オリゾンブルースタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日は、厨房の中原がお送りさせていただきます。
5月下旬になり、日照時間が長く夏目前になってきた季節となりました。
季節の変わり目は、寒暖差もあり、体調を崩しやすいので皆様も気をつけてお過ごし下さい。
今日は、賄い用のパンをお作りしたので、その時の話をさせてください。
まず、オリゾンブルーでは、既製品を扱わず、1から手作りの料理を作りゲストの皆様に提供しています。
例えば、フランス料理には欠かせないソースのベースとなる出汁も牛の骨や香味野菜を使い3日間掛けて使っていたり、ウェディングケーキも生地から一つ一つ手作りで作っています。
賄いも既存のモノがそもそも無いので、自分で生み出すしかありません。
そこで、今回はパンを作りました。
パン作りが初めてだったので、教えていただきながら作ったのですが、とても勉強になりました。
酵母菌を使い発酵させたり、生地を叩いて馴染ませたりとパンの作り方にも何通りもあるのだなと学ぶ事が多かったです。
実際に焼き上がったのがこちらです。
本当に出来立てのパンって食べた事が無かったのですが、もっちりしていて、風味も際立っていてとても美味しかったです。
今日のブログで、私がお伝えしたかったことは、オリゾンブルーでは、1つ1つ丁寧に1から手作りで、丹精込めて皆様の元へと提供しているという事です。
一生に一度のおふたりの最高の日に、料理側からですが、精一杯お手伝いをさせていただきます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
オリゾンブルーブログをご覧いただき ありがとうございます!
本日のブログは吉田がお送りいたします
梅雨にはいりましたが 最近は少し晴れの日もあり
オリゾンブルーから見える海も とっても綺麗でとても嬉しい気持ちになります♪
そんなオリゾンブルーでこれからの季節
おすすめしたい演出をひとつ紹介いたします!!
それは【バルーンリリース】という演出です
今までに列席された経験から 知っている方も多いかもしれません
バルーンリリースといってふたりの幸せを願い
ゲストと一緒に風船をとばす演出です☆
当日だけでなく前撮りで使用するのもありです!
前撮りに当日お越しいただけない方を招待して
一緒にお写真撮影をすることもおすすめです
これからの季節のおすすめ演出も
少しずつご紹介させていただきます!
気になるものがあれば担当プランナーまでご相談ください♪
Horizon Bleu よしだ
0523
本日もここオリゾンブルーで幸せいっぱいのカップルが
誕生しました!!
サクサクと物事を進める 広い心をお持ちで
とても気さくで優しい新郎りょうたさん
穏やかでお話好き 手先が器用で
笑顔がチャームポイントな新婦ゆりさん
おふたりともお仕事がいそがしい中
コツコツ準備を進めて今日を迎えました
ゲストとともに和気藹々とした
アットホームな結婚式の様子をお届けします
快晴の空の下
ファーストミートを行います☀︎
ドキドキ ワクワクな瞬間…
少し緊張されていた表情のりょうたさんですが
ゆりさんのドレス姿を見た瞬間
今日一番の笑顔があふれ出しましたね
今日が最高の1日になる!!と確信しました
おふたりでの対面の後は
ご家族とも対面のお時間を設けました
待合室からすでに涙されてたゆりさんのお父様をはじめ
ご家族全員がおふたりの姿を見た瞬間に
涙がこぼれ落ちました
おふたりが愛されていること
家族がとても仲が良いことが
ひしひしと伝わってきました
ご家族にとってもおふたりにとっても
きっと忘れられない特別な時間になったと思います^^
教会式で愛を誓い合ったおふたり
そんなおふたりの姿をゲストも優しく見守ります
フラワーシャワーで祝福を受け 写真タイムへと進みます!
ゲストと会話をし おふたりの表情も少しずつ
いつも通りの笑顔になってきました^^
オープニング映像が流れ おふたりが入場をし
パーティーもスタートとなります
ゲストとともにゆったりとした時間を過ごすおふたり
写真もたくさん残すことができましたね◎
ゲスト同士も撮った写真を見せあったり
自然と会話をしたり 和気藹々とした時間が流れていました
おふたりのウエディングケーキは船型
だからこそ 海をバックにオーシャンデッキで
ケーキ入刀を行いました^^
りょうたさんのお好きなキャラクターが
たくさん乗ったケーキはとてもおふたりらしく
素敵なウエディングケーキでした!!
