オリゾンブルー・スタッフブログ
静岡県沼津市の結婚式会場・ゲストハウス

皆様こんにちは☀️
いつも沼津・三島エリアの結婚式場オリゾンブルーの
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます
本日は中山が担当させていただきます

新郎新婦おふたりにとって結婚式とはかけがえのない特別な1日
待ち望んでいた特別な1日
実はそう思っているのはおふたりだけではないんです
おふたりを今日という日までたいせつに育ててくださった親御様です

<a

そこでオリゾンブルーで創る結婚式で大事にしているのが
“家族対面”というおふたりにとって一番感謝を伝えたい方々
一番最初に姿を見せたい方を挙式会場にお招きし
ご対面のお時間をお創りしています



おふたりと同じように結婚式当日まで
緊張と不安の中迎えられる親御様もいらっしゃいます
緊張の中でも我が子を前にした時には
嬉し涙 感動の涙 親元を離れる寂しい涙
様々な涙を浮かべられる親御様もいらっしゃいます

オリゾンブルーでは おふたりと半年・1年と
担当一貫制度で結婚式を創っています
その中でご家族のことやおふたりからご家族対面の時間を創る背景を
ヒアリングするお打合せがあります
そこでご家族に伝えたい想いやあの時言えなかったごめんなさいの気持ちなど
おふたりとのご家族対面の前に担当プランナーより
ご家族対面の経緯をお話させていただきます
中には担当プランナーからおふたりの想いをお伝えしている間に涙を浮かべられる親御様もいらっしゃるほどとても温かく素敵な時間です



結婚式だからこそ伝えられる想いがあると思います
日頃の感謝やあの時伝えられなかった想い
是非勇気の一歩で伝えてみると見る世界も変わるかもしれませんね
担当プランナーへ伝え方を迷った際には何でも相談してみてください♪

本日の投稿で家族愛
想いを伝えることのたいせつさが少しでも伝われば幸いです^^

本日も最後までお読みいただきありがとうございました
次回の投稿もお楽しみに♪

本日もここオリゾンブルーで

愛が溢れる幸せな結婚式が行われました


お打合せの中でもすずほさんファーストで
引っ張っていく姿勢がありとても頼りがいのある優しい新郎 たいへいさん
自然と過ごしていてもすずほさんへの愛が伝わるほど愛溢れる方でもあります


諦めずとことんやりきるタイプで結婚式の準備をされている姿はとてもカッコいい新婦 すずほさん
周りの方を大切に想うお気持ちも強い素敵な方です
今日の日にために沢山手作りアイテムをすずほさん中心に頑張って来ました


そんな想いが溢れる素敵な結婚式の一日をご紹介致します

















たいへいさん すずほさん

この度はご結婚おめでとうございます!

約半年以上の準備期間お打合せをしておふたりとのお時間はとても濃かったので
とても嬉しくもあり寂しい気持ちもあります

おふたりが大切にしていた「フェス風の結婚式」が沢山詰まった結婚式を一緒に創って来ましたが
会場に入った瞬間から感じるフェス感は音楽・装飾・チケット風のエスコートカード等のペーパーアイテムから
沢山の方に体感をして頂いた結婚式になりましたね!


特にフェス飯という事でビュッフェとして皆様にお届けしたお料理はとても大好評で
担当プランナーの私までテンションが上がりました!
多くの方へフェスを感じて頂く一日となり
一緒におふたりとお打合せを重ねて創ってきた一日だからこそ
皆さまから出る笑みは私も嬉しかったです^^


おふたりが今日を迎えるまでに大切にしたいと強く想った想いを
皆さまにお届け出来たのであれば幸いです♡





これからも今日の日のことを思い出して
またオリゾンブルーへ遊びに来てくださいね♪

おふたりのおかえりをとても楽しみにしています!!


