オリゾンブルー・スタッフブログ
静岡県沼津市の結婚式会場・ゲストハウス

皆さんこんにちは!
いつも三島・沼津エリアの
結婚式場オリゾンブルーのブログを
ご覧頂きありがとうございます

本日のブログは小野ひなみが担当いたします🌱

先日少し遅めの夏休みをいただき
切磋琢磨してきた大切な同期と
毎年恒例の旅行へ行ってきました


ゆっくり過ごしながら
それぞれ働いている店舗の心境を話したり

担当させていただいた方の結婚式のお話をしたり
そこでどんな提案をしたのかなど
お互いアイデアの知識交換もしました💡

入社からあっという間に時が経ち
どんどん成長していく私たちですが

変わらずこれからもみんなで
いい結婚式をつくっていきたいねという話でまとまります(笑)


結婚式が大好きな私たち

せっかくなので私の同期が勤めている店舗もご紹介します

愛知県名古屋市にある
〔ヴェルミヨンバーグ〕
https://www.vermillon-bague.net/


そして清水にある
〔ラピスコライユ〕
https://www.lapis-corail.net/


こちらも東静岡にある
〔ラピスアジュール〕
https://www.lapis-azur.net/


どれも全て同じ会社がつくっているのに
雰囲気が異なるので
列席するのも楽しみになりますね^ ^


それぞれ異なる特徴をもっている式場があるのも
このブラスの強みです🌿


お時間がある時にぜひ見てみてください♩






こちらの写真は入社した時の写真です

若い…(笑)






次回のブログもお楽しみに!

皆さんこんにちは!
いつも三島・沼津エリアの結婚式場オリゾンブルーのブログをご覧頂きありがとうございます
本日は厨房の野地が担当させて頂きます!

まだまだ残暑が厳しいですが体調を崩されないようにしっかりと水分補給をして体調管理して下さいね

少し前にご飯を食べに行ったので少し話そうと思います
東京にあるお店だったのですが色々と勉強になり刺激を受けました
少し料理を紹介したいと思います
最初はプルミエです!
サーモンを使っていて人参のピューレがしたに敷いてありお野菜も色々と珍しいものも多くて盛り付けもとても勉強になりました


あとポワソンを紹介します
お魚はサワラを使っていてそれを低温調理してありとてもしっとりしていて美味しかったです
お野菜も彩りがよく大変刺激になりました!


これからも食べに行けるときは食べに行きたいと思いますしなかなか自分の中には無い発想や考え方なども学べる機会なのでこれからも大切な時間にしていきたいと思います!          
                    厨房野地

沼津・三島の結婚式 オリゾンブルーのブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログを担当させていただきます 榎本です!


夏も終盤に差し掛かっていますが 変わらず暑さは続いておりますね
私は「夏をまだ感じたい!」と思いまして先日熱海の花火大会に行ってきました🎆
熱海の花火大会は海側に花火があがるので遮るものがなく
綺麗に見ることができるのでお気に入りの花火大会です!


そんな熱海の花火大会はクライマックスにいくについれて迫力のある花火が続き
最後の花火があがるとみている人たちからの
拍手喝采そして歓声があがり 
今までの生活が戻ってきていることと 
一体感を感じることができ とても感動しました


そんな夏の醍醐味の花火ですが オリゾンブルーでは年中花火の演出をすることができます!




結婚式で花火をあげることはなかなかないと思うので
おふたりにとっても皆様にとっても特別な花火となり 
思い出により濃くのこるのではないでしょうか

そんな花火の演出
おふたりと皆様にとって特別な一日の結びに花火の演出はいかがでしょうか

気になった方は担当プランナーに是非ご相談ください!

最後までご覧いただきありがとうございます

Horizon Bleu 榎本萌華

沼津・三島エリアの結婚式場 オリゾンブルーの
スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは

本日のブログは元木がお送りいたします!


まだまだ暑い日が続きますが
皆様いかがお過ごしでしょうか。
今年の夏も楽しい思い出をたくさん作れましたか?🌺


私は今年あまり夏らしいことはできていないのですが…

先日地元千葉へ帰省をし
久しぶりに友人たちとたくさんの時間を過ごすことができました◎


仕事終わりにスーツで集合なんて大人になったな~と
一緒に過ごしてきた年月の長さを感じると同時に

くだらないことで大笑いできるところは全然変わっていなくて
居心地がよく、とても安心しました


すぐに会える距離ではなくなってしまったけれど
私の帰りを楽しみにしてくれている友人がいて
私は幸せ者だなと思います


大人になるにつれて
仕事やプライベートの環境の変化に伴って
会う頻度は減っていってしまうのかもしれませんが

この縁がずっと続きますように…!
と願うばかりです

頻繁に会えない分
たまには感謝の気持ちを伝えてみようと思います

そして友人たちに誇れる自分でいられるよう
日々精進いたします!



