2020年1月12日
本日もここオリゾンブルーで
笑いと涙が溢れる素敵な結婚式が行われました
新郎 たくろうさん
新婦 まりやさん
結婚式のテーマは『With Our Gratitude』
『感謝の気持ちを込めて』という意味です
新婦まりやさんのご出身が高知県ということもあり
遠方からお越しいただく方や
新郎たくろうさんが日ごろからお世話になっている方へ
結婚式を通して感謝を伝えたいという想いからこのテーマがうまれました
ついに迎えた2020年1月12日
おふたりらしさ全開の結婚式は
最幸な1日はファーストミートからはじまります
おふたりの大好きなアーティストの曲が
バックグラウンドで流れ
スタートから感動と楽しさにつつまれた時間となりました
その後ご家族の皆様に初めておふたりの姿をご披露する時間
ご家族対面を行いました
おふたりの花嫁 花婿姿をみたご家族様の表情は自然と涙と笑顔で溢れます
おふたりとご家族の皆様はすごく和やかな雰囲気のなかお話を交わし
家族の想いが1つとなるひと時を過ごされました
おふたりが選んだ挙式は教会式
おふたりの大切なリングは 親戚のお子様がリングボーイとして届けてくれました
大切なゲストに見守られながら永遠の愛を誓います
挙式後おふたりはガーデンにて
フラワーシャワーとそして幸せのおすそわけ ブーケプルズを行いました
披露宴は先日の前撮りの様子を映したオープニング映像からスタートし
おふたりの大好きな曲での入場です!
ゲストの皆様と会話を楽しみながらのテーブルフォトタイムのあとは
たくろうさんのご友人の方から余興のプレゼントです!
おふたりにちなんだクイズを考えてくださり 面白くそして楽しく
会場を盛り上げてくださいました!
素敵なご友人に囲まれおふたりもすごく楽しそうでした!!
余興の皆様が会場の雰囲気を創ってくださった後は
ケーキセレモニーへと進みます
おふたり 特に新婦まりやさんがこだわりにこだわったウエディングケーキ!
3段のケーキにはバラがたくさん咲き シンプルにかつオシャレに仕上がりました
ケーキのお打ち合わせで決まったデザイン通りでしたね^^
そんな暖かな雰囲気の中 新婦まりやさんのご中座です
一緒に歩くお相手は 大切なおじいさまとおばあさまです
普段はなかなか伝えることができない想い
そして“感謝の気持ち”もしっかりと伝え中座へと進まれました
新郎たくろうさんが中座相手に選んだ相手は…
大切なお姉さまおふたりです!
お姉さまから暖かいメッセージも頂き 和やかな雰囲気でご中座されました
お色直し入場では
扉から仕事着を着たおふたりが入場してきたと思いきや…スタッフの登場!!
本物のおふたりは海をバックにしたデッキからのご入場です!
ゲストの皆様もすごく良い反応で おふたりにとって大満足となる瞬間でした
入場前 実際におふたりが仕事着を着て入場をしようとする映像を流し
連動してダミー入場をするというおふたりこだわりの瞬間を創りました
大成功でしたね^^
新婦まりやさんは鮮やかな赤色のドレスへとお色直しされました
凄く似合ってました!
お色直し入場後には おふたりとゲストの皆様が一体となって行う
キャンドルリレーを行いました
新郎たくろうさんのキャンドルに灯った火をゲストの方へ
そしてゲストの方はお隣の席の人へ…灯った火をリレー方式で繋げていきます
最後には新郎たくろうさんから新婦まりやさんのキャンドルへ…火を灯します
全ての皆様のキャンドルに火が灯ったら
最後には全員で願いを込めてキャンドルの火をふきけします
すごく最高のシーンとなりましたね^^
そしてまりやさんのご友人から余興として映像のプレゼント
面白い要素もありつつ 最後には感動につながる素敵な映像でした
そして…更におふたりからのおもてなし
お茶漬け・デザートビュッフェがスタートします
ゲストの皆様も喜んでお食事をおたのしみ頂きました
パーティーのクライマックスにはおふたりからご家族様へ
ゲストの方全員へ“感謝の気持ち”を伝え
ゲストの皆様言葉を交わしながら門出を迎えます
笑いあり涙ありのおふたりの最幸な結婚式は
めでたく結びました
たくろうさん まりやさん
本日はおめでとうございます!