おふたりの担当プランナーをさせていただきとても幸せでした
これからもずっと末永くお幸せに♥



おふたりの担当プランナー 鈴木ひろか

2025.5.24 horizon bleu

たくさんの祝福とおもてなし

大好きなご友人の皆様
そして大切なご家族の皆様と
創る一生に一度の結婚式
そんなおふたりのご紹介をさせてください

新郎:ゆうすけさん
新婦:さくらさん

会場見学の際は
ご友人やご家族など
来てくださった皆様と
たくさんお話をし たくさんお写真を撮りたい
と仰っておりました

雨が続き天候が不安定であった季節でしたが
今日という日は雨が降らず天候に恵まれた
とても幸運なお時間でした

おふたりのパワーおそるべし!



ゆうすけさん
はるかさん

本日はご結婚おめでとうございます!

お打合せにお越しいただく際には
会場の飾りつけのイメージを膨らませるために
毎回たくさんのお客様の飾りつけを見ていましたね

当日までたくさんの準備を重ねて
とっても素敵な待合室の飾り付けができあがっておりました

そして当日を迎え おふたりのお支度が整いご対面をされる
ファーストミートのお時間
とても素敵な花嫁姿のさくらさんをみてゆうすけさんはとても嬉しそうな顔をされておりました
本当に素敵なお時間でした!

挙式が結び披露宴ではご友人さんや会社の方々とたくさんお写真を撮り
お話もたくさんされておりました
ゆうすけさんはたくさんお酒を飲んでいたご友人さんの席へ行き
お話をしながらお酒も飲んで楽しんでおりましたその間さくらさんは
ご友人さんの席へ行き2ショットのお時間が続いておりました

そして見どころであるケーキイベントでは
おふたりが大好きなビールを取り入れた
ビールジョッキのケーキです!



ファーストバイトで召し上がった際も
「美味しい!」ととても喜んでくださりました
ケーキを大きなお口で頬張ったおふたりは
とても幸せそうなお顔をしておりました

たくさんのお写真と
たくさんのお話をした皆様と
過ごす時間はあっという間です

結婚式が結びおふたりとお会いできる日が少なくなってしまい
とても寂しいです
またおふたりとお会いできることを
とても楽しみにしております!

おふたりの担当をさせて頂きありがとうございます!
引き続きよろしくお願いいたします!

horizon bleu 藤野

本日ここオリゾンブルーで
笑顔と涙 家族愛溢れる
とても素敵な結婚式がおこなわれました

新郎 まさとさん
新婦 さくらさん

新郎まさとさんは秋田県出身の
高身長で車が大好きなとても真面目で素敵な方です
どのようなこともしっかりとメモを取ってくださり
板書係のまさとさん
当日ウェルカムカーをするために
車のクリーニングに出してくださるほどの愛車好きです
新婦さくらさんは北海道出身の
とても美人で素敵な方です
何か決定の際には決断力も兼ね備えたしっかり者で
とても手先が器用なさくらさんです
おふたりの出会いは相席屋
まさか相席屋で出会えるとお互いに思っておらず
居酒屋にも関わらず牛乳を飲んでいたまさとさん
(車が大好きで車で来たことからお酒を飲めなかったため)に対し変わっている人だなと
さくらさんが興味を示しさくらさんからの猛アタックの末
お付き合いされた素敵なおふたりです
おふたりは約2年のお付き合いを経て
当日を迎えられるとっても仲良しなおふたりです♡

おふたりの結婚式のテーマは
『恩贈り〜にゃんとも幸せな1日に〜』です
おふたりは結婚式を創っていく中で
根幹に大事にされていた”感謝”
おふたりのこれまでのプロフィールをお伺いし
出会った全ての人への恩を贈っていきたい
そう感じ恩返しではなく
おふたりの姿を通して多くの人に恩を贈り
また幸せな連鎖が広がってほしい
そんな想いを込めて本テーマを贈りました
そしてサブタイトルではおふたりの大好きな猫をかけて
結婚式という日が特別で幸せな1日になりますように
可愛らしさも詰め込みました☺︎