このウエディングケーキに仲良くおふたりで入刀した後は
お母様方へサンクスバイトを行いました
お母様方の笑顔が輝いていましたね^^
ゆりさんはこの日写真をたくさん撮ってくれていたご友人と
りょうたさんは妹さん夫婦とご中座へ進みます
水色の爽やかなドレスにお色直しされたゆりさん
ゆりさん手作りパネルを散りばめた
水族館ブースとの相性もバッチリでした◎
青い海をバックにバブルに囲まれリメイク入場を迎えます
ゲストの皆様にもデッキへとお進みいただき
バルーンリリースを行いました
青色のバルーンが青空へ向かって飛び立ちます
ゲストの皆様の一体感がさらに深まりました
そして おふたりからのおもてなし
お茶漬けビュッフェをゲストの皆様にふるまい
練りに練ったプレゼントゲームを行いました!!
ルーレットを回し 名前が当たった幸運な方へ
くじで引き当てた景品をプレゼントしました
ドキドキワクワクと楽しんでいただける時間に
きっとなったと思います^^
パーティーのクライマックスには
ゆりさんからお手紙にのせて感謝を伝え
生まれた時の体重と同じ重さのウエイト米を
親御様へ贈ります
お父様からゆりさんへの愛情いっぱいのハグに
とても強い想いを感じました
りょうたさんからも言葉で感謝を伝え
ゲストの皆様にもご協力いただいた
サンドセレモニーを完成させて
パーティーは門出を迎えました
りょうたさん ゆりさん
本日は誠におめでとうございます!
「この日を迎えられてよかった」と
今日1日 おふたりの表情や
ゲストの皆様の楽しんでいる様子を見て
私も心から思いました^^
おふたりと出会ってから今日までが本当に一瞬で
毎回の打合せで少しずつ結婚式が形になっていくことが
私もとてもうれしかったです!!
結婚式を迎えてきっと今日
心に残る瞬間があったと思います
これは一生おふたりの中で宝物になる
そんな瞬間だと思います
またぜひ結婚式のことをふと思い返した時には
オリゾンブルーへ遊びに来てください
これからも末永くお幸せに!!!
オリゾンブルー まさごあき
本日もここオリゾンブルーで幸せいっぱいの
ご夫婦が誕生しました
新郎 けんやさん
新婦 あかねさん
ご家族とご友人を大切にされている
笑顔が素敵なおふたりです
結婚式は大好きなアーティストやキャラクターなど用いておふたりらしさ溢れるにしよう!とお打ち合わせを重ねてきました
そんな素敵なおふたりの一日をご紹介いたします
お支度室のカーテン越しで対面する
ファーストミートからおふたりの結婚式は
スタートします
声だけ聞こえていたお支度室
ドキドキが止まりません
カーテンが開くと照れながら微笑みます
おふたりらしい幸せいっぱいのお時間となりました
ご家族との対面のお時間も創りました
親子様と対面した瞬間
笑顔が溢れます
家族の温かなお時間を過ごしていただき
挙式へと進みます
おふたりは人前式で愛を誓い合います
けんやさんは入場前に
親子様によりジャケットとチーフインをしていただき
お支度の準備をしていただきます
入場し
あかねさんもお母様よりヴェールダウンの儀式で子育ての総仕上げをしていただき
お父様と一歩一歩これまでの人生を振り返りながらバージンロードを歩まれます
挙式は進み ラストにはハートドロップへサインをしておふたりの手によって完成です
皆様の温かい拍手をいただき
挙式は結びます
挙式後のフラワーシャワーとお菓子&ブロッコリートスでゲストの皆様とのお時間を楽しみパーティーがスタート
けんやさんのお父様に乾杯のご発声をいただき
祝宴へと進みます
ご歓談タイムでは沢山のご友人の方との
お時間を過ごします
高校生からお付き合いをされていたおふたり
共通のご友人の方もいらっしゃり
同窓会のような時間でしたね!
ここでおふたりの大好きなものが沢山詰まったウェディングケーキが登場します!
入刀し ファーストバイトを行います
食べさせ合いっこでは 沢山のお祝いの言葉を皆さまにいただき 笑顔溢れれお時間となりました!
それぞれ仲良しのご友人の方とご中座します
このお着替えのお時間にあかねさんから
皆さまへ2個のサプライズを仕掛けました
おふたりの髪型と衣装についてクイズです
ご中座の間にクイズにご参加いただき
新郎新婦のお色直し入場の時間となります
扉から新郎新婦が入場します
お父様とお兄様が登場し
おふたりから1個目サプライズです
ダミー入場と気付いた皆様は
大盛り上がり!