皆さんの大切なご友人様のお話も
ぜひ聞かせてください

普段は照れくさくて伝えられない想いも
結婚式という特別な1日だからこそ
思い切って伝えてみませんか?


おふたりはもちろん、ゲストの皆様にとっても
最高の1日となるようにサポートさせていただきます🌿







本日も最後までご覧いただきありがとうございました
次回のブログもお楽しみに!

Horizon Bleu  元木遥香

2023.08.26
本日オリゾンブルーで
アットホームで素敵な結婚式がおこなわれました

テーマは“2人の間”
おふたりのやりたい事を譲り合って創った1日
たくさんのお2人らしさが詰まっている1日になりました

新郎かずしさん 新婦さやかさん
愛犬たいそんくん

新郎かずしさんは結婚式に対して前向きに考えて下さる優しい方
新婦さやかさんはいつも楽しくいろんな話をしてくださる方
たいそんくんは元気いっぱいの人懐っこい男の子のワンちゃんです♪

そんなふたりの一日
ジブリがいいかな…ディズニーもいいな…和もいいし洋もいいし…とたくさん悩んだ打合せでしたね

挙式は和装を来て和人前を行いました
誓いの言葉は扇子に書いたものを2人で誓い
指輪の交換ではもちろんたいそんくんがリングドックとして大活躍です



大好きな人がたくさんいて寄り道も多かったリングドックでしたが
それも含めとってもかわいかったです^^

披露宴では入場の番傘入場から会場を盛り上げて下さり
入場は2回もするんですか…と緊張のあまり打合せで何度も話し合ったことを
わすれているかずしさんは微笑ましかったです(笑)

ケーキもブライダルフェアの時からやりたい!と言ってくださっていた
パン―ケーキ入刀!



幸せがかさなりますように!と願いを込めて完成式も行いました

BBQビュッフェでは、みなさんと一緒に大盛り上がり!
雨も持ちこたえてくれて みなさんがデッキに出てお写真を撮る場面もありましたね!



ずっと撮りたいと言ってくれていた3ショット
私もとても楽しみにしていました!私の中のお気に入りの一枚です♪

結婚式が結び おふたりとお会いする機会が減ってしまうのは寂しいですが
オリゾンブルーでいつでも待っています!イベントも是非来てください~!
これからも末永く宜しくお願い致します

オリゾンブルー橋本

みなさんこんにちは!
いつも沼津・三島エリアの結婚式場オリゾンブルーのブログを
ご覧いただきありがとうございます!
本日は中山がお送りさせていただきます^^



結婚式を挙げる理由は何ですか?
と会場見学に行くと1度は聞かれたことのあるフレーズかと思います
結婚式を挙げなくても良いとされる今の時代で
なぜ結婚式を挙げるのか
是非皆様も1度考えてみるとまた違う世界が広がるかもしれません

「親に挙げたほうがいいよと言われたから」
「挙げるものだと思ったから」
「久々に友人も集えるから」などなど理由は様々だと思います

しかし結婚式は一生に一度の特別な1日です
結婚式だからこそ伝えられる「ありがとう」「ごめんなさい」が
伝えられる新しい家族の始まりとなる1日です

人は人生に3回自分のために集まってくれる日があります
それは自分が生まれた日
結婚をする日
亡くなった日です
その中で自身の記憶に残るのは結婚をする日だけです



結婚式場を探す際から深い意味を考えている人は
ほとんどいないと思います
それでも挙げることを決断してくださった方には後悔ない特別な時間を過ごしていただきたいと思うのです
そのためにオリゾンブルーでは担当プランナー一貫制をたいせつにしています
会場見学の段階から結婚式当日まで
おふたりの1番近くでおふたりと一緒に歩幅を合わせて進んでいきます
時には踏み込みすぎてしまうこともあるかもしれません

それでもおふたりにはこれまで歩んできた人生を振り返り
「結婚式だからこそ」想いの部分で向き合っていただきたいなと思います



結婚式は当日までカタチが見えず不安になることも多いと思います
是非そんな時はおふたりの担当プランナーに
すぐにご相談ください^^

本日も最後までお読みいただきありがとうございました
次回の投稿もお楽しみに♪

沼津・三島エリアの結婚式場 オリゾンブルーのブログをご覧の皆さんこんにちは本日はキュイジニエ松田恵奈がお送り致します

夏の季節が始まり8月ももう下旬です
そろそろ秋の涼しい風が吹く頃でしょう
まだまだ暑い季節ではありますが秋に入ると結婚式シーズンへ突入します

今年も多くの結婚式がこの秋やってきます!
体調面も気をつけながら、おふたりにとって最幸の1日になる結婚式創りをこころがけていきましょう

結婚式当日まで1番そばで共に作り上げていくのは担当のプランナーさんですが、その他にも厨房スタッフやサービススタッフも連携をとりながらオリゾンブルー全員で新郎新婦さんをサポートさせていただきます
来館してくださった日から結婚式が終わったあとまで
オリゾンブルースタッフ全員で最幸の1日にさせていただきます