それでは笑顔と涙溢れる
素敵な結婚式の1日をご紹介いたします♪



おふたりのお支度が整うと最初の対面 ファーストミート
まさとさんは先に挙式会場へ
海を見つめさくらさんの登場を待ちます
緊張や不安のあまり2,3時間しか睡眠が取れてなかった日もあったというまさとさん
当日を迎えさくらさんを待つ背中から
緊張感が伝わってきました
扉が開きさくらさんは
一歩ずつまさとさんのもとへと進まれます
そしてまさとさんの肩をとんとんとたたき
おふたりのご対面です♡
ここでさくらさんからまさとさんへ向けたサプライズ
今日の日のためにお手紙を綴ってくださいました
おふたりらしい涙溢れる
とても素敵なファーストミートになりましたね

ここからはおふたりでのスナップ撮影へと移ります
スナップ撮影の後は
これまでの“ありがとう”の気持ちを込めて
一番最初におふたりのお姿を見せたい方を挙式会場へお招きし
ご対面のお時間を設けました
おふたりをお迎えする皆様からは
温かい拍手に包まれおふたりがご登場され
とても温かいご家族対面になりました


ご家族対面の後は挙式リハーサルへと移り
ガーデンにて親族写真・親族紹介と時間は進んで行きました
おふたりはたいせつな皆様ひとりひとりに
おふたりの結婚をご承認いただく人前式をお選びになりました
入場口ではまさとさんのお父様よりグローブのお渡し
お母様より産まれてきてくれてありがとうの気持ちを込めてチーフインセレモニー
さくらさんのお祖父様のエスコートでご入場され
扉口ではたくさんの愛情で包んでくださったお祖母様による
ヴェールダウンセレモニーをおこない花婿花嫁仕度を整えていただき
おふたりをお迎えいたします
そしておふたりで考えた誓いのことばを披露いただきました
おふたりは結婚証明書として
皆様と層を重ね合わせて創り出す植樹式をお選びになりました



おふたりは最後に土を重ね
水を注ぎ夫婦繁栄の木であるガジュマルの木植樹式の披露をおこないました🌳
皆様からの祝福の拍手に包まれながら
無事挙式が結びました

挙式が結んだあとは皆様が花道を作り待っています🌹
皆様からのフラワーシャワーの祝福とともにおふたりの再入場です!
皆様との集合写真の後はおふたりプレゼンツ
バッティングトスのお時間です⚾
この日のためにおふたりはサインボールをご用意くださいました!
とても盛り上がるイベントを後に
おふたりは披露宴入場の準備へと進まれました

おふたりは披露宴入場までの間
愛車であるウェルカムカーの前でお写真を残すことができました🚘

おふたりの準備が整い扉からおふたりの登場とともに
ゲストの皆様も一緒に盛り上げてくださり最高のスタートとなりました!
乾杯のご発声はまさとさんの同僚の方よりいただきました🍾
乾杯と同時にゲストの皆様へとお料理が順に運ばれます🍴
お料理が皆様にお届けされたところで
おふたりは歓談のお時間にゲストテーブル1卓ずつに足を運び
懐かしいお話や今日の感想を伝え合い皆様とのお写真をたくさん残していきました📷

テーブルフォトの後は
まさとさんのご友人の方よりスピーチをいただきました
ここからは結婚式には欠かせないこちらのイベントです!
夫婦の共同作業ウェディングケーキセレモニーのお時間です!
おふたりが楽しみにしていた三毛猫ウェディングケーキ🐈
大好きな猫をモチーフにケーキを猫型にしたい!
パティシエとの打合せでは
まさとさんが既にイメージをデッサンしてきてくださり魅力のひとつでしたね✨
可愛らしいシルエットケーキにゲストの皆様からも
「すごい!可愛い!」の声が上がります
皆様のおめでとうの掛け声とともに仲良くケーキへご入刀です!