今日の思い出がこれから先もおふたりにとって
一生忘れることのない宝物になればすごく嬉しいです!
おふたりがご来館されたあの夏の日から約半年
徐々にお打ち合わせを重ねていくなかで
最初のころに比べて
最終的に私をイジってくれるまでに距離が縮まっていった気がします
楽しくて仕方がなかったお打ち合わせの時間も
もう無いと思うと 凄く寂しくなりますが
おふたりがゲストの皆様と楽しく
そして幸せそうに過ごしている姿を見ることができて
私は担当プランナーとしてすごく嬉しかったです
おふたりの担当を任せていただき 本当にありがとうございました
またいつでもオリゾンブルーに足を運んできてくださいね^^
担当ウェディングプランナー 小野ひなみより
今日もここオリゾンブルーに素敵な新夫婦が誕生しました
新郎 ひろひとさん
新婦 ゆみさん
おふたりの結婚式のテーマは【Olive】
オリーブの木には【夫婦の木】【勝利】などの意味があります
おふたりのこれからの未来やお仕事のなどを聞いたときに
このテーマがぴったりだと思いました
結婚式の中でもこのオリーブがいろんなところで使われています
そんなおふたりらしい一日を紹介いたします!
おふたりの一日はファーストミートからスタートしました
この日のお天気は快晴!
とってのお天気が良く結婚式日和でした^^
そんなキラキラとした海をバックに行ったファーストミートは
とっても素敵でした^^
おふたりの挙式は教会式
ゲストの皆様に捺印していただいたウエディングツリーに
おふたりも捺印していただき証明書を完成させました
丁度夕日がチャペルに差し込み夕日がおふたりを照らす中
愛を誓われました
披露宴のスタートです!
前半はゲストの皆様のテーブルを回りながら
お写真タイムを楽しんでいただき
ご友人の皆様からのご余興でもとっても盛り上がりました!
ここで植樹式を行いました
おふたりが入場される前にゲストの皆様にはオリーブの木に土を入れてもらっていました
ゲストの皆様と一緒に完成させたオリーブの木におふたりのご実家のお水を
ご両家のお母様に注いでいただきました
そしておふたりがプレートを差し込んで…【夫婦の木】完成です!^^
披露宴も後半へと進みます
ロマンチックにキャンドルの中お色直しをされた
おふたりのご登場です!
オレンジのドレスに身を包んだゆみさん
とってもお似合いです^^
おふたりのウエディングケーキは
ゲストの皆様に作っていただいたケーキなんです
おふたりがご中座してる間にゲストの皆様にベリー添えていただきました
〈結婚生活で大切だと思うもの〉
愛情:いちご 思いやり:ブルーベリー 感謝:フランボワーズ 信頼:グロセイユ
ゲストの皆様がそれぞれ大切だと思ったものを飾っていただきました
完成したウエディングケーキはおふたりもここで初めて見ます!
おふたりにイニシャルクッキーを添えていただき
入刀していただきました^^
そしておふたりからのおもてなし
オリゾンブルーオリジナル ピザビュッフェのスタートです!
ピザ窯で焼いた焼き立てのピザをゲストの皆様に楽しんでいただきました
そしてゆみさんの教え子さんからの余興もご披露いただきました
とってもかわいらしく踊っていただいたダンス
披露宴会場も和やかなお時間となりました
披露宴もクライマックスへと進みます
これまでの感謝の思いをお手紙に託し親御様へお読みいただきました
たくさんの「おめでとう!」に包まれながらおふたりはめでたく
門出となりました
ひろひとさん ゆみさん
この度は本当におめでとうございます!!
ゲストの皆様と一緒に創った結婚式
私にとってもすごくあたたかい時間でした
これから幸せな家庭を築いてください!