本物のおふたりは海が見えるテラスから
大好きなパンダのぬいぐるみを持って登場です!
2つ目のサプライズは
ご中座の間にご友人の方に髪を切っていただきました
それに気付いたゲストの方々は驚きと拍手でおふたりを祝福します
とても素敵なお時間となりました!
お色直しクイズ発表でおふたりの大好きなものそれぞれプレゼントします
ここでピザ職人のスペシャルシェフの登場です!
けんやシェフが今日のために駆けつけてくれました!
ピザのパフォーマンスをし 盛り上がります
完成したピザを振る舞い
ピザとデザートタイムがスタート
お写真タイムも楽しんでいただき
楽しいお時間はあっという間に過ぎていきます
クライマックスへと進みます
あかねさんからご両親へお手紙で想いを伝え
花束と記念品に想いを込めて
お父様とお母様に贈ります
ラストはけんやさんのご挨拶で
パーティーは結びました
けんやさん あかねさん
ご結婚おめでとうございます
おふたりと出逢ってどのお打合せも
幸せな時間でした
ご家族やご友人想いのおふたり
お打合せでお話を伺っていましたが
本当に素敵な方々ばかりで
笑顔溢れるおふたりの姿を1番近くで見ていて
嬉しい気持ちでいっぱいになりました
これからもおふたりらしい愛で溢れる
素敵なご家庭を築いてください!
いつでもオリゾンブルーに遊びに来てくださいね!
おふたりの担当プランナー 鈴木ひろか
オリゾンブルースタッフブログをご覧の皆さま こんにちは!
本日のブログは鈴木が担当させて頂きます
今年は昨年よりもはやく梅雨入りをしてしまいましたね!
雨が続くと良い事も悪い事もありますが
結婚式当日が雨の場合、喜ぶ方は少ないと思います
もし結婚式当日に雨が降ってしまった場合に
外で行う予定だった風船の演出が出来ない!
というように担当プランナーと打合せをしてきた内容が崩れてしまう事が多いですよね
オリゾンブルーでは
「一貫担当制」という担当のプランナー会場見学から打合せ、結婚式当日まで新郎新婦様のお側におり、結婚式当日もキャプテンとして結婚式の状況を見て判断します!
そのため、雨の場合は雨雲レーダーを見てこの時間なら雨が止むから軒下で風船の演出をやろう!
おふたりがお打合せの時にここの場面を1番こだわっていたからこのように行おう!
と
当日ではないと判断が難しい結婚式
新郎新婦様が準備をする時に込めてきた想いを実現する為に、当日の状況を見て何が1番なのか判断をし、新郎新婦様にご提案させて頂きます
時におふたりが良いと言ってくださるのであれば結婚式のスケジュールを前後にする事もあります
一生に一度きりの結婚式
後悔のない幸せな一日にする為に
担当プランナーは全力です!
おふたりにとって幸せな一日にしましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました
本日は鈴木がお送り致しました
オリゾンブルースタッフブログをご覧の皆さま こんにちは!
本日のブログは鈴木が担当させていただきます!
新型感染症が流行する中
結婚式を規模縮小したり
家族式を検討されている方は多いかと思います!
結婚式をする上で「ゲストの方におもてなしをしたい!」という考えの方は多いです!
その中でもこれまで沢山の愛情をかけてくれたお母様とお父様に感謝の気持ちも伝えたいという方も多くいらっしゃいます
本日はご両親に向けて贈るオススメの記念品をご紹介させて頂きます!
今回ご紹介させていただく記念品は
「三連時計」というものです
この時計は同じ木の幹を3つに切り分けてそれぞれを時計に仕立てたものです
「家族の絆」と「これからの両家の良き結びつきを約束する」
とても素敵な意味が込められています!
なかなか帰省が難しい状況です
結婚式後にお部屋に飾って
その時計を見た時にご両親の事や
結婚式の思い出を思い出すきっかけにもなるはずです
おふたりがオリジナルでデザインを入れる事も出来る三連時計もございます
是非 皆さまの記念品選びのご参考になりましたら嬉しいです^^
本日は鈴木が担当をさせていただきました
最後までお読みいただき誠にありがとうございました
オリゾンブルーのブログをご覧の皆様こんにちは!
本日は伊藤が担当させていただきます
今回はオリゾンブルーで私が
気に入っている場所に
ついてお伝えしたいと思います
それは
待合室です!!
オリゾンブルーの待合室は
このような
リゾートなカフェのような雰囲気
ここでは多くの新郎新婦様が
前撮りなどで撮影される
オリゾンブルーの撮影スポットの1つです!