最近ではお野菜を焼く楽しさを覚えました
一つ一つ焼き色をつけることはむずかしいですが、大きなフライパンを扱うことを覚えることが出来てよかったです
一つ一つのお野菜に気持ちを沢山込めていきたいとおもいます
また、ウエディングケーキも打ち合わせからお二人の希望にそって最高のケーキつくっていきます(^^)





最後までよんでいただきありがとうございました





沼津・三島エリアの結婚式場オリゾンブルー
スタッフブログをご覧の皆様こんばんは

本日のブログは川村がお届けいたします

私事ですが先日お盆ということもあり
実家のある三重県に帰省しました

そして帰省すると必ずと言っていいほど
家族で焼肉を食べに行きます



「最近仕事はどうだ」
「ちゃんとご飯食べてるか」
「新しい場所は慣れたか」

久々に帰省し両親や祖父母と何気ない会話を
行っただけなのですが
掛けてくれる言葉1つ1つに自分のことを
とても気に掛けてくれているんだなと感じることができました

仕事に対してもプライベートに対しても特に肯定も否定もする訳ではないですが
「うんうん」と聞いてくれるだけで
何だかすごく楽になりました

大人になればなるほど
近況報告をすることも少なくはなりますが
この帰省を通して定期的に連絡はしようと思うことができました

そしてたまにで良いので
“ありがとう”を自分の言葉で伝えようと思います

離れていても家族は家族
常に支えられているんだと改めて感じることができ
また今日から仕事頑張ろう!と思うことができました

皆さんも家族との時間をたまにでいいので
過ごしてみてくださいね^^
何か新しい発見があるかもしれません

本日も最後までお読みいただきありがとうございました

Horizon Bleu
川村悠輔

0820

本日もここオリゾンブルーで幸せ溢れる結婚式が行われました

声がキレイで話せば話すほど面白い 落ち着いていて優しさの塊
ラーメンとハッシュポテトを愛する新郎ゆうやさん

見た目も中身も柔らかくとても温かい
そして実は空手やソフトボールをバリバリやっていたギャップがある
テディベアとポテトと夏が好きな新婦なつみさん

マイペースで穏やかな空気感が似ているおふたりです
おふたりのまわりにはいつも優しいオーラとマイナスイオンがあふれています^^

「星空」や「流星群」を見に行ったことがおふたりの思い出のデートなので
「星」をテーマに結婚式をカタチにしていきました

そんなおふたりの素敵な1日の様子をご紹介します















ゆうやさん&なつみさん
本日はおめでとうございます☆

ファーストミートでお互いの目を見た瞬間
おふたりが笑いながら涙を流すのをみて
今日はいい日になると確信しました

素直に笑ったり泣いたり喜んだり
一緒の感情を共有できる2人は最高のカップルですね^^

星をテーマにたくさん考えてきた結婚式
実際カタチになったのが私もとても嬉しかったです
私は特に門出の瞬間が忘れられません!
とても愛溢れる時間でしたね

私にまでサプライズをしてくださりありがとうございます
一生忘れられない時間になりました

何年たっても今日の思い出話を一緒にして
温かい気持ちを共有しましょうね☆

またいつでもオリゾンブルーへ遊びに来てください
これからもずっとお幸せに!



オリゾンブルー まさごあき

沼津・三島の結婚式 オリゾンブルーのブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログを担当させていただきます 榎本です!

皆様は結婚式当日 お支度が整ったらまず初めに何をすると思いますか?
過ごし方は人それぞれですが
オリゾンブルーではファーストミートを行うことが多いです☺

お支度が整い まず初めにお披露目するのは
新郎新婦のおふたりです

肩を”トントン”として振り向き思わずこぼれる笑み
私どもプランナーはその時の表情を見て
「ついにおふたりの一日が始まるんだな」「この表情を見れてよかった」
と毎回のように思います

このファーストミートのやり方も十人十色です


サプライズで手作りの絵本を渡したり





お相手のすきなところを書いたトランプを飾ったり





相手の好きなお花の花束を渡したり





今までの思い出のお写真を飾り





改めてプロポーズのように想いを伝えたり




サプライズで想いを伝えたいことがある方は
いつでも担当プランナーにご相談ください!
サプライズの内容を一緒に考え 準備を一緒にしていきましょう!

本日も最後までご覧くださりありがとうございました!

Horizon Bleu 榎本萌華