そしてまたオリゾンブルーにいつでも遊びに来てくださいね^^
おふたりの担当プランナー 中村彩葉
オリゾンブルースタッフブログをご覧の皆様、こんにちは
本日は鈴木がお送りさせて頂きます
結婚式を最高の一日にするため
新郎新婦のおふたりや私たちウェディングプランナーは
数々の準備をして当日に臨みます
しかしいくら準備を行っても
結婚式という一日は
予想をしていなかったことが数々起こるんです!!
いつもは面と向かって自分の気持ちを言わない
最愛のパートナーからのサプライズプロポーズ
出席が叶わなかった
友人からのビデオレター
絶対に泣かないと思っていた
親御様の涙
などおふたりと同じように
ゲストの皆様もおふたりに喜んでいただけるよう
バレないように、入念に準備をしてきてくださいます
何が起こるか分からない一日だからこそ
結婚式を何か形として残していただきたいです
写真であれば静止画としてアルバムに
動画であればエンドロールや記録映像として・・・
残す方法はたくさんあります
ウェディングプランナーとして一番の後悔は
『 結婚式を振り返るものがなにもない 』
という状況になってしまうことです
今は見返さないと思っていても
10年後・20年後に
何かのきっかけで見返すことになったとき
おふたりも『残しておけばよかった』と絶対に後悔をされるはずです
結婚式を
『形あるものとして残したい』
そう思って頂けるよう
これからも素敵な一日を提案し続けます
何を残すべきか悩んだときはいつでもご相談くださいませ
最後までお読みいただきありがとうございました
鈴木
オリゾンブルーブログをご覧の皆様 こんにちは!
お餅の食べ方は「お雑煮」が一番好きな
まさごあきが本日のブログをお届けします^^
結婚式で私が好きなシーンのひとつが
『門出』の瞬間です
様々な想いを結婚式の最後に心いっぱい感じられるのが
この瞬間だと思います
門出で交わす言葉は5文字の言葉
ゲストの皆様から「おめでとう」
おふたりからは 「ありがとう」
短い言葉の中に想いがぎゅっと詰まっています
時には熱い握手を交わしたり
感極まってハグをしたり
ハイタッチをしたり・・・
ボディランゲージも交えて想いを届け合います
この言葉では表しきれない
そして堪えきれない想いが通じ合う
その瞬間が私は大好きです!
「笑いながら涙する」
そんな瞬間は人生の中でも少ないと思います
きっと新郎新婦にとって
この門出で歩む道には幸せが溢れていて
一歩一歩 心に刻まれると思います
門出のラスト
オリゾンブルーではゲストの皆様から
その日一番の大きな声で
「おめでとう」の掛け声を届けていただきます
この瞬間 おふたりの目の前に広がる
幸せいっぱいな光景はきっと一生の宝物になるでしょう
結婚式当日おもいっきり
ありがとうを届けておめでとうを感じて
最高の門出の瞬間を迎えてください
2020年もたくさんの新郎新婦そしてゲストの皆様と
出会えることを心から楽しみにしています^^
オリゾンブルーのスタッフブログをご覧の皆さま
あけましておめでとうございます!
本年もどうぞよろしくお願いいたします!
今日は1月5日『いちご』の日ですね♪
本日のブログは今年こそは苺狩りに行きたい木戸がお送りいたします
年末年始、皆さんはどう過ごされましたか?
私は地元の群馬県に帰省し、家族はもちろんですが
学生時代の友人などたくさんの会いたい人に会ってきました!
久しぶりに集合する大切な仲間たち
懐かしい思い出話や
卒業してからそれぞれの場所でのことなど
いくら話しても話足りません
みんながいろんな環境で頑張っている話を聞くと
私ももっと頑張ろうと思えます
そしてそんな存在がとっても支えになるのです
そして結婚式は
そんな大切な人たちがおふたりのために集まる日
家族・親族の皆さまはもちろん
お世話になっている職場の仲間や学生時代の友人まで
おふたりの今までの人生を様々な形で支えてくれた人たちが
結婚をを祝福するために集まります
そんな人たちへ直接感謝の気持ちを伝えることができるのが結婚式です
ぜひ今までの人生を振り返ってみてください
久しぶりに会いたい仲間
晴れ姿を見てほしい人
感謝を伝えたい人
たくさんいるはずです
大切な人たちに囲まれて創る一生に一度の大イベント
おふたりから皆さんへ幸せの輪をたくさん広めていきましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました
木戸
オリゾンブルーのブログをご覧のみなさん
あけましておめでとうございます!