ゲストの皆様も「こっちこっち!」とアピールをしながら
おふたりの周りを囲みます☺
まだまだシャッターチャンスは続きます📸
おふたりによる食べさせ合いっこファーストバイトです!
まずはまさとさんからさくらさんへ可愛らしい小さなスプーンで
「あーん」のかけ声とともに食べさせていただきます
続いて愛情のお返しで用意されたのはとても大きなスプーンです🥄
皆様からの「あーん!」のかけ声とともに
ケーキを食べさせ合い心温まるお時間になりましたね

ケーキセレモニーが結び
おふたりはお色直しのためご中座へと進まれます
さくらさんは第二の母の存在である おば様おふたりを
まさとさんは三兄弟でご中座相手としてお選びになりました
インタビューも交えておふたりとの想い出や
日頃伝えられない感謝の想いをお届けされ
とてもあたたかい素敵な中座のお時間となりました
ゲストの皆様には引き続き歓談時間をお楽しみいただき
おふたりの再入場をお待ちいただきます

お仕度が整いおふたりは新たな装いでデッキからのご登場です!
さくらさんは赤の光沢感のある素敵な衣装へお色直しされ
皆様から「可愛い!似合っている!」との大歓声の中ラウンドへ
リメイク入場も海からできとても良かったです!

ここからは引き続き歓談・お食事タイムへ
さくらさんはゲストの皆様のテーブルへ足を運び
2ショットを撮ったりお話をしたり楽しんでお過ごしいただきましたね
すると司会者から
「まさとさんがいらっしゃらないようです
おふたりからのおもてなしがまだまだ続きます!
後方扉口ご注目ください!扉OPEN!」の掛け声で登場したのは・・・!
法被姿のまさとさんとシェフたちです!
ここでおふたりからのおもてなしラーメンビュッフェのスタートです🍜



おふたりは二郎系ラーメンが大好きで
結婚式にふたりの好きなラーメンを出したい
そこで会場見学の際に実際にお召し上がりいただいた
醬油とんこつラーメンをご用意いただき皆様には大盛況でしたね!
おふたり手作りの可愛らしいのれんのスタンドも大好評でした♡

ここからは引き続きおふたり揃って
ゲストの皆様とのお写真&歓談タイムをお楽しみいただきました
すると突然スクリーンが降りてきました
まさとさんは突然流れ出した映像に固まるご様子
この日のためにさくらさんはまさとさんのためにサプライズをご用意いただき
兄弟愛を語る素敵な映像をお届けくださいました
会場内の皆様も涙されるほど本当に素敵な映像で
双子の弟様からのメッセージもグッとくるものがありました

テーブルインタビューでは4名様よりおふたりにお祝いのお言葉をいただき
友人スピーチという大役を最後までお待ちいただいておりました
さくらさんのご友人よりスピーチをいただきました
とても素敵なスピーチに会場内温かい雰囲気に包まれました


そして早いものでクライマックスへ・・・
ここからはまさとさんから親御様に向けた感謝ムービーの上映をおこないました
普段伝えられない感謝の想いやごめんなさいの気持ちを映像に乗せてお届けいただき
感動の涙が溢れ出しました
さくらさんはお手紙に乗せて
これまで育ててくれてありがとうの想いをお届けされました✉︎
おふたりからは感謝の気持ちを花束に乗せて贈られました

門出ではゲストの皆様と言葉を交わし 
手を取り合い 感謝を伝えられながら
一歩一歩進まれました
結びにはゲストのみなさまもおふたりのもとへ集まり
全員で「おめでとう!」の掛け声とともに
たいせつなゲスト ご家族に見守られながら
夫婦としての一歩を踏み出されました
背景にはおふたりの未来を照らすように
ひとつひとつのキャンドルナイトが広がりとてもロマンティックな門出となりました


まさとさん さくらさん
改めてこの度はご結婚おめでとうございます
今日を迎えていかがでしたか?
おふたりと出会ったのは最初のオリエンテーション
どんな人が担当プランナーさんになるんだろう?
そんな気持ちでオリゾンブルーのスタッフブログを
たくさん読み込んできてくださいましたね
そこで私が挨拶させていただいた時
担当プランナーになると思ってた!と言われた時は
とっても嬉しかったのを覚えています
そこから打合せを重ねるとみーちゃんと呼んでくださり
おふたりへの愛もどんどん強くなっていきました♡
そして迎えた当日
ファーストミートから涙腺崩壊していました(笑)
おふたりにとって今日という日がかけがえのない
特別な1日になりましたら幸いです♪
これからお打合せがないと思うと寂しいですが
今後はオリゾンブルーのイベントや夏祭りなどでお会いできる日を心より楽しみにしています!
これからも末長く宜しくお願いします💓
ずっとずっとお幸せに♡



