オリゾンブルー・スタッフブログ
静岡県沼津市の結婚式会場・ゲストハウス

沼津・三島の結婚式場
オリゾンブルーのブログをご覧の皆様こんにちは!

本日のブログは小野ひなみが担当します◎

1月末からガーデンがリニューアルし
今までよりもさらに広くなりました🌿



今まではフラワーシャワーをおこなったり
ブーケトスなどイベントを行っていましたが

リニューアルしたことで
さらに楽しめる幅が広がりました!


ゲストの皆様と一緒に
ガーデンでウェルカムパーティーをしたり
簡単につまめる食べ物でビュッフェをしたり



ケーキ入刀イベントをここで行うのも素敵ですね





ガーデンスペースが広くなったからこそ
お写真を撮れる場所も増えました📸




これから新しいガーデンが
どのように活用されていくのか
可能性は無限大なので楽しみでいっぱいです


挙式をこれから挙げる予定のおふたりは
ぜひオリゾンブルーへ足を運んでみてください!

そして挙式済みの皆様もぜひ
新しくなったオリゾンブルーのガーデンで
担当ウェディングプランナーと
そしてオリゾンブルーメンバーと
ぜひ写真を撮って思い出作りをしましょう🌿

またぜひ遊びに来てください〜!

次回のブログもお楽しみに!

皆さんこんにちは!
いつも沼津・三島エリアの結婚式場オリゾンブルーのスタッフブログをご覧頂きありがとうございます!
本日は厨房スタッフの野地が担当させていただきます。

最近ますます寒波が厳しくなってきていますので体調管理をしっかりして皆さんも乗り越えていって下さい!

本日は少し前に清水市にある姉妹店のラピスコライユであったスタッフ試食会に行ってきたので少しお話をしようと思います!

スタッフ試食会とはサービスをするスタッフや厨房スタッフが春夏秋冬の料理を自分たちも試食することで
新郎新婦さんやゲストの方にお料理によってどのようにサービスしていくのが良いかを自分たちも食べて勉強をする会です。

まず最初に出てきたお料理が前菜料理のプルミエで紅富士マスの低温調理やつぶ貝を炙っていたりホタルイカを燻製にしていたりしてそれぞれが違う調理法で調理してありとても食べていて面白いかったです!


全部紹介してしまうと長くなってしまうのであともう1品だけ紹介したいと思います!
それは魚料理のポワソンです。
魚は金目鯛を鱗焼きにしたものとホタテでした!
金目鯛の鱗がカリッとしていてそれも食感がよくてとても美味しかったのと料理を盛り付けてある色合いがとても綺麗でした。


私も一人の料理人として学べるところは色々と取り入れいき沢山の新郎新婦さんに喜んでもらえるようこれからも日々精進していきたいと思います。
                 厨房 野地

三島•沼津結婚式場オリゾンブルー
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます!
本日は中村が担当させていただきます。


1月もいよいよ後半
春へとどんどん近づいていっております!
春といえば新しい事が始まる季節
新学期や職場が変わったり変化のタイミングです。

結婚式においては過ごしやすい季節で人気のシーズンです。
この度、オリゾンブルーも新たな変化を遂げ
ガーデンリニューアルいたしました!
約1ヶ月かけてオリゾンブルーのガーデンがパワーアップいたしました!


※完成イメージ

館内はもちろん海やガーデンでお写真を沢山撮っていただけますし、ガーデンでビュッフェや写真タイムなど提案の幅が更に広がりました!

会場見学の際には新郎新婦目線で魅力を最大限に
ゲストの皆様は貸切の空間を想いのままにゆったりと過ごして頂ければと思います。

ガーデンリニューアル後結婚式も執り行われましたので
新しくできたガーデンでのウエディングの写真もお楽しみください!


皆様とお会いできます事オリゾンブルーでお待ちしております!

みなさんこんにちは!
いつも沼津・三島エリアの結婚式場オリゾンブルーのブログを
ご覧いただきありがとうございます
本日のブログは真砂がお届けします

本日オリゾンブルーでは家族ディナーが行われました

オリゾンブルーで働く私たちの家族を招いて
シェフチームは1人ひとりスペシャルメニューを考え
プランナーチームがそのお料理を皆様にご提供し
おもてなしをしました♪

秋からオリゾンブルーの仲間になったちはやは
初めて自分で1から考え料理を作りました
ちはやのご家族も厨房を笑顔で温かい目でのぞいてくれていました



この冬オリゾンブルーに加入したもえかも
親御様にお料理を自ら届けました!
もえかはお母様と笑顔がそっくりでした^^



しょうのご家族はなんとこの日一番遠い岡山からお越しくださりました
「けん」という方言を聞いてすぐにしょうのご家族だとわかりました^^
お母様の優しい笑顔とお父様の雰囲気がしょうを表しているようでした