今年初のブログを担当いたします
中村彩葉がお伝えいたします!
今年の私の年末年始は地元福岡に帰省せず…
ゆっくりとひとりで過ごす予定をたてておりました!
すると大晦日に東京に住んでいる学生時代の友人から
「よかったら一緒に年越しすごさない~??」と連絡があり
友人宅でふたりで鍋をつつきながら年越ししました^^
その友人も東京でブライダル関係のお仕事をしているのですが
お互いの仕事の話で大盛り上がりで気づけば2020年まで残り数分…
急いでカウントダウンしたのがいい思い出です(笑)
オリゾンブルーは今年3年目を迎えるのですが
年々会場のコーディネートやお料理、そしてスタッフのチームワークの良さも
日々パワーアップしております!
2020年もたくさんの新郎新婦様の結婚式をサポートできること
大変うれしく思います
今年もオリゾンブルーチーム一丸となって
「それぞれの新郎新婦にとって最高の結婚式」を目指して
精進してまいりますのでどうぞよろしくお願いいたします!!!
オリゾンブルー 中村彩葉
オリゾンブルースタッフブログをご覧のみなさん!
あけましておめでとうございます!
年末年始はいかがお過ごしになりましたか?
私は5年ぶりに地元で過ごしたので家族や学生時代の友人と充実した年末年始を送ることができました(*^^*)
年始最初のブログは地元の静岡だいすきなひでがチャペルについてお送りさせていただきます♪
チャぺルはおふたりが愛を誓いあう大事な場所です
扉が開き最初に通るのがヴァージンロード
ヴァージンロードは『花嫁の人生』を意味しているといわれております
扉は誕生、そこから歩く1歩1歩が今まで歩んできた1年1年を表しています
そしてその先で待っているのがだいすきな新郎さん
新郎さんと歩く門出の道は『未来』を表します
今まで支えてくれた大事な人と一歩一歩を噛みしめ共に歩み
新郎さんと出会いそこからは新たな『未来』へ向かって歩き出す
そんな素敵な時間をもちろんたくさんの人に見守っていただきたいですよね
オリゾンブルーはおふたりとゲストとの距離がより近く
見守っていただけるようなつくりになっております
そして幸せいっぱいのおふたりとゲストのみなさんの目の前一望に広がる海
午前挙式の方は青空をバックに
午後挙式の方は夕日をバックに
最高のロケーションでゲストと共に温かい挙式を創りませんか?
この場所で1組でも多くのおふたりが最高の愛を誓えるように
私たちも全力でサポートしていきます!
最後までご覧いただきましてありがとうございます♪
本年も宜しくお願いいたします!
今年も1年間有難うございました!
2019年 今年も多くの新郎新婦のおふたりに出会えたこと
ゲストのみなさまに出会えたこと
なによりたくさんの笑いあり涙ありの結婚式をおふたりと
創り上げることができたことを
オリゾンブルーのスタッフ一同心より御礼申し上げます
誠に勝手ながら
下記の日程を年末年始休業とさせて頂きます
お客様には大変ご迷惑お掛けいたしますが
何卒ご理解を賜りますよう宜しくお願い申しあげます
2019年12月30日(月)~2020年1月2日(木)まで
なお 大注目の新春ブライダルフェアは
2020年1月3日よりスタートいたします!
これから会場探しを新郎新婦さんはもちろん
結婚がきまりこれからどんな風に準備を進めていけばいいか
迷っているカップルのみなさま
ご家族も一緒に結婚式場の下見をしてみたい方
とりあえず話を聞きたい方など
どんな方でも大歓迎です!!
