かべられていました
おふたりは教会式をお選びになり
海が広がるチャペルをバックに挙式を進められました
夕日が差し込みとても綺麗な景色に
ゲストの皆様もたくさんおふたりの姿を収められていました
挙式が結ぶとガーデンでは皆様が花道を作り待っています
皆様からのフラワーシャワーの祝福とともに再入場です!
皆様で集合写真を収めた後はアフターセレモニーイベント
あいかさんプレゼンツ コスメブーケトスです!
笑顔いっぱいのおふたりとゲストの皆様の表情がとても輝いていました✨
アフターセレモニーが結び
おふたりの祝宴スタートです!
入場曲に合わせて発射したバズーカも大成功🎉
あいかさんの伯父様よりご祝辞をいただき
叔父様より乾杯のご発声をいただき
乾杯とともにゲストのみなさまへお料理が運ばれます
歓談タイムが始まりおふたりはゲストの皆様のもとへ
1卓ずつ足を運び皆様との会話を楽しみながら
お写真を残されました📷
歓談タイムのあとはりゅうせいさんのご友人より
スピーチをいただきとても温かい素敵な時間となりました
続いては夫婦の初めての共同作業
ウェディングケーキセレモニーのお時間です!
おふたりが飼っているわんちゃんが4匹描かれた
海ケーキにおふたり仲良くケーキのご入刀です🍰
まだまだシャッターチャンスは続きます📸
ここからは食べさせ合いっこおふたりのファーストバイトです!
まずはりゅうせいさんからあいかさんへ
小さな可愛らしいスプーンで「あーん」
ゲストの皆様の掛け声とともにあいかさんへ届けられました
続いて愛情のお返しで用意されたのは
フルーツタルトです🥭
「あーん」のかけ声に合わせて
あいかさんからりゅうせいさんへお届けされました!
ゲストの皆様に大歓声で見守られたケーキイベントとなりました
ケーキセレモニーが結び
おふたりはお色直しのためご中座へと進まれます
あいかさんは妹様をお選びになり
美人姉妹で仲良くご中座へと進まれました
するとここで司会者から
「あいかさんまだ一緒に歩いていただきたい方がいらっしゃいますよね
ここからはお父様お母様もご一緒に進みましょう!」
とっても仲の良いご家族4人でのご中座に
皆様もとても笑顔であいかさんをお贈りいただきました
りゅうせいさんにもあいかさんをお迎えに行っていただきます
りゅうせいさんがご中座相手に選ばれたのはこれまでたいせつに育ててくださったお母様です!
これまでの感謝の想いをお伝えいただき会場内も涙で包まれる素敵なお時間となりました
ここでゲストの皆様には引き続き歓談時間をお楽しみいただきおふたりの再入場をお待ちいただきます
お支度が整いおふたりの大好きな曲に合わせて
コンサートファンタジーに包まれた中新たな装いでご登場です!
ここから後半戦のスタートです!✨
待合室でゲストの皆様にご参加いただきました
ドレスの色当て発表のお時間です👗
正解のBOXから3枚くじを引きアルファベットを発表します!
ご当選された3名の方にはAmazonギフト券をプレゼント🎁
ゲストの皆様もとても盛り上がったイベントとなりましたね!
当選されなかった方にもおふたりからのおもてなしはまだまだ続きます!
お茶漬けビュッフェのスタートです!
ここからは新たな装いのおふたりと一緒に過ごす
メインソファでの歓談タイムです📷
お食事を楽しみながらゲストの皆様が写真を撮りにきてくださり たくさんのお写真を残すことができましたね
クライマックスに向けてここまでスピーチという大役を
ずっと待ってくださったご友人3名の方よりいただきました
すると先ほど友人スピーチをしてくださったご友人から
おふたりへ向けたお祝いムービーをサプライズでご用意いただきました
あいかさんの学生時代所属していたテニス部の顧問の先生よりお祝いのメッセージでした🎾
懐かしさや嬉しさであいかさんも涙を浮かべ
とても素敵なスピーチでしたね
そしてクライマックスへ・・・
あいかさんはこれまでの感謝の想いをお手紙にして
大好きな親御様へ読まれました
そしておふたりはこれまでありがとうの気持ちを
花束とおふたりが生まれた時と同じ重さの体重米に乗せて親御様へ贈られました
門出ではゲストの皆様と言葉を交わし
手を取り合い 抱きしめ合い
一歩一歩今日の感動をかみしめながら進まれました
結びにはゲストのみなさまもおふたりのもとへ集まり
全員で「おめでとう!」の掛け声とともに
たいせつなゲスト ご家族に見守られながら
夫婦としての一歩を踏み出されました
りゅうせいさん あいかさん
この度は改めてご結婚おめでとうございます!