おふたりのことが大好きな
ウェディングプランナー 中山 みづき

沼津・三島エリアの結婚式場
オリゾンブルースタッフブログをご覧の皆様こんばんは

本日のブログは川村がお届けいたします

先日 私事ですが妻と誕生日ディナーに行って参りました
そのお店が何とオリゾンブルーと同じくオープンキッチン型のお店で

実際に作っているところや仕上げている過程を目で見ることができ
ライブ感をすごく感じることができました

そして何といっても隣接しているキッチンから出来立てのお料理が運ばれるということは
特別なものだと改めて感じることができました

オリゾンブルーも日々隣接するキッチンより
出来立てのお料理をゲストに届けています

例え良い食材を使っていても
良いタイミングで食べてもらえなければ意味がありません

隣接するキッチンから料理長(シェフ)が食べ具合を直接自分の目で見れることも大きなポイントですね

美味しいご飯は人の心を豊かにします

一生に一度の結婚式だからこそ
せっかくなら1番美味しい状態で食べてほしいと
料理長の”なべさん”も常々言っています

今週末も”タイミング”を常に意識しながら
ゲストへお料理を届けて参ります



本日もお読みいただきありがとうございました

Horizon Bleu
川村悠輔

沼津・三島エリアの結婚式場 オリゾンブルーの
ブログをご覧いただきありがとうございます。
本日は伴野が担当させていただきます。

入社式してから2ヶ月になろうとしています。
オリゾンブルーのスタッフの皆さんに新入社員歓迎会をしていただきました!
丸一日一緒に行動して楽しい時間を過ごさせてもらいました。

また、最近では少しでも料理の力をつけたいのと、節約もしたいので自炊をしています。







キーマカレーがうまく作れたので
今度オリゾンブルーで賄いを作る時はキーマカレーを作って皆さんに食べてもらいたいなと思っています。

最後まで読んでいただきありがとうございました。
次回のブログもお楽しみに!


みなさまこんにちは!

沼津・三島エリアの結婚式場
オリゾンブルーのスタッフブログを
いつもご覧いただきありがとうございます

本日は小野ひなみが担当いたします🐣

先日オリゾンブルーの野球好きメンバーと一緒に
野球観戦へ行ってきました⚾️


昨年から新しくオリゾンブルーのメンバーとなった
平林航一Pが愛知県の野球チームが好きで
私は横浜の野球チームが好きで
ちょうど互いのチームが対戦する試合があったので
野球好きメンバーと一緒に観戦してきました!


オリゾンブルーには
野球好きなスタッフが沢山います🏟️




オリゾンブルー料理長の渡辺(なべさん)は某虎のチーム🐯
平林航一Pは愛知県のあの竜のチーム🐨
そしてわたし小野ひなみは横浜のあのチーム🏟️

野球好きなメンバーが増えてとても嬉しいです

今回オリゾンブルー野球部に新入りで参加した藤野P(ぱり)は
野球観戦が初めてで サッカーの知識しか無かったのですが
今回の野球観戦を経て少しずつではありますが…
野球の知識が身に付いてきたみたいです

これから野球好きな新郎新婦や
スポーツ観戦が好きな新郎新婦に出会ったとき
より深いお話が出来るように より素敵な結婚式の提案に繋げられるように
我々オリゾンブルースタッフも日々勉強して参ります📚




さて昨日から野球は交流戦のスタートです!
わたしも全力で応援していきます📣


次回のブログもお楽しみに!