すべての方に地元の食材をふんだんに使用した
豪華試食付新春ブライダルフェアにぜひご参加ください♪
改めまして
今年一年挙式を挙げてくださった新郎新婦のおふたりをはじめとし
オリゾンブルーに関わってくださったみなさま
ご興味を持ち来館してくださったみなさま
すべての方へ 厚く御礼申し上げます
更に多くの新郎新婦のおふたりと
素敵な結婚式を創り上げていきたいと思っておりますので
宜しくお願い致します
良いお年を
今日もここオリゾンブルーに素敵新夫婦が誕生いたしました
新郎 あきひでさん
新婦 みえさん
あたたかさと優しさ溢れるおふたりの
幸せな結婚式を紹介させていただきます
おふたりの一日は輝く海でのファーストミートからスタートしました
対面した瞬間お互いに照れくさそうな笑顔がこぼれます
そして大切なご家族とのお時間も過ごしていただきながら
いよいよ挙式のお時間を迎えます
おふたりの選ばれた挙式は人前式
あきひでさん みえさん そしてお子様のれおんくんと3人で入場し
改めて一つの家族になったことを実感します
誓いの言葉はれおんくんからの問いかけ式
しっかりと新郎新婦へ問いかける姿に会場全体が優しい空気に包まれました
ゲストに向けて永遠の愛を誓い合った後には
暖かな日の光に包まれたガーデンでのアフターセレモニーを行います
フェザーシャワーと「おめでとう!!」という祝福の声におふたりの笑顔もさらに輝きます
そしておふたりの大好きなキャラクタートスで盛り上がった後
色とりどりのウェルカムビュッフェがゲストをお迎えします
披露宴の始まりはおふたりがオーシャンデッキから登場しました
ゲストの皆さまへのサプライズ演出に会場も盛り上がります
お祝いのお言葉をいただいた後には小瓶のドリンクで乾杯です
パーティーの前半は皆さまとのお写真タイムを楽しんでいただきながら
まず最初のイベントがスタートします!
おふたりのご用意されたバルーンSHOWです!
結婚式にぴったりな華やかな演出でした
そして結婚式といえば ウエディングケーキ
おふたりの大好きなキャラクターコラボレーションケーキです
さらにお菓子作りが得意なみえさんは
イニシャルのアイシングクッキーを手作りされました
このクッキーをのせるとおふたりのケーキが完成します!!
あきひでさんが曲にもこだわり
キャラクターの曲を組み合わせたものを作ってきてくださりました♪
そしておふたりはお子様と仲良くご中座され
パーティーの前半を締めくくります
お色直し入場では
まず扉口からみえさんとれおんくんが
そしてデッキからはご友人の生演奏をバックにあきひでさんが登場します
するとあきひでさんはそのままご友人の中に混ざり・・・
なんとドラムの演奏を始めました!!
実は昔バンドを組んでいたというあきひでさん
普段の穏やかなイメージとは裏腹に
華麗なスティックさばきで会場を盛り上げます
この演奏はみえさんとれおんくんにはサプライズ
想いの伝わる演奏となりました
そしておふたりからのおもてなしのお茶漬け&デザートビュッフェを
みなさまには楽しんでいただいたあとは
新婦ご友人からの想いのこもったスピーチです
実はここにもサプライズが・・・
スピーチのラストにはれおんくんからのお手紙が用意されていました
「パパ ママ」とおふたりのことを力強く呼ぶ姿に
みえさんもゲストのみなさまからも優しい涙が溢れます
そしてパーティーはクライマックスへ
みえさんから大切な親御様に向けての
思い出の写真とともにメッセージを映像でお届けし
記念品へとその思いをのせてお渡しします
たくさんのゲストのみなさまからの祝福に包まれながら
おふたりとれおんくんは新たな一歩を踏み出しました
あきひでさん みえさん れおんくん
笑顔がとっても素敵でいつでも明るく話してくださるおふたり
今日はどんな話をしようかな
何のお揃いの服でいらっしゃるかな
そんなことを考えながらおふたりが打ち合わせに来るのを待つ時間がとっても好きでした
おふたりと結婚式を創っていく中で
家族の素晴らしさをとても感じました
これからは生まれてくるお子様との4人で幸せな家庭を築いてくださいね
ずっとずっとお幸せに!!!!
担当ウェディングプランナー 木戸菜々子