オンラインを中心に打合せを進めてきて
不安なこともあったかと思いますが
当日を無事結びいかがでしたか?
りゅうせいさんはおふたりの結婚式を機に
素敵なご縁に包まれ楽しそうなお姿に私も嬉しかったです
あいかさんは夢見た結婚式の1日を
大好きな人たちに見守られながら過ごすことができましたね
愛知と沼津では少し距離がありますが
是非帰省した際にはオリゾンブルーのイベントや
夏祭りに遊びに来てくださいね!
ずっとずっとお幸せに♡
おふたりのことが大好きな
ウェディングプランナー 中山 みづき
沼津・三島エリアの結婚式場 オリゾンブルーの
ブログをご覧の皆様 初めまして!
この度名古屋の姉妹店から異動となり
オリゾンブルーの一員になりました
平林 航一(ひらばやし こういち)と申します
本日はこの機会に自己紹介をさせていただきます!
◎名前の由来
母方の祖父が漁師をしており、
荒れた危険な海にも1番最初に向かっていけるような
男になってほしいという願いが込められています!
オリゾンブルーでは漢数字の「一」にちなんで
「はじめ」という愛称で呼ばれておりますので、
ぜひ覚えていただけると嬉しいです!
◎出身地
愛知県の安城市です!
農業が盛んで日本のデンマークと
呼ばれている穏やかな地元です。
◎好きなこと
キャンプ、サウナ、スノボ、ドライブ、
アウトドアなことが好きです!
最近は観葉植物にはまっていて、
新居に沢山の家族をお迎えしております!
好きなことが沢山あるので、
ぜひ皆様と一緒にお話しできたら嬉しいです!
これからどうぞよろしくお願いします!
オリゾンブルー 平林航一
沼津・三島エリアの結婚式場オリゾンブルーのスタッフブログをいつもご覧いただきありがとうございます!
本日は厨房スタッフの野地が担当させていただきます
少し前になるんですが私が考えたメニューをプランナーさんや厨房のみんなに試食してもらう機会をつくっていただき試食してもらいました
私が考えものを少し紹介したいと思います
冬のメニューを考えたのでアミューズには蕪とフルーツトマトを使用してつくりました
出来上がりがこんな感じです!
ポワソンはサワラとオマールエビを使用してソースには冬なのでミカンを使用してみました
出来上がりがこんな感じです!
少しですが紹介出来て良かったです
これからも自分の実力を上げるために色々と考えることはしていきたいと思います
これからも頑張ります!
厨房 野地
沼津・三島エリアの結婚式場
オリゾンブルーのブログをご覧いただきありがとうございます
本日は鈴木がお送りさせていただきます
昨日までは暖かい日が続いていましたが
今日からまた冷えますね!!
皆さま 寒暖差には注意してお過ごしくださいませ
皆さまはこれまでお写真を残してきた中で”ベストショット”はありますか??
オリゾンブルーでの結婚式や前撮りを通して是非 皆さまにベストショットを残していただけますと幸いです。
本日はお写真をご紹介させていただきます
和×洋の雰囲気でのショット
千本松の中和装でのショット
待合室でのショット
ケーキ入刀のショット
結婚式を通して様々なショットを撮影することが出来ます!
今はスマートフォンがあれば簡単に撮影することが出来る時代ですが
プロのカメラマンとメイクスタッフにサポートをしてもらいながら写真を撮るのは
人生であまり数は少ないと思います!
是非 皆さまにとってのベストショットをオリゾンブルーで一緒に思い出として残していきましょう🍃
本日は鈴木が担当いたしました
最後までお読み頂き誠にありがとうございました
沼津・三島エリアの結婚式場オリゾンブルーの
スタッフブログをいつもご覧いただきありがとうございます
本日のブログは平野がお送りいたします
実は先日11月16日にサブデビューをしました!
担当プランナーの補佐として 新郎新婦のおふたりをはじめ
ゲストの皆様、親御様、当日の結婚式をともに作っていくスタッフの方々
そんな多くの人と関わりながら結婚式のお手伝いができる
すごく素敵な役割だと思います!
新郎新婦の数だけ結婚式の形があるように
サブプランナーから見える景色も一度きりのものです
おふたりのそばでお手伝いをして
感動したシーンを親御様やゲストの方々と
お話しすることができるとても楽しい時間です
これからたくさんの結婚式のお手伝いをしていく中で
多くの人と関わり 学び成長していこうと
改めて決意しました!
本日も最後までお読みいただきありがとうございました!
次回もよろしくお願いします!