本日過去オリゾンブルーにて
笑顔と涙 そしておふたり色に染まった世界観溢れる
素敵な結婚式がおこなわれました

新郎 だいきさん
新婦 ゆいさん

新郎だいきさんは口数はそこまで多くないですが
新婦ゆいさんへの愛がとっても伝わる
優しさあふれる素敵な方です
新婦ゆいさんは明るく元気なとても気さくで
ジャニーズが大好きなお話を沢山してくださる
笑顔が可愛らしい穏やかな方です
櫻坂46という共通の推しがいたおふたり
ライブで隣の席だったことが初めての出会いです
そんな運命的な出会いから
イベントを通して再会し結ばれたおふたりです♡
そこから約1年のお付き合いの末
当日を迎えられる仲良しなおふたりです

おふたりの結婚式のテーマは
『わたしたちのセレモニー〜櫻前戦〜』
ゆいさん推しのメンバー
卒業公演の時のテーマにちなんで
おふたりの結婚式のテーマは絶対にこれにしようと
初回のお打合せから決まっていましたね✨
おふたりが主役となり
皆様と創る結婚式(セレモニー)
そして櫻をテーマとした1日にしたい
そんな想いでこのテーマを3人で考えました

おふたりがずっと夢見た
おふたりらしい結婚式のカタチをお届けします♪



おふたりのお支度が整うと最初の対面
ファーストミート
だいきさんは海を見つめゆいさんの登場をいまかと待っています
その姿から少し緊張と楽しみな気持ちを感じさせます
ゆいさんの準備が整うと
扉が開きだいきさんの元へゆっくりと進まれます
そしてだいきさんの肩をとんとんと叩きおふたりのご対面です♡
幸せいっぱいの笑顔溢れるファーストミートとなりましたね

ここからおふたりはスナップ撮影に移ります
スナップ撮影の後は
これまでの“ありがとう”の気持ちを込めて
一番最初におふたりのお姿を見せたい方を挙式会場へお招きし
ご対面のお時間 ご家族対面
おふたりは両家親御様をご招待され
涙あふれるとても温かいご家族対面になりました

おふたりはたいせつな皆様ひとりひとりに
おふたりの結婚をご承認いただく人前式をお選びになりました
入場口ではご両家親御様に花嫁花婿仕度のお手伝いをしていただきおふたりをお迎えいたします
おふたりで考えた誓いのことばを披露いただき
ゲストの皆様もおふたりらしい誓いにくすっと笑みがこぼれましたね
結婚証明書完成式では
テーマである櫻をモチーフにした
皆様と創る桜のウェディングスタンプに
おふたりが署名をして完成です🌸
皆様からの祝福の拍手に包まれながら
無事挙式が結びました



挙式が結んだあとはガーデンでは皆様が花道を作り待っています🌹
皆様からのフラワーシャワーの祝福とともにおふたりの再入場です!
皆様との集合写真の後はガーデンにて
写真タイムのお時間です📷
だいきさんとゆいさんはそれぞれのご友人のもとへ進まれ
たくさんお写真を残すことができました

そしておふたりは披露宴入場の準備へと進まれました


おふたりの準備が整い
私担当プランナーより挨拶をおこない
「それではおふたりお願いしまーす!」
すると扉からおふたりによる影ナレーションによって
ゲストの皆様もお持ちいただいたペンライトを光らせ
ライブ会場のような雰囲気を創り出します
おふたりのフリでオープニング映像がスタート
ゲストの皆様も一緒に盛り上げてくださり最高のスタートとなりました!
乾杯のご発声はだいきさんのご職場の方よりいただきました🍾
乾杯と同時にゲストの皆様へとお料理が順に運ばれます🍴
その後おふたりは歓談のお時間にゲストテーブル1卓ずつに
足を運び懐かしいお話や今日の感想を伝え合い
皆様とのお写真をたくさん残していきました📷

歓談タイムのあとはだいきさん 
ゆいさんのご友人の方々よりスピーチをいただきました
とてもおふたり愛溢れる素敵なスピーチとなりましたね♪

ここからは結婚式にはかかせないイベント
夫婦としての共同作業
ウェディングケーキセレモニーのお時間です!
このケーキにはゆいさんの好きが詰まっています♡
ゆいさんには好きなアーティストのグループがあり
その推しカラーを詰め込んだ
お花を描いた可愛らしいケーキになっています!
皆様の「おめでとう!」のかけ声とともに
笑顔でケーキ入刀です!🎂
ゲストの皆様も「こっちこっち!」とアピールをしながら
おふたりの周りを囲みます☺