みづきのご家族はお祖母様も一緒にお越しいただき
みづきの働く姿を見て涙を流して喜んでいらっしゃいました
涙もろいところはきっとお祖母様に似たのでしょう



この1年で4人の仲間が増えたオリゾンブルー
家族ディナーのラストにはその4人がプランナー・シェフとして一歩歩み始めた様子
そしてそのほかのスタッフが結婚式をチームで創っている様子を
映像にまとめて上映しました

この映像から家族に私たちの仕事への熱い想いと家族への感謝の気持ちが
伝わっていると嬉しいなと思います^^

映像を主に編集してくれたひろか!ありがとう!!



オリゾンブルーは働く私たちスタッフにとって第二の家族のような存在です
そんな第二の家族を本当の家族に紹介できる
家族ディナーは私たちにとってとても幸せな時間です

どちらの家族も大切にしながら
最高の結婚式をこれからもこのメンバーで創っていきます!

最後までお読みいただきありがとうございました

落ち着いている印象ですが 熱く一生懸命な新郎 Hさん
学生時代からギターをしており、社会人になって今のバンドを組まれました!
英語の用いたお仕事をしています
バンドはお仕事を通して絆を深めた方と組んでいらっしゃり 
その他にも沢山の方々と交流が深い新郎さんです

しっかり者で冒険家でもある 新婦 Sさん
英語がお好きで活かしたご職業を様々されて現在も頑張っていらっしゃいます
とても熱心で負けず嫌いで芯の強い方です!

おふたりはお仕事を通じてお付き合いがスタートしました!!
偶然にも様々な部署で一緒にお仕事をすることとなり
今日を迎えます♪

一日の始まりはファーストミート
Hさんからあるサプライズが・・・
ずっと計画をしてきた場面!
しっかりと決まりましたね^^








挙式では英語での誓いの言葉やこだわり抜いた結婚証明書!





NEWガーデンでのケーキ入刀♥
たくさんの大切な方々に囲まれて盛り上がりましたね^^




パーティーではバンドの曲を披露したり・・・
つけ麺を皆さんと堪能したり・・・
夕日をバックに入場したり♪
















ご結婚おめでとうございます!!

おふたりにとって幸せで楽しく笑顔溢れた一日となりましたでしょうか??
”おふたりらしさ”を沢山詰め込んだ日となりましたね^^
おふたりや皆様の笑顔を見る中でとても私自身もとても幸せで気持ちとなりました!!
これまでも通りこれからもおふたりらしく幸せなご家庭を築いてください♪

おふたりの担当をさせて頂きとても幸せな気持ちでいっぱいです!
また遊びに来てくださいね♥







おふたりの担当プランナー 鈴木ひろか

沼津・三島の結婚式場オリゾンブルーのブログをご覧の皆さん、こんにちは!
本日は榎本がお送りいたします!

突然ですが、皆さんは海は好きですか?
私は海が大好きです!
毎年夏には伊豆の海に行きボディボードをし、冬は神奈川県の七里ガ浜という場所に写真を撮りに行っています!
なのでオリゾンブルーに来てからは大好きな海を見ることが毎朝の日課になっています☻



毎日同じ海のはずなのですが
いろいろな表情があり新鮮な気持ちで見ています

そして私は特に日の入りの時間が好きです♡
空がオレンジやピンクになった時、青い海との組み合わせががとても素敵になりますよね!



その時間は新郎新婦お2人のお写真が綺麗な景色をバックに撮ることができるのはもちろんですが、
来てくださったご友人やご家族の心の温度が高くなる瞬間でもありあす!
日の入り時間は特にその日によって表情が異なりますので、皆さまにとって特別な一枚を残すことができます

そして、オリゾンブルーでは日の入り時間に合わせて海をバックにプロポーズのプランも行っています!
気になる方は是非お問い合わせください☎!

最後までご覧いただきありがとうございました!