また待合室では
サンドセレモニーを行ったり
お2人のお写真を飾ったり
お2人の好きなもので溢れさせたり
ゲストの方々へメッセージカードをかざったり
プチデザートを用意したり
たくさんことを行うことができ
お2人らしい特別な空間を創ることができます
そんなことができるのも
オリゾンブルーの3本柱でもある
『完全貸切』だから
できることなのです!!
完全貸切の空間
そこはおふたりの家
貸切の家だからできる
おふたりらしいオリジナルの結婚式を
オリゾンブルーのスタッフと共に創っていきましょう!!
最後までご覧いただきありがとうございます
ウェディングプランナー 伊藤さくら
オリゾンブルーのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは。本日はパティシエの川邊がお送りいたします!
最近、雨の日が続きそろそろ梅雨入りの季節になってきましたね。季節の変わり目は、日によって寒暖差があり体調を崩しやすいので、どうかみなさまお気をつけてお過ごし下さい。
雨の日ばかり続く日ではありますが、ゲストの皆様の心をパァッと晴れる気持ちのいいサプライズをご用意しました!!
それが、、、 お団子ビュッフェ🍡です!!
きなこの白玉団子に、
あんこと苺の白玉団子、
みたらし団子に、
磯部焼き…
と、日本人なら誰しもが好む4品を、フレンチのコースの最後の締めとなる、デザートビュッフェと一緒に提供させていただきました。
団子も全て一から手作りで、当日の朝、生地から丁寧に作らせていただきました。
和装で披露宴を楽しみたい新郎新婦様にはぴったりなビュッフェではないでしょうか?😊
オリゾンブルーでは、決まった形のデザートはありません!もちろんベースはありますが、お客様のリクエストに沿ったデザートやお料理を提供しております!
こういったものがしたい!お二人の思い出のあるお料理や、お二人の中で好きなデザートを作ってほしい、が有れば必ず実現させます。
ぜひ、お二人のこだわりのあるものをゲストの皆様におもてなしとして一緒に、提供していきましょう!
オリゾンブルースタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日は中村が担当させていただきます!
少しずつ暖かくなり、何か運動を始めようと思っている今日この頃、皆様おすすめの運動ってありますか?
もしあれば教えてください!
(少し体が大きくなり始めているというのも理由です)
学生時代はバドミントンに熱中しておりました
部活とコーチに教えてもらいながら行っておりました
今思うと親への感謝の気持ちと
大変でしたがメンバーと過ごした日々が思い出です!
いい結婚式の定義は人それぞれだと思いますが、
結婚式の軸は【時間】だと思います。
あの時間、仲間と話した思い出の日々
あの時間、大切な人と過ごした思い出の場所
あの時間、いろいろ重なりぶつかってしまった瞬間
そして、「ありがとう」「ごめんね」が言えた瞬間
結婚式は【時間】にプラスαの思い出を付加価値として、様々な形で伝えていく日だと思います。
カタチは様々で、
手紙•記念品•お料理etc
沢山あると思います!
そんな皆様の大切な時間を最大限に新郎新婦のおふたりに感じていただくために、
完全貸切で大切な皆様だけで過ごす空間を提供させていただいております!
そして何より、担当一貫制
おふたりのペースでお打ち合わせを進めております。
会場見学行こうかなと迷われている皆様!
安心してください。
こんな結婚式にしたいと、イメージがあって会場見学にお越しいただく方はいらっしゃいません。
求める結婚式像はそれぞれ違います。
打ち合わせの中で悩んで
皆様との大切な思い出の時間を沢山伺い
皆様と過ごす特別な1日を一緒に創っていきましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました!
本日もここオリゾンブルーで
幸せ溢れるご夫婦が誕生いたしました
新郎だいすけさん
おしゃべり大好きでいつもおしゃれです!
お笑いも詳しくオリゾンブルーの料理長を とある芸人さんに似ていると
いつもお話されていました(笑)
ノリが良くてとっても明るい方です♪
新婦りささん
クールですが実は明るくて 面白いことが大好き!
笑顔が素敵なとっても可愛いご新婦様です
おふたりとのお打合せでは
毎回結婚式とは違う話でも盛り上がり
話が脱線することも多々ありました(笑)
特にお打合せが終わった後は20分くらい違う話で盛り上がりました!