まだまだシャッターチャンスは続きます📸
おふたりによる食べさせ合いっこファーストバイトです!
まずは可愛らしいスプーンで
だいきさんからゆいさんに向けて
皆様からの「あーん!」のかけ声とともに
ケーキをファーストバイト♡

そしてゆいさんからだいきさんへ
愛情のお返しで用意したのは…
だいきさんのお顔より大きいビッグスプーンです!
だいきさんも打合せとちがう!とびっくりされていました☺️
ゆいさんはだいきさんの反応に嬉しそうでしたね✨
とっても大きくすくったケーキを
皆様の「あーん!」のかけ声でお召し上がりいただき
会場内もとても盛り上がる素敵なイベントになりました!👏🏻

ケーキセレモニーが結び
おふたりはお色直しのためご中座へと進まれます
ゆいさん1人で歩くのは寂しいですよね
実は一緒に歩いていただきたい方がいらっしゃるそうです
すると曲が流れ出し「この曲が流れたということは〜!」とゆいさんのご中座相手に選ばれたのは
一緒に推し活もされていたご友人です!
そしてだいきさんは妹様をお選びになりました
インタビューも交えておふたりとの想い出を
お話しされたあと扉口に向かうおふたり
司会者よりここで実はもうひとり一緒に歩いていただきたい方がいらっしゃるんですよね
だいきさんはお祖母様を呼ばれました🎤
とてもあたたかい素敵な中座のお時間となりました
ゲストの皆様には引き続き歓談時間をお楽しみいただき
おふたりの再入場をお待ちいただきます

お仕度が整いおふたりは新たな装いでご登場です!
お色直し入場では
おふたりのテーマである桜の演出が一番の見どころ!
おふたりが大好きな曲で
ゆいさんはくすみ紫の衣装でご入場です♪

皆様のテーブルをラウンドしメインでは桜吹雪が舞います🌸



大成功のお色直し入場に
ゲストの皆様からも大歓声の拍手が湧き起こります👏🏻

ここからはおふたりプレゼンツ
格付けチェックコーナーのスタートです!
今回の出題は「お茶」と「チョコレート」です!
シンキングタイムではおふたりも
ゲストの皆様のもとへ進まれ
会場全体盛り上がる素敵な時間となりました✨
そして当選者の方はおふたりと交互にじゃんけんをし
見事勝者1名にはスターバックスのギフト券が贈られました
引き続きおふたりはゲストの皆様とのお写真&歓談タイムをお楽しみいただきました

早いものでクライマックスへ・・・
ゆいさんはお手紙に乗せて親御様へお届けされました✉︎
ここでゆいさんの夢であったアイドルになること
ゆいさんの大好きな曲をサプライズで披露
思わずだいきさんも大号泣でしたね
ゆいさんの想いを一曲に込め披露いただきました🎤
そしておふたりからは感謝の気持ちを
花束と三連時計に乗せて贈られました

門出ではゲストの皆様と言葉を交わし 
手を取り合い 感謝を伝えられながら
一歩一歩進まれました
結びにはゲストのみなさまもおふたりのもとへ集まり
全員で「おめでとう!」の掛け声とともに
たいせつなゲスト ご家族に見守られながら
夫婦としての一歩を踏み出されました

だいきさん ゆいさん
改めてこの度はご結婚おめでとうございます
おふたりが思い描いていた1日になりましたか?
皆様それぞれの個性を存分に出せた
おふたりにしかできない素敵な1日になっていましたら幸いです
おふたりと一緒に歩んだこの一年
長いようであっという間な一年でしたね
今日の日を思い出してこれからふたりの人生に彩りを与えていってください🌱
今後はオリゾンブルーのイベントや夏祭りなどでお会いできる日をこころより楽しみにしています!
これからも末長く宜しくお願いします💓
ずっとずっとお幸せに♡