Horizon Bleu 平野
1116
本日もここオリゾンブルーで幸せ溢れるカップルが誕生しました
学生時代バスケに熱中していて体格がよく心も大きいゆうたさん
優しく気が遣え どんなときもニコニコです
言葉にせずともしおりさんを支えています
穏やかで温かく 意外とふざけたりもする可愛い一面もお持ちなしおりさん
花を見ることが趣味というのが納得できる優しい方です
ゆうたさんと同じくしおりさんも自然とゆうたさんのことを支えています
結婚式ではゲストと一緒に何年先も思い返して笑顔になるような1日を
テーマに進行を考えました
楽しいイベント・好きなもの・今日だからこそできることが詰まった
大切な皆様と創った結婚式の様子をご紹介します!
ゆうたさん しおりさん
本日はおめでとうございます!
ゆうたさん ファーストミートでのサプライズレター大成功でしたね◎
ゆうたさんもしおりさんも目から涙がこぼれる幸せな瞬間でした✨
挙式ではゲストの皆様にリングリレーもご協力いただいたり
サプライズで立会人の方を指名し証明書にサインをいただいたり
皆様と創り上げる挙式になりましたね
ウエディングケーキにはおふたりと同じ格好をした人形がのっていて
おふたりらしさ満点でしたね◎
ゆうたさんのピザパフォーマンスもバズーカもばっちり決まりました!
余興はゆうたさん・しおりさんにもサプライズでご友人が企画してくださり
2人が愛されている様子が伝わってきました
おふたりの人生を振り返った時に今日の結婚式が
思い出の宝物の1ページになればすごく嬉しいです^^
何かあった時には今日のことを思い出してパワーをもらってください
またオリゾンブルーにも遊びに来てくださいね!思い出話をしましょう!
ずっとお幸せに☆
オリゾンブルー まさごあき
沼津・三島エリアの結婚式場 オリゾンブルーの
ブログをご覧のみなさん こんにちは!
本日のブログは荒川がお送りいたします♪
気付けば11月も半ばですね
あっという間に今年も終わってしまいますね…
最近は時間の過ぎるスピードにとてもびっくりです!
私は4月に新入社員として入社し 早くも8か月経ちました
覚えることが多い日々ですが
いつも大好きなお客様と大好きなオリゾンブルーの
仲間に支えられ 楽しく働いております☺
そんな中 私も結婚式の担当デビューを迎えました
入社当初 初めて担当させていただくお客様が決定し
右も左もわからない中 試行錯誤しながら お打合せを進めてきました
大好きなお客様のために 自分ができることは何か
おふたりの ご希望に添えるよう
今まで見た何組もの結婚式を思い出し
今ある知恵を絞りながら準備を進めてきました
何度も悩み 考えたシーンが 当日形になっていくのを見て
おふたりのために全力でやってきたことが間違えてなかったと
実感するすることができました
姉妹店であるラピスコライユでPJ(サービススタッフ)として約五年間働き
数々の結婚式を見るたびに
いつかは自分も結婚式の担当をしたいと思っていた夢を
ついに叶えることができました
当日おふたりの幸せそうな お姿や笑顔を見るたび
すごく幸せな気持ちになりました
これから先もずっと心に残り続ける結婚式 担当デビューとなりました
入社してからこの日を迎えるまでに
たくさんの困難に直面し 心が折れそうなときも多くありました
そんな私を色々な場面で支えてくださった
オリゾンブルーの先輩方や同期
全ての方のおかげで今日を迎えることができたと 実感しております
これからもたくさんの新郎新婦を幸せにしていけるように
一生懸命 精進参ります
これからもたくさんの素敵な出会いがありますように
本日も最後までお読みいただき 誠にありがとうございました!
次回の投稿もお楽しみに♪
Horizon Bleu 荒川
沼津・三島エリアの結婚式場
オリゾンブルーのブログをご覧いただきありがとうございます
本日は厨房スタッフの福村がお送りさせていただきます
先日厨房女子3人で
ランチに行ってきました
3人でご飯に行くのは初めてで
普段厨房ではな話さないような
砕けた話から パティシエの話まで
沢山話せました
そんなかわいい2人の紹介をさせてください
左側に居るめいちゃん
元々ケーキ屋さんで働いてたこともあり
ケーキのセンスは抜群!
絵を書くことも得意で
絵に関してはすぐにめいちゃんを頼ってしまいます
いつも穏やかで 笑い上戸なめいめいです
右側に居るのはさくら
パティシエの中でも オリゾンブルーの中でも
末っ子と言っていいほどの可愛らしさ!
さくらの作るケーキは誰が作ったかひと目でわかるぐらい
可愛らしいケーキを作ります
どこか抜けてて ほっとけない
けどいざとなると頼りになるさくちゃんです
そんな私の大好きなパティシエ2人と
これからもケーキを沢山作り続けます
最後までお読みいただきありがとうございました
次回のブログもお楽しみに!
オリゾンブルー 福村珠々