そんなおふたりの結婚式のテーマは
『It’s NewStyleWedding!!』
誰もやったことのない演出に重きを置いて
全く新しい結婚式を創りたい!とおっしゃって下さったおふたりへ
ご提案させていただきました
そんな新しいスタイルの結婚式を行った
おふたりの素敵な一日をご紹介いたします
お支度が整ったおふたりはいよいよファーストミートのお時間です
この日は雲行きが怪しく お天気が心配されましたが
無事に海でファーストミートを行うことができました!
「本当に恥ずかしいです」とおっしゃりながらも
りささんを海で待ちます
そしておふたりだけのご対面のお時間が始まりました
照れながらもお互いのドレスアップした姿をみて
思わず笑みがこぼれるおふたり
そこにゲストとしてお呼びしていた おふたりご友人のお子様が
走ってきました!
これにはおふたりもスタッフ全員も笑顔になりました♡
おふたりらしい笑顔あふれるシーンになりました
海でお写真を残した後は ご家族とのご対面です
挙式会場で待っていた親御様の表情からは
少し緊張の面持ちが見られます
しかしおふたりがご登場された瞬間
一気に表情が和らいだご家族の皆様
普段照れくさくてなかなか伝えられないお気持ちも
この日なら伝えることが出来ます
ご家族だけならではの あたたかいお時間になりました
ご兄弟も加わりご家族写真を残した後は
挙式会場でもおふたりだけのお写真を撮影しました
ゲストの方も集まり
いよいよ披露宴のスタートです!
大好きなノリノリの曲に合わせて
タキシードとドレスに身を包んだおふたりのご登場です!
おふたりが用意したブルーシートの上にはゲストの姿が・・
おふたりがやりたかったこと第一弾です!
とにかくラフに カジュアルに
そんなおふたりはゲストの席まで工夫してくださいました!
まさかブルーシートの上とは!オリゾンブルー初の試みでした(笑)
だいすけさんからウェルカムスピーチをいただき
乾杯準備へとうつります
ここでやりたいこと第2段!
乾杯は海にいちばん近いデッキで おしゃれな小瓶ビールを全員で持って
リゾートチックに行いました!
さらにやりたいこと第3段!
お菓子まきです!ゲストの方にたくさんのお菓子とともに
おふたりの幸せもお届けいただきました
これにはゲストの方も大盛り上がり!
だいすけさん りささん! 雨が降らず本当に良かったです!!
披露宴会場へ戻り 料理長よりメニュー紹介のあとは
りささんのご友人よりDVDの余興をいただきました
たくさんの方がDVDに映っており
おふたりは本当にたくさんの方に愛されているのだなと実感しました
そしてそれぞれのご中座へとうつります
おふたりはご中座相手を くじ引きで選ばれました!
選ばれたのはおふたりのご友人です
それぞれ とても面白い方で盛り上がりましたね^^
後半戦は和装に身を包んだおふたりが登場してスタートです!
曲に合わせて番傘を持ち上げると
おふたりと一緒にウェディングケーキも!
和装に合わせて ケーキも”和”をイメージされたおふたり
これにはゲストの方から歓声があがりました
ウェディングケーキをおふたりのご友人に召し上がっていただき
おふたりも食べさせあいっこを行っていただきました!
ゲストの方からの野次もありつつ(笑)
とっても甘いお時間となりました♡
ケーキイベントの後は
おふたりのこだわり第4弾!
お茶漬けビュッフェとお団子ビュッフェです!
磯部・きなこ・みたらし・あんことイチゴが乗ったお団子は
ゲストの方にとっても好評でした!
そして結婚式はクライマックスへとすすみます
りささんからお手紙をお読みいただき
最後はだいすけさんから締めのお言葉をいただき
一本締めでお開きとなりました
だいすけさん りささん
改めまして ご結婚誠におめでとうございます
おふたりとのお打ち合わせは 毎回本当に楽しく
あっという間に時間が過ぎていきました
お打ち合わせの後に結婚式とは関係のないことをお話する時間も
とても楽しかったです(笑)
面白くて新しいことをたくさん発案してくださった だいすけさん
いつも的確で明るくたくさんのことをお話してくださった りささん
きっと結婚式を創っていく中で
たくさん悩まれたこともあったと思います
おふたりと一緒に結婚式を創るうえで たくさん質問をくださったこと
一緒に悩ませていただいたこと
どの思い出も わたしにとって宝物です
おふたりの担当プランナーをさせて頂くことが出来て
本当に幸せでした
これからもおふたりらしい 笑顔あふれるご家庭を築いていってくださいね^^
おふたりのことが大好きです
ずっとずっとお幸せに
担当プランナー 神谷まこ