おふたりのことが大好きな
ウェディングプランナー 中山みづき

本日もここオリゾンブルーで
幸せいっぱいの結婚式が行われました

年齢も性格も違うデコボコなおふたりですがどこかバランスがとれている素敵なご夫婦です凸凹

スーパーポジティブでノリや勢いがある新郎ひろとさん
クリエイティブで芸術センスが優れています
2人の子供の面倒も率先してみてくれるイクメンで 自分をしっかり持っている方です

可愛らしくて人想いなあさのさん
本当にふわふわした雰囲気でしゃべり方も笑顔も天使のような方です
ひろとさんにも お母さんのように優しく接していて わたあめのような方です

おふたりのお子様 3歳のこはるちゃんと0歳のそらくん
こはるちゃんはおしゃべりがとても得意でかわいい女の子
そらくんは寝ることと可愛い人が大好きな男の子です

家族4人で迎える結婚式
今日を迎えるまでにたくさんの方が2人を応援して支えてくれました
皆様と創り上げた1日の様子をご紹介します









ひろとさん あさのさん こはるちゃん そらくん
本日はおめでとうございます!

あさのさんの涙とひろとさんの笑顔が輝く1日でしたね^^

挙式から家族4人で創る結婚式が伝わってくるような愛が溢れていました
ファミリーキスもとても素敵で心温まりましたね

パーティーがスタートしてからは皆様の笑顔と2人の笑顔が伝染し合い
どんどん活気があふれていきましたね

ウエディングケーキにも席札にものっていた
おふたりのオリジナルキャラが可愛かったです🦕
ケーキセレモニーの5月バースデーバイトも盛り上がりましたね!

家族愛がいっぱいの中座も心に残るシーンとなりました
家族になって4年 改めてたくさんの「おめでとう」を受けて
とても幸せな1日になったのではないでしょうか

おふたりとご縁があり 結婚式の担当が出来てとても幸せで嬉しかったです^^
オリゾンブルーを選んでいただき ありがとうございました!
これからもずっとお幸せに☆



オリゾンブルー まさごあき

本日もここオリゾンブルーで

幸せいっぱいの結婚式が行われました



ピンクが大好きでテニス一筋 新郎 じゅんぺいさん

結婚式のペーパーアイテムはデザインから手作りを頑張ってやって来ました!



優しくてとても美人の新婦 ゆうなさん

笑顔がとても素敵な方です

いつもるあちゃんの事を1番に考えている頑張り屋のママさんでもあります



そしておふたりの愛娘 るあちゃん

会うたびに大きくかわいくなっていく姿を見て幸せな気持ちになっています!

最近少しだけ人見知りが始まったるあちゃんですが いつもニコニコです



ご家族3人で迎えた

家族の門出のお時間をご紹介致します



















じゅんぺいさん ゆうなさん るあちゃん

改めましてご結婚おめでとうございます!


結婚式の準備期間の初めの頃はるあちゃんはお腹にいましたね
そこから一緒に準備を進めていく中でご出産もあり
ご家族として過ごすお時間が濃いものだったと思います


一緒にるあちゃんの成長を見ることが出来てとても嬉しかったです!


結婚式のポイントとしておふたりが好きなピンクのお色がテーマカラーにもなっていましたね!
おふたりが共通で好きなアーティストの曲をかけて入場したり
ケーキにもイメージとしてコンサート風のウエディングケーキにしてケーキの登場時は大変盛り上がったお時間となりました
おふたりの大切にしてきたことや大好きなご趣味を取り込んだおふたりらしさがある一つ一つの場面だったと思います

これから先も今日の事を思い出して頂けましたら幸いです


今後のるあちゃんの成長もとても楽しみです!
また夏祭りやイベントも開催しているのでご家族3人で遊びにきてくださいね♪



ご縁から始まっておふたりの担当をさせていただき
とても幸せな時間でした!!


これからも末永くお幸せに♥



おふたりの担当プランナー 鈴木ひろか