沼津・三島エリアの結婚式場 オリゾンブルーのブログをご覧いただきありがとうございます。
本日は、厨房スタッフの中原がお送りさせていただきます。

お正月が明けて気持ちを切り替えお仕事をスタートしている人が多いかと思います。
最近は、より一層気温が低くなり冷え込む毎日が続いていますので、皆様も体調管理のほどお気をつけください。

今日は、今年の抱負を含めてお話しさせてください。

私が入社して今年で4年目になります。
入社した当初は、料理をやらせていただいており、3年目に入った頃にパティシエを本格的に始めることとなり現在に至ります。
なので、パティシエも2年目と言うことになります。
私の会社では、料理もデザートも両方できるように育ててくれる環境に恵まれている会社です。
もちろん、料理だけをやりたい人もいるかとは思いますが、私自身も料理をやりたくてこの道を選びましたが、デザートを学んでみると
料理では考えもしなかったことや料理以上に繊細さを求められたりと難しいことが多いのですが、知っていて損はないですし、料理からデザート、デザートから料理と応用の仕方が多くあると考えさせられました。



実際、4年目ともなると後輩が入ってきたり、教える側の立場になり始めているので、後輩に質問されたときにデザートを知らなければ答えられないことや料理を知らなければ答えられないことがあったかなと思うので、最初パティシエに転向した際は、戸惑いましたがしっかりと自分の身になっていることを痛感しました。
それらを踏まえた上で今年は、パティシエもやりつつ、料理にも手を出し、自分磨きをしたいと思っております。



長くなってしまいましたが、さらにお客様に寄り添えるようおりゾンブルースタッフ一同精進するので、ぜひオリゾンブルーに足を運んでみてください。

沼津・三島の結婚式場オリゾンブルーのブログをご覧の皆さん、こんにちは!
本日は小野ひなみがお送りいたします!


最近寒い季節が続きますが…
その寒さに耐えれば春がやってきます🌸

春のあたたかい季節に
和装で前撮りしてみるのもいいですね📸

結婚式当日はドレスを着たい
そう思っている方は雰囲気をがらりと変えて
当日着るドレスとは異なる和装を着てみてもいいかもしれないですね







春の季節には オリゾンブルー近くの千本浜公園では桜が満開になります

早い場所では2月頃から桜が開花するみたいですね

満開の桜をバックに
一緒にお写真を撮ってみるのはいかがでしょうか

満開の桜と共にお写真を撮るのも素敵ですが
桜が散るころにも 桜の花びらのじゅうたんが出来
素敵な1枚が撮れるのでおすすめです



これからオリゾンブルーで結婚式を挙げる予定の皆様
オリゾンブルーで春の季節に前撮りを行ってみてはいかがでしょうか!

春ならではのお写真を前撮りでぜひ撮りましょう♪




最後までお読み頂きありがとうございました!
次回のブログもお楽しみに!

沼津・三島エリアの結婚式場 オリゾンブルースタッフブログを
ご覧いただきありがとうございます。

本日はオリゾンブルーウエディングプランナーの橋本がお送り致します!

本日はゲストテーブルのお花についてお話させていただきます



こちらのお花がないゲストの皆様がおかけになるテーブル

寂しいなと思いましたか・・・?

安心してください♪こちらはゲストの皆様と一緒に会場を彩ることができる
“フラワービュッフェ”を取り入れたおふたりの会場のお写真です



披露宴会場に入る前に
ゲストの皆様に好きなお花を選んでいただき
好きなお花をご自身の席の花瓶にさします

テーブルコーディネートを皆様と完成させていき
最後には華やかなテーブルが完成します♪

どのお花にしようかなと披露宴が始まる前にも
盛り上がること 間違いなしです!

ぜひ
会場のお花で迷っている…
披露会の新郎新婦登場前にも楽しんでもらいたい!
という方は取り入れてみてはいかがでしょうか?

オリゾンブルー橋本

みなさんこんにちは!
いつも沼津・三島エリアの結婚式場オリゾンブルーのブログを
ご覧いただきありがとうございます
本日のブログは真砂がお届けします

先日 天気も良く気候にも恵まれた日に
オリゾンブルーメンバーで初詣に三嶋大社へ行ってきました



3年ほど前まではこうやって
みんなで旅行に出かけたりすることも多かったですが
全員で外出すること自体が久しぶりだったので
なんだか遠足のような気分で楽しかったです^^

みんなでお出かけをすると
それぞれ個性が出て面白いなと感じます

歩くのが早い人 そして遅い人

お参りが長い人 そして短い人



意外と神社について詳しい人

写真をたくさん撮ってくれる人

おみくじに夢中な人



花より団子…ずっと食べ物の話をしている人
(私です)

お腹が空きすぎて、、なのか
橋本プランナーが持っている破魔矢が
チュロスに見えてきたのはここだけの話です(笑)



私たちの社名の由来の通り
ブラスバンドの楽器のように個性豊かなメンバー全員で
今年もで幸せな結婚式をたくさん創っていきます

2023年もオリゾンブルーに関わる全ての皆様
よろしくお願いします!